予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
子育てという社会にとってかけがえのない営みを、私たちはビジネスの力で応援しています。
武器はオンリーワンのビジネスモデル。唯一無二のワンストップ体制で他社には絶対に真似できない提案が可能
親子イベント日本一の実績を誇りに、世界一を目指し海外へ挑戦。変化を恐れず進化し続けます。
「主体的に仕事がしたい人にはぴったりの会社です」(工藤さん・左)。「入社がゴールではなく、数年後にどんな自分になりたいかを想像してください」(木原さん・右)。
エンファム.の求める人材として示されている「とりあえずやってみる」「バクソクで取り組む」といった言葉にワクワクしたことが入社のきっかけです。私自身、思い立ったらすぐに行動するタイプなので共感する部分が多くありました。いろんな仕事にチャレンジできそうだという期待をもって入社しましたが、実際の仕事は想像以上。「やってみたいとは言ったけど、こんな案件を本当に私が担当していいの?」と戸惑ってしまうほど。1年目から大きな契約を任されて、責任感や度胸を身に付けることができました。うまくいかないこともありますが、どうすれば良かったのかについて上司が具体的にアドバイスをくれるので、失敗が失敗のままで終わらず次に生かせています。「リトル・ママフェスタ」に出展したお客様からの「次のイベントも工藤さんに担当してほしい」という言葉が何よりのやりがいです。イベントのブースを提案するだけの営業ではなく、コンテンツやブランディングにまで関わって、お客様と一緒に喜び合えるようなセールスコンサルとして力を発揮していきたいと思っています。■工藤 有紗(2022年入社)起業して10年以上会社を経営した後、ダブルワークのチャレンジの場として当社に入社しました。エンファム.のカラーを一言で例えるならサファリパーク。いろんな動物が檻で分けられているのではなく、みんな野放しで、それぞれ自由に暮らしている、そんなイメージです。お互いの個性を尊重して、一人ひとりがやりたい仕事に没頭しているからこそ、多様な意見が飛び交うのだと思います。そして、挙がった意見をすぐにチャレンジへとつなげるところに当社の強みがあります。私は入社して数日後に、業務の改善提案や新しい企画案を5つほど社長に直談判しました。1つくらい採用されればいいなと思っていたところ、すべての提案が採用されて私が担当することに。おかげで入社早々慌ただしくなりましたが、やりたいことを実現できる会社だと確信しました。入社して数ヵ月で東日本エリアのリーダーを任され、企画の立案や数字の管理など、マルチプレーヤーとして1人何役もこなしています。「リトル・ママフェスタ」を、集客数、コンテンツの質の双方で圧倒的No.1のファミリーリアルイベントにすることが今の目標です。個人的には当社史上最速での役員昇格を目指しています。■セールス部 マネージャー 木原 悠紀子
男性
女性
<大学> 大阪芸術大学、大阪総合保育大学、大阪府立大学、活水女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、熊本大学、久留米大学、神戸親和女子大学、國學院大學、上智大学、西南学院大学、筑波大学、東北芸術工科大学、長崎外国語大学、中村学園大学、名古屋芸術大学、梅花女子大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、山口県立大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション