最終更新日:2025/4/11

メディカルケア(株)

業種

  • 福祉サービス
  • 専門店(その他小売)
  • 住宅(リフォーム)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
長野県
資本金
5,000万円
売上高
30億900万円 (2024年度)
従業員
277名(男性:131名、女性:146名)

【長野県/奨学金返済支援/一人暮らし支援あり◎】福祉×営業で地域に貢献!すぐ相談、いつでも頼れる存在に!【丁寧な研修で未経験も安心!】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    少子高齢化が進む日本で、今後も需要が伸び続ける業界です。6期連続売上UPしています!

  • 制度・働き方

    社員の声から子育て支援休暇を導入&介護職は髪色自由・ネイルOKに。働きやすい環境を作ります。

  • 職場環境

    相談しやすく切磋琢磨できる職場◎チームで助け合い、意見を出し合い成長できる環境が魅力です。

会社紹介記事

PHOTO
自然豊かな長野で、人々の暮らしを支え続けてきました。生まれ育った地で暮らしたい――その想いを叶えるため、私たちは寄り添い続けます。
PHOTO
お客様の「こう暮らしたい」を形にする仕事。ただの営業ではなく、理想の生活を一緒に考え、福祉用具を通じて支えていきます。

地域に寄り添い、挑戦し続ける

PHOTO

使いやすさや安心感を大切に、最適な福祉用具を一緒に選びます。

◇お客さんに寄り添いたいから、店舗数長野県内ナンバー1
長野県内12店舗、上越に1店舗を展開。どんな時も、お客様がすぐに相談できる距離で支えられるように、地域に根ざした営業スタイルを大切にしています。

◇お客さんのため、従業員のため、本気で取り組む仲間がいる
「もっとこうしたらいいんじゃないか?」そんな想いを持った社員が集まり、チャレンジし続ける会社です。誰かの幸せのために、自分自身も成長しながら変化を楽しめる環境があります。

◇AIにはできない仕事。寄り添い、想いを形にする
ただ福祉用具を提案するだけではなく、相手の言葉や表情から気持ちをくみ取り、その人にとって最適な選択を一緒に考える仕事です。対人スキルが磨かれ、どこへ行っても役立つ力が身につきます。

会社データ

事業内容
◆サクラケア事業部
・福祉用具レンタル/販売 ・福祉用具メンテナンス
・介護リフォーム ・居宅介護支援

◆法人営業部
・施設向け福祉用具レンタル/販売 ・IoT 機器販売

◆ライフサポート事業部
・サービス付き高齢者向け住宅 ・グループホーム
・デイサービス ・訪問介護   ・訪問看護

◆ベンリー事業部
・生活支援事業

◆その他
・カルチャー教室

PHOTO

地域の暮らしを支えるために、福祉用具、介護施設、生活支援など多彩な事業を展開。もっと便利で安心できる未来をつくります。

本社郵便番号 387-0013
本社所在地 長野県千曲市小島3172
本社電話番号 026-273-4420
創業 1976年
設立 2003年
資本金 5,000万円
従業員 277名(男性:131名、女性:146名)
売上高 30億900万円 (2024年度)
事業所 【本社】
本社/長野県千曲市小島3172

【介護ショップ】
千曲店/長野県千曲市小島3172
長野店/長野県長野市若里7-7-5
長野南店/長野県長野市里島10-1
中野店/長野県中野市新井608-5 
上田店/長野県上田市住吉280-8
佐久店/長野県佐久市中込3639-3
松本店/長野県松本市梓川倭466-3
介護ショップまつもと/長野県松本市笹部2-12-19
安曇野店/ 長野県安曇野市豊科4198-5
塩尻店/長野県塩尻市広丘吉田3348
諏訪店/長野県諏訪市中洲5709-24
伊那店/長野県伊那市山寺2850ー7 
上越店/新潟県上越市国府1-2-38

【高齢者施設】
サクラポート八幡/長野県千曲市大字八幡1975
サクラポート力石/長野県千曲市大字力石485番4
サクラポート埴生/長野県千曲市鋳物師屋357
八幡グループホームみのり/長野県千曲市大字八幡2003-2

【ベンリーサクラケア千曲店】 
長野県千曲市桜堂488番地18

【カルチャーレストランサクラケア】 
長野県千曲市桜堂488番地
関連会社 エムシーホールディングス株式会社
┗グループ全体の経営戦略の策定関連会社の指導・管理、
 不動産事業、グループ周辺の新規事業の育成

エムシーサービス株式会社
┗滅菌機、洗浄機等の医療機器のメンテナンス
 販売、医療機器の滅菌受託サービス、病院内滅菌業務請負

サクラケアミール株式会社
┗高齢者向け配食サービス

丸貴瀧澤材木店有限会社
┗建築工事、不動産賃貸業、太陽光発電    
売上推移 6期連続売上UP!

19億8300万円(2018年度)
21億8100万円(2019年度)
23億8700万円(2020年度)
25億9900万円(2021年度)
26億3100万円(2022年度)
27億5400万円(2023年度)
30億900万円 (2024年度)
沿革
  • 1997年
    • 関連会社サクラサービス(現 エムシーサービス)において、
      サクラケア更埴店(現千曲店)開設/福祉関連事業開始
  • 1999年~2002年
    • サクラケア長野店開設
      福祉用具メンテナンスセンター開設
      サクラケア上田店開設
  • 2003年
    • 福祉事業をサクラサービスから分割しメディカルケアを設立
  • 2004年~2008年
    • サクラケア中野店 サクラケアあさま店開設
      サクラケア塩尻店 サクラケア長野北店開設
      サクラケアあさま店を移転しサクラケア佐久店として開設
      サクラケア上越店開設
      サクラケア伊那店開設
  • 2009年
    • サクラポート埴生(サービス付高齢者向け住宅)開設
  • 2009年~2011年
    • サクラケア長野南店開設
      サクラケア安曇野店開設
  • 2012年
    • 環境事業部(法人営業部)開設
  • 2013年~2014年
    • サクラポート力石(サービス付高齢者向け住宅)開設
      サクラポート八幡(地域密着型特定施設入居者生活介護)開設
      八幡グループホームみのり開設
  • 2014年~2016年
    • サクラケア安曇野店を移転しサクラケア松本店として開設
      サクラケア長野店、長野北店を統合
  • 2018年
    • 生活支援サービス ベンリーサクラケア千曲店開設
  • 2021年
    • サクラケア諏訪店開設
  • 2022年
    • カルチャーレストランサクラケア開設
  • 2023年
    • サクラケア安曇野店開設
  • 2025年
    • 介護ショップまつもとを事業譲受

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
福祉や介護についての知識が全くない方でも、入社してからの研修でしっかり学べる環境です!

・新入社員研修
└入社後は本社にて研修を行います。ビジネスマナー、電話対応などの社会人として必要なスキルについての研修から介護の知識まで、基礎を学びます。

・OJTトレーナーによる実務研修
└本社での研修が終わって現場に配属になってからは、現場の先輩がOJTトレーナーとして指導を行います。一緒に同行をしながら福祉用具の知識や、営業のコツなどを学びます。

・月1回のOJT面談
└月に1回面談を行い、できたこと、もっと伸ばしたいこと、これからの目標、日々の業務の悩みなどについて先輩と面談をして、今後の業務の方針を一緒に決めていきます。

・人事面談
└入社1か月後、半年後に人事面談を行います。現場で言いづらい悩みや相談事について、本社の人事と面談をする中でどんなサポートが必要か見極めて、改善に向けて動いていきます。

・階層別研修
└現場に配属後も、営業のトークスキル研修、ブラッシュアップ研修など業務の習得状況を見ながらスキルアップのための研修を毎月行います。リーダーや管理者になってからは、評価者研修など職務に応じた研修が行われます。

・商品研修
└メーカーの方をお招きして、おむつや車いすなどの最新の商品知識が身に着けられる研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
・選択研修
└今の自分に足りていないスキル、業務に直接関係なくても学びたいこと、自由に選択して研修を受けられる制度もあります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 3 0 3
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 3 0 100%
    2022年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

メディカルケア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンメディカルケア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

メディカルケア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. メディカルケア(株)の会社概要