予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
『ENJOY WORK!(お仕事を楽しむ)』を大切な価値観にしています☆彡
週休3日制を取り入れ「月1回の週休3日特別休暇制度」があります☆彡
ITreviewのホームページ作成ソフト部門で23期連続受賞中☆彡国産HP作成ソフトNo.1企業です
「うちは社員が主役の会社ですから」という謙虚で誠実な人柄の下山社長。社員たちはもちろん、地元地域の方々からも慕われている理由のひとつです。
■ウェルビーイング共創カンパニー充実した人生を送るにはウェルビーイングが何より大切。心身ともに健康で、満足感や幸福感を感じるとともに、異なる価値観を活かし合い、互いに学びながら共に新しいものを創造できるように取り組んでいます。■ENJOY WORK!ディーエスブランドには仕事を 「ともに楽しむ仲間」「楽しむことを応援する環境」「心から楽しむ理念」があります。自分が仕事を楽しむことで、誰かの役に立つ価値が生まれます。それがやりがいへと繋がり、さらなる価値創造へ繋がります。当社では部署の垣根を超えて、会社のさまざまな課題についてみんなで解決策を考え、実践する「エンジョイグループワーク」という活動を行っています。また、社員とそのご家族のための福利厚生の拡充も進めています。(旬のお野菜お届け便、WB手当の支給など)「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定。(2025年3月 経済産業省と日本健康会議による健康経営優良法人認定制度により)■すべては、お客様のために。全国約20,000件の企業様にご活用いただき、国内最大級 IT製品/ SaaSのレビューサイト「ITreview」において、ITreview Grid Award 2025 Springホームページ作成ソフト部門でLeaderを23期連続受賞中☆彡「ITreview Best Software in Japan 2025」でTOP100に選出され、4年連続の受賞になりました。(2025年5月 ITreviewによる選出)事業活動を通じて、お客様の売上拡大と業務効率化に繋がる最適なサービスを提供し続けていきたいと考えています。■「SDGs」への取り組みSDGsのためのイノベーション共創拠点として「DS Branch」をオープンして約3年が経ちました。新しいコミュニティーづくりや未来を担う子どもたちのサポートができる場所にしたいと考えております。公益財団法人 日本ユニセフ協会様、社会福祉協議会様、児童養護施設様などへ寄付活動を行っています。未来の子どもたちへ向けた取り組みとして、音楽家の市原隆靖様と協力し、長崎県内の児童へむけた無償の音楽コンサート「いっちゃん楽しいコンサート」を開催しています。その他、農事組合法人ながさき南部生産組合様と協力して、食育と料理体験を行う子ども食堂様へ食材を提供しています。<代表取締役社長 下山 大祐>
生成AIを搭載した新体験の接客型MAツール
<大学院> 多摩美術大学 <大学> 愛知県立芸術大学、岩手大学、鹿児島国際大学、活水女子大学、神奈川大学、九州産業大学、近畿大学、久留米大学、崇城大学、鳥取大学、長崎大学、長崎ウエスレヤン大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、中村学園大学、日本大学、日本女子大学、福岡大学、文教大学、松山大学、明星大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 神戸電子専門学校、メトロITビジネスカレッジ、大分県立芸術文化短期大学、長崎県立長崎高等技術専門校、東京ITプログラミング&会計専門学校
いさはやコンピュータ・カレッジ