最終更新日:2025/6/1

(株)庫や(CHEESE GARDEN)

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
栃木県
資本金
3,500万円
売上高
53億円(2024年度)
従業員
467名(社員:227名、パート・アルバイト240名)※2025年1月現在

「栃木といえばCHEESE GARDEN」、「チーズケーキといえば御用邸チーズケーキ」を目指してます!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は9日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    菓子の製造・販売・カフェ・レストランの運営・卸売など、様々な事業を展開しています。

  • 技術・研究

    お菓子の製造方法や材料の選定について、常により良い物を作り続けるための研究を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
Action is The Truth ~行動こそ真実~信頼される人になるために、口先だけでなく行動で結果を残し見本となれるよう頑張っています
PHOTO
「人」「商品」「空気感」…それが”庫や”のブランドです

庫やが目指すのは、笑顔を生み出す「楽しい職場であること」

PHOTO

「すべては笑顔のために」すべての人を笑顔にするためには、私たちスタッフも笑顔で働こうという想いが込められています。

入社当初私は、お客様やたくさんの人々の笑顔や「ありがとう」のために、とにかく全力で一生懸命、仕事とお客様と向き合って仕事をしていました。入社前からしらさぎ邸で働くことが夢であった私は、配属が決まり、毎日その場所で働くことだけが幸せでした。しかし、まだまだ仕事に対しても、人としても未熟であるにも関わらず、分かった気でいる様な慣れた態度をとってしまったこともありました。そんな時、信頼する先輩から「今、目の前のことを謙虚に受け止めて頑張ってほしい」という言葉を頂きました。しかし、心では分かっているものの、思うように前に進めず悩んだ日々もありましたが、お客様からの「ありがとう」という言葉や仕事仲間からの温かい言葉かけに、いつも私は心のエネルギーを貰っていたのだなと改めて気付かされました。私は、先輩から「今を一生懸命やる」ことの大切さを学び、新に原点に戻って、お客様や共に働く仲間のために、そして自分の自己成長のために行動しようと思います。<入社6年Nさん(販売スタッフ>

●入社7年Tさん(製造スタッフ)
庫やに入社して一番印象に思う事は、先輩に恵まれているということです。私は先輩からしてみればとても手のかかる新人だったと思います。お菓子作りは好きですが不器用で、片付けや掃除は苦手でした。その上、失敗も多く、見放されても仕方がないと思う程でした。しかし、先輩方は都度叱ってくれて、次失敗しないようにと真剣に考えてくれました。時には厳しい言葉を言われ落ち込むこともありましたが、いつも優しく受け止めてくれます。また、仕事の難しさも日々感じています。天候や温度・湿度によってケーキの状態が変わってしまうので、製品に出来ない物を見て悔しい想いをしたこともあります。決まった動きだけをしても完成度の高い物は作れないと気付かされました。「すべては笑顔のために」と品質の高い物をお客様へお届けできているのは、これまで先輩たちが築き上げてきた努力があり、常により良い物を作ろうと皆で力を合わせて頑張っているからだと実感しています。私は、今の仕事に誇りをもっています。そして、尊敬できる先輩や共に頑張れる仲間がいることに感謝し、私自身も後輩に信頼されるような人になろうと頑張っています。

会社データ

事業内容
 雄大な那須連山、裾野に広がる酪農地帯、この那須の地に私たち庫やが創業して41年目を迎えました。美しい自然に囲まれた環境の中で作り出される私たちの商品は、土地やモノ、そして人との縁があったからこそ生まれました。それは幸せな偶然かもしれません。
信頼のおける大切な材料、信頼のおける大切な仲間とともに、この恵まれた環境で作る商品を大事に育んでいきたいと思います。
那須を代表するお土産の一つとして定番となった「御用邸チーズケーキ」をはじめ、当社の商品のほとんどは、那須の自社工場で自分たちの手で作っています。自分たちで作ることは、商品に責任を持つことです。そして、自分たちで作ることは、創造性を発揮する機会にもなります。大切なお客様に対して私たちのすべきことは、こうした想いのこもった商品をお届けすること。この那須という土地に感謝しながら、お客様に喜んでいただけるような商品を提供していきたいと思います。

PHOTO

私たちが贈りたいものはあたたかい時間です

本社郵便番号 329-2811
本社所在地 栃木県那須塩原市下田野532-171
本社電話番号 0287-35-4608
創業 1984年5月
代表者 代表取締役 久保田 令
資本金 3,500万円
従業員 467名(社員:227名、パート・アルバイト240名)※2025年1月現在
売上高 53億円(2024年度)
事業所 ●本社/チーズガーデン那須ファクトリー (栃木県那須塩原市)
●物流センターヘッドコア/ラボ (栃木県那須塩原市)
●東京事務所(東京都豊島区)
事業内容 ・菓子の製造・販売
・カフェ・レストランの運営
・催事:国内主要都市にて3~8カ所に常時出店中
・卸売:那須地区リゾートホテル、高速道路のSA、羽田空港など、約20カ所
常設店舗 【栃木地区】
チーズガーデン 那須本店/工房(栃木県那須町)
カフェ&ガーデン しらさぎ邸(栃木県那須町)
チーズガーデン 東武大田原店(栃木県大田原市)
チーズガーデン 那須ガーデンアウトレット店(栃木県那須塩原市)
チーズガーデン THE OVEN(栃木県那須塩原市)
チーズガーデン 塩原珈琲(栃木県那須塩原市)
チーズガーデン JR宇都宮駅とちぎグランマルシェ店(栃木県宇都宮市)
チーズガーデン 佐野アウトレット店(栃木県佐野市)
チーズガーデン 那須塩原駅店(那須塩原駅)
チーズガーデン 福田屋宇都宮店(栃木県宇都宮市)
チーズガーデン THE NIKKO(栃木県日光市)

NCACAO (栃木県那須町)※チョコレート専門店

【東京・その他都市部】
チーズガーデン 東京ソラマチ店(東京スカイツリータウン 東京ソラマチ2F)
チーズガーデン 東武池袋店(東京都 東武百貨店池袋店 B1F)
チーズガーデン 二子玉川 東急フードショー店
チーズガーデン 阪急うめだ店(阪急うめだ本店 B1F)
チーズガーデン 松坂屋名古屋店
チーズガーデン 横浜高島屋店
チーズガーデン コクーンシティ店(さいたま市大宮区)
チーズガーデン ラゾーナ川崎店
チーズガーデン 大丸札幌店
チーズガーデン 北千住マルイ店
チーズガーデン ジ アウトレット湘南平塚店
チーズガーデン シャポー船橋店
チーズガーデン 万代シテイ・ビルボードプレイス店
チーズガーデン CoCoLo新潟店


ピュアココトーキョー 二子玉川 東急フードショー店
ピュアココトーキョー ルミネ立川店
事業沿革 沿革
 1984年 創業。塩原街道沿いに『塩原わさびセンター』をオープン
 1994年 那須高原に『文・菓工房 五峰館』(後の『チーズガーデン五峰館』)を
      オープン
      御用邸チーズケーキの販売を開始
 2003年 塩原わさびセンターを『菓寮 林檎庵』へリニューアル(後の『塩原
珈琲』)
 2007年 五峰館敷地内に『カフェ&ガーデン しらさぎ邸』をオープン
 2009年 御用邸チーズケーキの製造拠点『那須ファクトリー』をオープン
 2012年 物流拠点『ヘッドコア』、菓子工場『CG ラボ』をオープン
      東京事業部を立ち上げ、東京での出店を開始
 2016年 チーズガーデン五峰館を『チーズガーデン那須本店』としてリニュー
アル
 2018年 株式会社アドバンテッジパートナーズへ事業承継し、地域銘菓・名産
品の事業継承プラットフォーム企業の日本銘菓総本舗に参画。
 2024年 4月、日本銘菓総本舗の全株式がコロワイドへ譲渡され、コロワ    
      イドグループの一員に。
関連会社 株式会社コロワイド
エコール・クリオロ(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 7 7
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 36.0%
      (50名中18名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・新入社員受入研修
その他、接客ロールプレイング・オンライン英会話学習など
自己啓発支援制度 制度あり
・オンライン英会話学習
・特定の資格に対しての補助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
新潟大学、城西大学
<大学>
青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、追手門学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西大学、関西学院大学、学習院女子大学、共立女子大学、岐阜大学、熊本学園大学、群馬県立女子大学、國學院大學、国際医療福祉大学、駒澤大学、作新学院大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、女子栄養大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本文化大学、白鴎大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、宮城大学、武蔵野大学、明治大学、目白大学、大和大学、立正大学、早稲田大学、新潟食料農業大学、新潟大学、高崎商科大学、駿河台大学、名古屋女子大学、東京家政学院大学
<短大・高専・専門学校>
IFC調理製菓大学校、宇都宮短期大学、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、大阪成蹊短期大学、太田医療技術専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大宮スイーツ&カフェ専門学校、関西美容専門学校、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、京都製菓製パン技術専門学校、桐生大学短期大学部、国際学院埼玉短期大学、国際テクニカル調理製菓専門学校、国際ファッションビューティ専門学校、国際ペット総合専門学校、湘北短期大学、実践女子大学短期大学部、創造社デザイン専門学校、中央工学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京医薬看護専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京外語専門学校、東京成徳短期大学、東京立正短期大学、にいがた製菓・調理専門学校えぷろん、日本菓子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本調理製菓専門学校、専門学校日本デザイナー学院、専門学校日本デザイナー芸術学院、武蔵丘短期大学、武蔵野調理師専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、東京バイオテクノロジー専門学校

採用実績(人数)      2024年  2023年  2022年
-----------------------------------------------------
大卒   3名    14名     8名
専・短大  3名    11名     3名
高卒   10名   12名     5名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 11 14
    2024年 0 16 16
    2023年 2 35 37
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 14 0 100%
    2024年 16 4 75.0%
    2023年 37 11 70.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)庫や(CHEESE GARDEN)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)庫や(CHEESE GARDEN)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)庫や(CHEESE GARDEN)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)庫や(CHEESE GARDEN)の会社概要