最終更新日:2025/9/4

野村不動産パートナーズ(株)(野村不動産グループ)

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
資本金
2億円
売上高
2024 年3月期実績 1065億円
従業員
5,600名(2025年3月1日時点)

-建物を造る時代から建物を守り新たに価値を創る時代に- マンション、オフィスビル、教育施設、公共施設など、ありとあらゆる建物を手掛ける不動産総合運営管理会社!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    建物を造る時代から建物を守り、新たに価値を創る時代に。様々な建物を支える不動産総合運営管理会社です

  • 安定性・将来性

    マンションやビルのストックビジネスを通じ、野村不動産グループの基盤のもと、安定した成長を続けています

  • キャリア

    ジョブローテーションで様々な職種を経験でき、教育・研修制度や資格取得支援制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
「技術力+提案力」×「ホスピタリティ」野村不動産ブランドにふさわしいクオリティの高い管理を実現しています。
PHOTO
先輩のサポートのもと、若手のうちから責任ある仕事を任される。一人ひとりの人間力・技術力こそが「安心」と「快適」を創る。

野村不動産ホールディングスの運営管理事業部門を担う会社です。

PHOTO

伝統とチャレンジ精神を兼ね備え、妥協しないで突き進む!

野村不動産パートナーズ(株)は、野村不動産ホールディングスの運営管理事業部門を担う会社です。マンションやビルのストックビジネスを通じ、ホスピタリティをもって、お客様に「痒い所に手が届く」上質なサービスを提供しています。マンションのトップブランド「プラウド」、新宿副都心「新宿野村ビル」を始め、最新鋭のマンション、ビル、大学のキャンパスやデータセンター等、幅広いフィールドで安全・安心・快適を提供しています。それら建物を守り、活かし、価値を高めていく。それが私たちの使命です。今まさに時代は「スクラップ&ビルド」から「ストック」のステージへと移行しており、その安定性の中で様々な事業領域にチャレンジしている成長性のある会社です。

会社データ

事業内容
■ビル管理事業
■マンション管理事業
■建築・インテリア事業
■プロパティマネジメント事業
■清掃事業
■保険代理業
■リフォーム事業

PHOTO

私たちはビル・マンションの一生を支えています。

郵便番号 163-0562
所在地 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング30階
電話番号 03-3344-8880
設立 昭和52年(1977年)4月1日
資本金 2億円
従業員 5,600名(2025年3月1日時点)
売上高 2024 年3月期実績 1065億円
事業所 【本社】
 東京(新宿)
【本支店】
 本店(新宿)、東京支店(渋谷)、東京西支店(新宿)、
 東京北支店(池袋)、東京東支店(北千住)、東関東支店(西船橋)、
 さいたま支店(浦和)、横浜支店(関内)、武蔵小杉支店、
 関西支店(大阪)、大阪支店、神戸支店、名古屋支店、仙台支店、九州支店(博多)
【事業部】
東京西事業部(新宿)、東京東事業部(日本橋)、東日本事業部(日本橋)、
東横事業部(武蔵小杉)、横浜事業部(保土ヶ谷)
【営業所】
 札幌営業所、調布営業所、武蔵野営業所、町田営業所、
 中国・四国営業所(広島)
【事業所】
 首都圏・その他
代表者 代表取締役社長 問田 和宏
株主構成 野村不動産ホールディングス(株)(100%)
関連会社 ■野村不動産
■野村不動産投資顧問
■野村不動産ソリューションズ
■野村不動産ライフ&スポーツ
■野村不動産熱供給
■野村不動産コマース
■野村不動産ウェルネス
■野村不動産ホテルズ
■UDS
■沖縄UDS
■野村不動産アメニティサービス
■プライムクロス
■ファーストリビングアシスタンス
■Lothbury Investment Management Limited
■ZEN PLAZA
■NOMURA REAL ESTATE ASIA PTE. LTD.
■NOMURA REAL ESTATE HONG KONG PTE. LIMITED.
■NOMURA REAL ESTATE (THAILAND)
■NOMURA REAL ESTATE VIETNAM
■野村房地産諮詢(上海)
平均年齢 38.6歳
管理実績 ビル管理棟数:782棟(2023年3月時点)
マンション管理戸数:189,574戸(2023年3月時点)
売上高推移 2024年3月期実績 1065億円
2023年3月期実績 1039億円
2022年3月期実績  975億円
2021年3月期実績  966億円
2020年3月期実績  913億円
2019年3月期実績  864億円
2018年3月期実績  823億円
沿革
  • 1977年4月
    • ビル・マンションの総合管理会社として
      野村ビル総合管理(株)を設立
  • 1990年1月
    • 清掃会社としてアメニティーサービス(株)を設立
      (現:野村アメニティサービス(株))
  • 1991年2月
    • マンション総合管理会社として
      野村住宅管理(株)として設立
  • 2000年7月
    • 野村ビル総合管理(株)から
      野村ビルマネジメント(株)へ社名変更
  • 2001年4月
    • 野村住宅管理(株)から
      野村リビングサポート(株)へ社名変更
  • 2006年10月
    • 野村不動産グループの持ち株会社
      「野村不動産ホールディングス(株)」が東証第一部に上場
  • 2014年4月
    • 野村ビルマネジメント(株)と
      野村リビングサポート(株)が合併
      野村不動産パートナーズ(株)に社名変更し、
      新体制としてスタート
  • 2018年8月
    • 野村不動産パートナーズ(株)と
      野村不動産リフォーム(株)が合併
  • 2020年4月
    • 野村不動産パートナーズ(株)と
      NREG東芝不動産ファシリティーズ(株)が合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、マナー研修、導入研修、新入社員フォロー研修、上級職昇格者研修、指導職昇格者研修、基幹職昇格者研修、新任支店長研修、新任営業所長研修、経営職昇格者研修、技術研修、プレゼン研修、グループ合同研修、海外研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得制度
メンター制度 制度あり
インストラクター制度とは別にメンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学、工学院大学、芝浦工業大学、千葉大学、千葉工業大学、東京大学、東京学芸大学、東京電機大学、東北大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明海大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青森大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大妻女子大学、岡山大学、嘉悦大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西国際大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、北里大学、九州共立大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、釧路公立大学、熊本大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌国際大学、産業能率大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、女子栄養大学、椙山女学園大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、西武文理大学、摂南大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本福祉大学、日本文理大学、白鴎大学、阪南大学、一橋大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、放送大学、北海学園大学、北海道大学、前橋工科大学、宮城大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山口大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、ルーテル学院大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
茨城工業高等専門学校、関西情報工学院専門学校、共立女子短期大学、駒沢女子短期大学、小山工業高等専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、大原簿記学校、大妻女子大学短期大学部、東京家政大学短期大学部、東京工学院専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京電子専門学校、読売理工医療福祉専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校、武庫川女子大学短期大学部、名古屋文理大学短期大学部

採用実績(人数) 【野村不動産パートナーズ】
2025年4月予定 総合職63名
2024年4月 総合職62名
2023年4月 総合職44名


採用実績(学部・学科) 理系(電気、機械、建築、環境、土木、電子、情報、等)
文系(各学科)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 42 23 65
    2024年 34 28 62
    2023年 25 19 44
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

野村不動産パートナーズ(株)(野村不動産グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン野村不動産パートナーズ(株)(野村不動産グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

野村不動産パートナーズ(株)(野村不動産グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
野村不動産パートナーズ(株)(野村不動産グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 野村不動産パートナーズ(株)(野村不動産グループ)の会社概要