予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
時計製造を行う生産装置の設計製造やロボット開発まで自社で行っています。
上司のことを「さん」付けで呼ぶ、風通しの良い雰囲気。
ゴールデンウイーク、お盆、年末年始に長期連休!時間休で遅出・中抜けなどフレキシブルな環境。
"自分の磨き上げた技術がシチズンの品質を支えている"という手応えとやりがいがあります。
CITIZENは100年を超える腕時計ブランド。シチズングループの腕時計事業を担う製造メーカーです。腕時計の<自社一貫生産>を最大の強みにもつ、世界有数の企業で、全国に17の工場を構えています。当社の特徴は、「技術力の高さ」と「ワークライフバランス重視の働き方」。■技術力の高さ■時計製造を行う生産装置の設計製造を自社で行っています。固有技術を駆使した微細部品や、金型・治工具なども、日本国内にて一貫生産。ギネスにも認定された世界一生産されている腕時計部品『キャリバー2035』も当社の商品。■ワークライフバランス重視の働き方■年間休日126日。週休2日。GW・夏季・年末年始の長期連休あり。平均勤続年数16.6年。平均残業時間 月8.4時間。有給休暇(初年度13日・入社日付与)、平均有給取得16.5日。時間休も有効活用して、遅出・中抜け・早帰りなどフレキシブルに働ける環境が整っています。私たちと一緒に、確かな「モノづくり」を未来へつなぎ、世の中に、彩りある時間(とき)を届けていきましょう。
腕時計製造に自分の技術を吹き込む、まさに”アイデアが形になる”やりがいのある仕事。
男性
女性
2024年4月1日時点
<大学院> 秋田大学、京都工芸繊維大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、日本大学、日本工業大学 <大学> 秋田県立大学、大妻女子大学、岡山大学、鹿児島大学、関西大学、釧路公立大学、群馬大学、佐賀大学、札幌大学、芝浦工業大学、信州大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、崇城大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東北芸術工科大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、鳥取大学、日本大学、日本工業大学、福井大学、福岡大学、藤女子大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、武蔵大学、山梨大学、立命館大学、工学院大学、共愛学園前橋国際大学、日本女子大学、広島工業大学、大同大学、星城大学、東京工科大学、尚美学園大学、神奈川大学、都留文科大学、拓殖大学、明星大学 <短大・高専・専門学校> 岩手県立産業技術短期大学校、熊本県立技術短期大学校、長野県工科短期大学校、山梨県立産業技術短期大学校、一関工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本高等専門学校、久留米工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、富山高等専門学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、近江神宮附属近江時計眼鏡宝飾専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、飯田女子短期大学、名古屋工学院専門学校