最終更新日:2025/4/1

コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都

【オンライン開催】オープン・カンパニーコカ・コーラボトラーズジャパンのビジネス知ろう

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の「オープン・カンパニー」では、飲料業界、仕事を理解するためのコンテンツをご用意する予定です。また、本セミナー参加者の皆様には今後のインターンシップやワークショップについても優先的にご案内いたします。

コカ・コーラボトラーズジャパンでは職種別に募集を行っております。
営業、SCM、ロジスティクス、ファイナンス、経営戦略、サスティナビリティ
それぞれの具体的な仕事のイメージは湧きますか?

それぞれどういった仕事に挑戦することができるのか、どんなキャリアを描けるのか、自分はどの職種に興味があるのか今後の活動が本格化する前に一緒に考えてみませんか?

オープン・カンパニーを通してコカ・コーラボトラーズジャパンのことをより深く知って頂けたら嬉しいです。
エントリーいただいた方から、コースの詳細についてのご案内させていたきますので、ぜひご登録をお願いします!

概要

プログラム内容 皆さんはコカ・コーラボトラーズジャパンがどんなビジネスをしているか知っていますか?
ただ飲料を製造・販売しているだけではありません!
このプログラムを通して、営業・SCM・ロジスティクス・ファイナンス・経営戦略・サスティナビリティなど多くの職種が連携しあっているのを理解していただけます。
また、その影響範囲の大きさについても理解いただけるでしょう!

当日は動画等を用いながら、
当社がどのようにして皆さんのもとに飲料をお届けするかご紹介をいたします。
【予定コンテンツ】
・会社紹介
・清涼飲料業界紹介
・サステナビリティ戦略
・職種紹介
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
経理・財務・会計物流・在庫管理営業(個人向け新規開拓メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)生産・製造技術
開催地域 WEB
WEB参加方法 URLは当社専用マイページより、ご案内(ZOOM使用予定)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月1日~10月31日

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 全学年全学部全学科
各回の参加学生数 100人以上
各回500人近くご参加いただいています!
応募締切日 2025年10月1日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
簡単なESあり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
オープン・カンパニー担当
E-mail saiyo@ccbji.co.jp
企業ホームページ https://www.ccbji.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)のインターンシップ&キャリア