最終更新日:2025/2/3

鳥取ガス(株)、鳥取ガス産業(株)【エネトピア】[グループ募集]

業種

  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
鳥取県
資本金
8,000万円
売上高
55億6,290万円(グループ計、2024年3月)
従業員
134名(グループ計)

エネトピアグループは、総合エネルギー企業として山陰を豊かに、元気にすることを目指します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    都市ガス事業をコアに、電気・通信・建築など付加価値の高いサービスを提供し、地域発展を目指しています。

  • 制度・働き方

    ガス取扱業務に必要な資格や、各種資格取得費用については会社がサポート。合格お祝金や、専任手当も支給。

  • 安定性・将来性

    地域の持続可能な未来を創るために、エネルギーの地産地消を積極的に進めています。

会社紹介記事

PHOTO
ブランドリニューアルに合わせ、本社ビルや制服・営業車をリニューアルいたしました。地域を想い、地域の人たちのために生きることはこれから先もずっと変わりません。
PHOTO
2020年7月、島根県松江市玉湯町に「エネトピア松江」新事務所をオープンいたしました。これからも地域に根ざした営業活動を続けてまりいます。

山陰の人と地域を元気に豊かにお客様の笑顔が私たちのエネルギー

PHOTO

地域資源の創出と、地域を活性化するという意味のエネルギー。そして、地域の人々と共にユートピア(理想郷)を実現したいとの意味を込めた名称(造語)です。

 

会社データ

事業内容

PHOTO

エネトピアプラザでは、最新ガス機器からスマートな住宅設備を展示し、お客様へ最適な暮らしのご提案を行っています。

都市ガス事業
簡易ガス事業
LPガス、高圧ガス、石油製品の販売
ガス器具の販売
その他の関連事業
土木建築工事の設計・施工
管工事の設計・施工
コンピューターソフトの開発
不動産取引及び不動産管理業
損害保険代理業・生命保険募集事業
エネルギーの効率利用に関するコンサルティング業
固定通信サービス事業
低圧電力サービス事業
本社郵便番号 680-0932
本社所在地 鳥取市五反田町6番地
本社電話番号 0857-28-8811
資本金 8,000万円
従業員 134名(グループ計)
売上高 55億6,290万円(グループ計、2024年3月)
事業所 本社 /鳥取市五反田町6番地
本社工場 /鳥取市五反田町5番地
布袋工場 /鳥取市河原町西円通寺畑ヶ中81番地1
エネトピアプラザ /鳥取市片原5丁目503番地
エネトピア岩美 /鳥取県岩美郡岩美町浦富1400番地1
エネトピア倉吉 /鳥取県倉吉市和田173番地1
エネトピア米子 /米子市東福原6丁目1番地22
エネトピア松江 /島根県松江市玉湯町布志名637番地158
関連会社 (株)とっとり市民電力
エネトピアライフサービス(株)
エネトピアエンジニア(株)
エネトピアコミュニケーションズ(株)
募集会社 鳥取ガス(株)
鳥取ガス産業(株)
募集会社概要1 鳥取ガス(株)
本社:〒680-0932 鳥取市五反田町6番地
本社電話番号:0857-28-8811
資本金:8,000万円
従業員数:61名(2024年9月現在)
設立:1918年7月9日
売上高:32億489万円(2024年3月)
■事業内容
●都市ガス事業
●簡易ガス事業
●ガス器具の販売
●その他関連事業
●固定通信サービス事業
●低圧電力サービス事業
募集会社概要2 鳥取ガス産業(株)
本社:〒680-0932 鳥取市五反田町6番地
本社電話番号:0857-28-8822
資本金:2,048万円
従業員数:73名(2024年9月現在)
設立:1941年9月22日
売上高:23億5,800万円(2024年2月)
■事業内容
●LPガス、高圧ガス、石油製品の販売
●土木建築工事の設計・施工
●管工事の設計・施工
●コンピューターソフトの開発
●不動産取引及び不動産管理業
●損害保険代理業・生命保険募集事業
●エネルギーの効率利用に関するコンサルティング業
●固定通信サービス事業
●低圧電力サービス事業
●その他の関連事業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員合同研修
・新入社員安全衛生教育
・部署別ローテーション研修ほか
自己啓発支援制度 制度あり
【鳥取ガス・鳥取ガス産業共通】

各種資格取得支援…ガスに関する資格を始め、電気に関する資格、建築に関する資格、危険物に関する資格等の受験料、テキスト代、出張旅費を会社が負担。取得した資格への合格お祝い金、選任に対する選任手当あり。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鳥取大学、公立鳥取環境大学、千葉大学、滋賀大学、広島大学、岡山大学、香川大学、高知大学、大阪体育大学、島根県立大学、下関市立大学、明治大学、日本大学、東京国際大学、神奈川大学、芝浦工業大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、甲南大学、桃山学院大学、大阪商業大学、大阪産業大学、大阪経済大学、神戸学院大学

採用実績(人数) 2024年 大卒3名・高卒1名(鳥取ガス2名・鳥取ガス産業2名)
2023年 大卒3名(鳥取ガス2名・鳥取ガス産業1名)
2022年 大卒2名・高卒1名(鳥取ガス1名・鳥取ガス産業2名)
2021年 大卒2名(鳥取ガス1名・鳥取ガス産業1名)
採用実績(学部・学科) 工学部・理工学部・農学部・法学部・経済学部・商学部・地域学部、その他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 3 0 3
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

鳥取ガス(株)、鳥取ガス産業(株)【エネトピア】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ