最終更新日:2025/5/8

(株)カリーノファシリティーズ

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
資本金
5,000万円
売上高
18億円
従業員
384名

街をつくり、地域の未来を共につくる

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域の活性化に貢献し、多様な業務に挑戦できる

  • 戦略・ビジョン

    地域密着型の商業施設運営で、地域の未来を創る

  • 職場環境

    年間休日120日で働きやすく、資格取得支援制度などキャリアアップをサポート

会社紹介記事

PHOTO
九州エリア・山口で、商業施設に特化した不動産賃貸業を展開しています。地域密着型のデベロッパーとして、土地・建物の開発、不動産の運営管理を行なっています。
PHOTO
新商業施設オープンに向け、社内プロジェクトを発足。若手社員も選抜され、協力しながら業務に取り組みます。

未来を創る、心を繋ぐカリーノファシリティーズ

九州・山口に広がる、120物件もの物件をもつ私たち

まち、人、未来のために

地域に根差し、街を活性化させたい

そして地域と共にこの街の未来をつくりたい

会社データ

事業内容
1.プロパティマネジメント事業
 商業施設の運営・管理をトータルサポート 資産価値向上を図ります
2.ビルメンテナンス
 施設管理・警備・清掃のビルの総合管理でトータルサポート
3.不動産賃貸事業
 理想の空間、未来のビジネス拠点を提供します
4.シャトレーゼ事業(FC事業)
 洋菓子・和菓子製造・販売等を手掛けるシャトレーゼのフランチャイズ加盟
5.ミスターバーク事業(FC事業)
 ステーキ&ハンバーグのミスターバークにおいて、当社がフランチャイズ加盟
6.アパレル販売代行サービス事業
 SNS運用・EC等の多様な知見とノウハウを生かした店舗マネジメント
7.コインランドリー事業
 自社物件でオリジナルブランドのコインランドリーを展開。設備や利便性でお客様の暮らしに快適さを提供。
本社郵便番号 860-0801
本社所在地 熊本県熊本市中央区安政町1-2
本社電話番号 096-312-8111
設立 2002年
資本金 5,000万円
従業員 384名
売上高 18億円
事業所 【本社】
熊本県熊本市中央区安政町1番2号

【営業所】
熊本県
カリーノ下通
カリーノ菊陽
宇土シティモール
カリーノ玉名

鹿児島県
カリーノ天文館

宮崎県
カリーノ宮崎

山口県
サンパークあじす
主な取引先 マックスバリュ九州株式会社
デル株式会社
株式会社トライアルカンパニー
ダイレックス株式会社
ニューコ・ワン株式会社
株式会社アレス
関連会社 株式会社カリーノホールディングス
株式会社カリーノ
株式会社カリーノマネジメント
株式会社カリーノビジネスサポート
株式会社B.capital
株式会社カリーノフードサービス
株式会社プレネットシステムズ
株式会社石原電設
株式会社カリーノ企画
株式会社カリーノクリエイト
株式会社BILLION
株式会社エーブル
会社紹介 【商業物件に特化した「地元密着型」デベロッパー】
九州エリア・山口で商業施設に特化した不動産賃貸業を展開しています。地域密着型のデベロッパーとして、土地・建物の開発や不動産の運営管理を行い、熊本県内でトップクラスの売上を誇ります。

私たちは、食品・書籍・ファッションなどが楽しめる大型ショッピングモールの開発・運営から、食品スーパー・ディスカウントストア・飲食店などへの物件一棟貸しまで、幅広い分野の商業用不動産事業を手掛けています。さらに、大型ショッピングモールには管理事務所に社員が常駐し、入居テナントと協力しながら、施設内でのイベント企画・運営など販売促進にも力を入れています。

カリーノグループでは、地域の魅力を最大限に引き出し、手作りの魅力あふれる施設づくりを行っています。あなたも私たちと一緒に、地域に愛される商業施設を創り上げてみませんか?


【若手育成に注力、将来の幹部候補を!!】
『若手の活躍を進め、育成をしたい』という会社の方針のもと、若手社員がリーダーシップを発揮できる職場づくりを進めています。20代で入社5年目にして商業施設の支配人を担当する社員もおり、入社の浅いうちから様々な経験を積むことができる体制が整っています。

もちろん、初めの頃は歳の近い先輩社員がマンツーマンで仕事を教えてくれるので、何も心配はいりません。活躍の場所が用意されているからこそ、具体的な目標を持ってイキイキと仕事に取り組むことができます。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、物件視察研修
自己啓発支援制度 制度あり
宅地建物取引主任者などの資格取得支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 2 3
    2022年 3 3 6
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 6 0 100%
    2021年 1 0 100%
    2020年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)カリーノファシリティーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カリーノファシリティーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カリーノファシリティーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カリーノファシリティーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カリーノファシリティーズの会社概要