予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
20代が多く、同期や先輩との仲が良いです♪また若手社員でも役職について活躍中です。
専属の研修チームが在籍しているので、未経験の皆さんでも安心です!
自身の志向性に合わせて、会社と相談しながらキャリアを考えていけます!
「私の新人時代にも欲しかったメンター制度。メンターに相談できる皆さんが羨ましい!」「研修ではわかりやすく用語から解説するので安心です!」と話す経営企画室の二人。
学校で福祉について学んだ人も、そうでない人も。安心して働けるのは、社員に寄り添った教育制度や相談先があるから。気になるその内容を紹介します!【研修】継続して効果的に学べるまずは介護資格取得のための研修にて介護の基本についてレクチャーし、入社後は1カ月間の新入社員研修からスタート。同期と一緒に介護の知識や介助のテクニックなどを学び、先輩に同行して介護現場に触れることができます。研修でじっくりと準備をしてから配属を迎え、配属先でも先輩から少しずつ実際の仕事を学べるので安心です。さらに、配属後には1~3年目を対象にしたフォローアップ研修や日々の業務に役立てられるミニ研修を用意しています。フォローアップ研修では、モチベーションアップ研修、サービス提供責任者を目指す研修、介護福祉士の資格取得対策など、その時々に応じたテーマで研修を実施。研修後には同期の皆で食事を楽しみ、交流を深めています。【メンター制度】相談相手がいる安心感現場の若手社員からの「気軽に相談できる先輩がもっとほしい」という声をきっかけに、メンター制度をスタート。新卒入社の社員に対して、入社2~5年目の先輩が専属のメンター(相談役)としてつき、どんなことにも快く相談に応じています。月に一度の面談では、二人でカフェや居酒屋など自由に場所を決め、リラックスしながら毎月を振り返っています。事業所が違う人同士でマッチングするので、同じ事業所の先輩とは違った関係で話ができ、研修や現場で気になったことにも実践的なアドバイスを得られます。疑問や愚痴も一人で抱え込まずに、話せる相手がいることは心強いはず。新卒社員からは「社会人生活についても相談に乗ってくれる」といった声が届き、メンターの先輩たちも後輩をフォローすることで自分自身の成長につながっていると喜んでいます。研修もメンター制度も、現場の声を大切に今後もブラッシュアップを重ね、働きやすい環境を整えていきます。いま福祉に興味があるけれど、不安がある方は、まずは弊社の説明会にご参加いただき、弊社の取り組みを聞いていただきたいです!きっと、働く不安も払拭できると思います!<経営企画室 研修・メンター制度担当>
男性
女性
<大学院> 尚美学園大学、創価大学、千葉大学、東京大学、愛知工業大学、芝浦工業大学 <大学> 愛知学院大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手県立大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪成蹊大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州大学、共栄大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、尚美学園大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、順天堂大学、上智大学、上武大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京基督教大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京未来大学、東京理科大学、東邦大学、東邦音楽大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、長崎大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、南山大学、新潟大学、新潟産業大学、二松学舎大学、日本大学、日本社会事業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、白鴎大学、八戸学院大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、福岡教育大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北星学園大学、北陸大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山口大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜美術大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 小山工業高等専門学校、仙台高等専門学校、船橋情報ビジネス専門学校
学部学科不問