最終更新日:2025/4/25

MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
システムエンジニアの仕事領域は、非常に幅広いものです。開発はもちろん、グループ各社とのニーズの引き出しやソフトハウスとの折衝など広範囲にわたります。
PHOTO
協調性が高く、穏やかで面倒見の良い社員が集っています。「毎月4日間は17時台に帰社しよう」といった取り組みを行うなど、ワーク・ライフ・バランスも重視しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
MS&ADインシュアランスグループ(三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損保、三井住友海上あいおい生命、三井住友海上プライマリー生命等)のシステム全般にわたる企画・設計・開発・運用に携わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

数人で取り組む小規模なものから、数百人~数千人が関わる大規模なものまで、大小様々なプロジェクトにスペシャリストとして参加します。自分のマネジメント力・技術力をシステム構築のために活かし、それによる醍醐味を大いに味わっていただきたいと考えています。

MS&ADシステムズでは、より早く、より使いやすいシステム構築を目指してプロジェクトチームを編成しています。企画から実際にシステムが利用され始めてからについても一貫して関わり、より使いやすいものへとフィードバックしていきます。

最先端技術を常に検討し、現状あるものに満足しない姿勢で取り組むのが、当社のポリシー。ユーザーとともに検討し、自ら設計したシステムが動き出すことの手応えを直に感じ、技術者冥利につきるフィールドが広がっています。

<入社後の流れ~キャリアパスについて>
入社後は約4ヶ月間にわたる研修期間があり、2年間はOJT制度のもとで、しっかりと先輩がフォロー・サポートします。新卒で入社する社員が中心のため、未経験から一人前に成長できる長期的な教育カリキュラムを整えていますが、経験者にも手応えを感じられるような研修内容を用意しています。

ジョブ・ローテーションも適宜行っています。およそ5~6年スパンで一つのシステムに携わり、十分な経験を積んでから次のチャレンジに向かう流れが一般的です。技術手当と連動させた当社独自の「技術力認定制度」もあり、それぞれのペースで段階的にスキルアップを目指していくことが可能です。

将来のキャリアパスとしては、以下8つの人財モデルを想定しています。

【マネジメント系】
プロジェクトコーディネータ/プロジェクトマネージャ

【スペシャリスト系】
ITアーキテクト/アプリケーションアーキテクト/基盤運用技術アーキテクト/デジタルアーキテクト/セキュリティアーキテクト

【管理部門系】
アドミニストレータ

入社後しばらくはスペシャリストを目指して技術を磨いていただきますが、その後は適宜、マネジメント系のキャリアに進むことも可能です。どの分野のエキスパートを目指すかについては、希望と適性の両方を加味しながら決定していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーをお願いします。
    エントリーいただいた方に『MS&ADシステムズ_2026年度採用マイページ』をご案内いたします。

    ※イベントや選考に関するご案内、ご連絡は全て『MS&ADシステムズ_2026年度採用マイページ』を通じて行います。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 適性検査

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
1か月前後となります
選考方法 適性検査(SPI)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

先輩社員との懇談会あり

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

【応募資格】
・高等専門学校、大学、大学院を卒業見込みの方、または、卒業の方(卒業後3年以内)

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

システムエンジニア(総合職採用となります)

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学

(月給)229,000円

229,000円

大学院

(月給)244,000円

244,000円

高専本科卒

(月給)214,000円

214,000円

高専専攻科卒

(月給)229,000円

229,000円

※いずれも残業代(時間外手当)は含まず、時間外手当は別途支給する。
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。

  • 試用期間あり

入社後6カ月間
試用期間中の労働条件と本採用後の労働条件との相違無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・昇給/年1回(7月)
・賞与/年2回(6月・12月)※会社業績や個人業績により変動あり
・技術給/1か月あたり Silver:10,000円、Gold:30,000円、Platinum:80,000円 
・一時金(情報処理技術者資格取得報奨金 3.5~10万円、受験料補助あり)
・自己啓発補助(会社指定の通信講座受講料半額補助、業務に必要な書籍、社外研修受講料補助など)
・通勤費(当社規定により全額)、時間外勤務手当

昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)※会社業績や個人業績により変動あり
年間休日数 133日
休日休暇 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、
年次有給休暇(繰越制度あり(取得率92.9%、平均休暇取得日数17日(2023年度実績))(※1)、
結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、クリエイティブ休暇(※2)など
(※1)年次有給休暇は、フレッシュップ休暇(5日間)、夏期休暇(5日間)として
5日間の連続休暇取得、アニバーサリー休暇(2日間)の取得が可能
(※2)10年目:3日間、15年目:3日間、20年目:5日間、25年目:5日間、30年目:10日間)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生(制度)】
・在宅勤務制度(在宅勤務:10回/月(2024年度))
・独身寮・社宅(当社規程による)
・介護休業制度、財形貯蓄、ローン制度、弔慰金、見舞金、退職金、確定拠出年金、持株会
・クラブ活動支援(一定の条件を満たすスポーツ部・文化部を会社公認の部活動として支援(補助金支給))

<出産・育児>
・産前・産後休暇(産前・産後それぞれ8週間の休暇を有給で取得可能)
・育児休業制度(男女問わず取得可能)
・男性育児休業(取得率100%(2022年度実績)/合計20日間の取得100%を目標に推進)
・育児支援施設割引利用制度

【福利厚生(施設)】
・三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保所有の厚生施設利用可(ダイワロイヤルホテル、
東急ハーベストホテルなど全国200か所以上あり、各種スポーツクラブ、テーマパーク(ディズニーリゾート、ユニバーサルスタジオ他)の割引、玉川総合グラウンドなど)
・マッサージルーム(ヘルスキーパーによる施術あり)
・みんなのカフェ(特別職による社内販売あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

執務室内は禁煙
ビル内、敷地内に喫煙ルームあり

勤務地
  • 千葉
  • 東京

・高田馬場 本社/東京都新宿区(2023年入社 配属実績:46名)
・パレスサイドビル事業所/東京都千代田区(2023年入社 配属実績:2名)
・千葉ニュータウン事業所(※)/千葉県印西市(2023年入社 配属実績:2名)
(※)2025年度入社以降は配属予定なし

勤務時間
  • 【勤務時間】
    ・標準労働時間 7時間
    ・フレックスタイム制度
      コアタイム 11:00-14:00
      フレキシブルタイム 始業/7:00-11:00、終業/14:00-22:00
    ・短時間勤務制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】と業種や本社が同じ企業を探す。
MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】の前年の採用データ