最終更新日:2025/7/7

(株)TDEC

業種

  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
9000万円
売上高
30億(2024年)
従業員
145名(2025年3月時点)

【愛知県津島市/本田技研工業(株)100%出資会社】Hondaのクルマを創造する自動車ボディ用プレス金型メーカー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    自動車のデザインを具現化する金型開発設計は、理論だけでなく実践的なスキルを身につけることができます。

  • 職場環境

    仕事と家庭の両立をしやすい環境づくりを行っており、直近3年間の男性育児休業は取得率100%です。

  • 制度・働き方

    ボトムアップ型の企業文化を持ち、チームで課題解決に挑める『ドリームプランプロジェクト』があります。

会社紹介記事

PHOTO
設計室はワンフロアで、質問がしやすいレイアウトが魅力。経験豊富なエンジニアからたくさん学び成長できる環境です。
PHOTO
自慢の社員食堂。毎日4種類のメニューから選べるボリューム満点ランチでお腹も心も満たされ、仕事へのモチベーションも上がります。

社員一人ひとりを大切にする企業であり続けたい。

PHOTO

設計室と同一敷地にある金型製造工場。自分が手掛けた図面から始まるものづくりが間近で見られる環境は、エンジニアとしての成長を加速。

■未来のクルマづくりに関わるチャンス
私たちはHonda100%子会社として、新型車のボディ用プレス金型の設計企画から製造、生産ラインへの据付調整まで一貫して行っています。
お客様の目から見えるドアやテールゲートなどの蓋物部品の受注が約85%を占め、未来のクルマのデザインに関わる仕事ができることが魅力です!

■重要なプロジェクトに携わる
自動車のデザインや仕様を具現化する金型の企画、設計、解析など、重要なプロジェクトに携わることができます。自動車メーカーのエンジニアと密接に連携しながら、最新のデザイン開発プロジェクトに取り組むことで、最先端の技術や知識を共有し、成長することができます!

■働きやすい職場環境
TDECでは、役職者も「さん」づけで呼ぶことで、上下関係にとらわれず、意見を言いやすい環境が整っています。
また、工場の空いているスペースを活用した【TDECアリーナ】では、従業員が手作りのバスケットコートやフットサル/テニスコート、トレーニングジムがあり、昼休みにリフレッシュすることができます!

■成果に基づいた評価制度
従業員の評価基準を明確に定め、全員に共有しています。個々の目標を設定し、その達成度に基づいて評価されるため、長期的な成長や持続可能な成果が重視されます。優れた成果を上げた従業員には適切な報酬が与えられ、努力と成果が報われる環境が整っています。

■社員1人1人の働きやすさを重視
TDECは、社員の働きやすさを重視しており、作業服のクリーニングやシャワールーム、クラブ活動、社員食堂など、リフレッシュのための取り組みが充実しています。仕事と家庭の両立をしやすい環境づくりを行っており、愛知県ファミリーフレンドリー企業に認定されています。

会社データ

事業内容
新型車のボディ用プレス金型の設計企画から製造、生産ラインへの据付調整までを一貫して担うメーカーです。国内すべてのHonda車(一部海外含む)のドアやテールゲートは当社製のプレス金型で生産されています。

■キーワードで見るTDEC #金型 #本田技研工業 #Honda #設計開発 #設計技術職 #製図 #3DCAD #モデリング #CAE #CATIA #解析 #大型機械 #職人 #生産ライン #新型車 #ボディ #外観部品 #蓋物部品 #ドア #テールゲート  #機械工学 #工業力学 #機械材料 #変形加工学 #流体力学 #品質 #塑性 #スプリングバック #鋳物 #モノづくり #クルマづくり #製造 #自動車メーカー #メーカー #エンジニア #工場見学  # 愛知 #津島 #弥富 #あま #海部 #愛西  # 蟹江 #三重 #岐阜 #福利厚生 #家賃補助 #育児休暇 #通勤手当  #車通勤

■取引実績
いすゞ自動車、現代自動車、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、東プレ、トヨタ車体、日産自動車、マツダ、三菱自動車、 三菱重工、八千代工業、GM(会社名50音順/敬称略)

PHOTO

本社郵便番号 496-0022
本社所在地 愛知県津島市越津町字新田30-1
本社電話番号 0567-26-2167
創業 1950年
設立 1951年
資本金 9000万円
従業員 145名(2025年3月時点)
売上高 30億(2024年)
事業所 〒496-0022
愛知県津島市越津町字新田30番地の1
主要株主 本田技研工業株式会社100%
主要取引先 本田技研工業
取引実績 いすゞ自動車、現代自動車、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、東プレ、トヨタ車体、日産自動車、マツダ、三菱自動車、 三菱重工、八千代工業、GM(会社名50音順/敬称略)
平均年齢 41.9歳(2025年4月時点)
平均勤続年数 20.3年(2025年4月時点)
有休取得率 71%(2025年3月時点)
TDECが求める人材 『自ら考え、行動できる人』

大切なのは、起こった事象にどう対応するか、あきらめずに粘り強く取り組むこと。そうして失敗から成功へのプロセスを何度も経験することで、技術や能力が身についていきます。
沿革
  • 昭和25年(1950年)
    • 愛知県知多郡大高町にて、金型及び治工具の製造を目的として創業(社名:水谷製作所)
  • 昭和32年(1957年)
    • 名古屋市中川区外新町に移転し生産を開始する
  • 昭和37年(1962年)
    • 社名を水谷精器工業株式会社に変更
  • 昭和55年(1980年)
    • 本社機能を名古屋市中川区外新町から津島市越津町へ移転
  • 昭和63年(1988年)
    • ホンダエンジニアリング株式会社の資本参加97%
  • 平成22年(2010年)
    • PO事業取り込みのための第二工場完成 ~2013年PO事業終了
  • 平成24年(2012年)
    • ホンダエンジニアリング株式会社の100%子会社化
  • 平成25年(2013年)
    • 株式会社TDEC(ティーデック)に社名変更
      ホットスタンプ部品の委託生産を開始 ~2019年完了
  • 平成28年(2016年)
    • 労働者派遣事業認可
  • 平成30年(2018年)
    • 燃料電池自動車モーター部品の委託生産を開始 ~2021年8月完了
  • 令和2年(2020年)
    • 株主がホンダエンジニアリング株式会社から本田技研工業株式会社へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (18名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別教育、技能教育(部門OJT)
※業務上必要とする資格取得は全額会社負担
自己啓発支援制度 制度あり
STEP UP支援制度…個人的な目標を会社が応援し、新しいことへの挑戦を後押しする制度です。資格取得、技能習得等を支援します。(上限有)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
従業員各自のキャリアに関わること
社内検定制度 制度あり
マイスター/エキスパート認定…専門業務の中で、高い知識と極めて高度な技能を身に付けた技能者

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 1 3
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)TDEC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TDECの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TDECと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)TDECの会社概要