最終更新日:2025/5/16

グリーンシティケーブルテレビ(株)

業種

  • 通信・インフラ
  • 放送
  • イベント・興行

基本情報

本社
愛知県
資本金
10憶円
売上高
27憶300万円(2023年度) 26憶8,800万円(2022年度) 26憶2,200万円(2021年度)
従業員
84名(2025年4月1日現在)

つながるよろこび、伝えたい

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ワンフロアの事務所で、自部署に関わらず全従業員とコミュニケーションをとりながら働くことができます。

  • 制度・働き方

    「すべての従業員が働きやすい職場環境」を目指しており、プライベートと仕事を両立することができます。

  • 地域貢献

    地域に唯一のケーブルテレビ局として、自治体や公共団体と連携を図り地域貢献活動やSDGsに取組んでいます。

会社紹介記事

PHOTO
事業エリア内で行われる地域のイベントや清掃活動に社員全員が参加し、事業理念である「地域社会への貢献」を体現しています。
PHOTO
社内ゲーム大会や社員旅行、懇親会など、社内のコミュニケーションが活発なため、仕事部署を超えて全社員が協力して仕事を推進しています。

5年後、10年後、その先の未来をともに

PHOTO

グリーンシティは地域の情報発信局です。
あなたの言葉や行動で、この地域と仲間と、みんなをつなぐ。
今日と明日と、未来につなぐ。
この地域に「つながる喜びをつたえたい」
それが私たちの思いです。

■お客さま満足度向上を目指して
 当社のサービスをご利用いただいているお客さまに
 より快適に、より便利にサービスをご利用いただけるような活動を行っています。
 お客さまのお宅を訪問し、サービスに不便がないかお伺いしたり
 ご加入者様限定イベントへの招待など、様々な取り組みを行っています。
 
■すべての従業員が働きやすい環境を目指して
 様々な制度により、ライフイベントにより変化する働き方に対応しています。
 育児時短勤務(子が小4まで)や在宅勤務、フレックスタイム制、看護・介護休暇(有給)などの
 充実した制度により長期的に働きやすい環境です。

■事業エリアへの貢献を目指して
 当社が事業を展開する名古屋市守山区、尾張旭市、瀬戸市は
 多くの自然に恵まれた「住みよい街」です。
 事業エリアの環境へ貢献し、未来へつないでいけるよう
 環境活動への取り組みも積極的に行っています。

会社データ

事業内容
名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を事業エリアとして、テレビやインターネット、電話サービスを提供するとともに、地元イベントの企画運営などを通じ、地域社会の発展に貢献しています。
お客様が求めることは何かを常に追求し、地域密着だからこそできるスピーディーできめ細やかな対応で、常に満足いただけるサービスの提供を目指します。

 ・テレビ、インターネット、電話サービスの提供
 ・格安スマートフォンサービスの提供
 ・集合住宅全戸一括型サービスの提供
 ・動画、ウェブサイト制作
 ・イベント企画、運営
 ・広告出稿
 ・ソリューションサービス

PHOTO

本社郵便番号 488-0801
本社所在地 愛知県尾張旭市東大道町原田34番地1
本社電話番号 0561-57-0192
会社設立 1991年4月3日
開局 1992年11月30日
資本金 10憶円
従業員 84名(2025年4月1日現在)
売上高 27憶300万円(2023年度)
26憶8,800万円(2022年度)
26憶2,200万円(2021年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定者研修】
 ・e-ラーニング研修
  ビジネスマナー、ビジネススキル等の研修をe-ラーニングで受講いただきます。
【新入社員研修】
 ・CNCIグループ合同 新入社員研修
  当社が所属するCNCIグループの新入社員合同研修に参加いただきます。
  ビジネスマナー、社会人基礎力等の研修です。
 ・社内研修
  入社後3か月かけて社内の全部署を周り、社内の業務と仕事の流れを理解していただきます。
 ・CNCIグループ合同 新入社員フォローアップ研修
  入社半年後、CNCIグループの新入社員合同で行うフォローアップ研修に参加いただきます。
  ビジネスマナー等の振り返りや、入社後の実務で感じた不安を解消を行います。
【社内研修】
 ・各種コンプライアンス研修
  個人情報保護等の法令順守のための研修を定期的に行っています。
 ・その他必要に応じた研修の実施
  安全運転講習や情報セキュリティ研修等、必要に応じた一斉研修を実施しています。
【社外研修】
  部署での専門スキルの習得等、必要に応じて社外で行われる研修にも参加いただきます。
【CNCIグループ合同研修】
  昇級や昇格等、ビジネススキルの習得に向けた研修を受講いただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
【自己啓発社外研修費用補助制度】
 自身の知識や技術の向上を図るため、業務時間外にビジネススキル研修や技能研修などに参加する場合、その研修費用を支給します。
【資格取得支援制度】
 会社が定める資格について、資格取得にかかる諸費用を支給します。
 また、一部の資格については資格取得時の祝い金の支給があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 2 1 3
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

グリーンシティケーブルテレビ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコングリーンシティケーブルテレビ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

グリーンシティケーブルテレビ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
グリーンシティケーブルテレビ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. グリーンシティケーブルテレビ(株)の会社概要