最終更新日:2025/4/22

(株)エコ・プラン

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

的確な見積りで、計画を確実に。

  • 重野 佑登
  • 2018年入社
  • 28歳
  • 麻布大学
  • 環境科学科
  • 大阪CS2課
  • 空調機更新における現地調査及び見積作成

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 食品
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪CS2課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容空調機更新における現地調査及び見積作成

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
朝礼
1日のスケジュールを確認し、現場調査時には現場資料の準備・再確認を行います。

11:00~

現場調査開始
お客様に挨拶し、調査開始。
空調機更新工事の場合は、既設機器の設置状況の確認や機器更新に必要な作業の確認をします。
また、現場調査票や図面の記入など書類作成も行います。

12:00~

昼食
現場近くで昼食休憩を取ります。

14:00~

資料まとめ
オフィスに戻り、現場で作成した調査票と図面を清書します。
空調機更新工事の見積作成、更新機器の選定、Excelで機器費、作業費の入力なども行います。

17:00~

帰社
次の日の準備をします。
また、一日の業務内容をまとめて上司にメールで報告します。

18:00~

退勤

現在の仕事内容

空調機更新・新設、換気設備、その他設備工事における現場調査および見積作成


今の仕事のやりがい

部屋が暑い、機器が壊れて困っているなど、お客様の悩みを自ら考えた提案内容で解決することができたときにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

教育面で優れていると感じたからです。
業務を通じて人間的に成長をしていきたいと思い、エコ・プランに決めました。


当面の目標

管工事施工管理技士1級の資格取得


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコ・プランの先輩情報