最終更新日:2025/4/28

社会医療法人友愛会

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
沖縄県
資本金
5,000万
年間売上高
247億円(令和5年度実績)
従業員
2,298名

総合職、薬剤師向けの説明会や仕事体験も予約受付中!!ぜひご友人を誘ってご参加ください♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度は15日!!プライベートも思いっきり充実出来る環境です。

  • 制度・働き方

    充実した教育研修制度やジョブローテーションの他、社宅や法人保育園などもご用意しています。

  • キャリア

    多様なキャリアパスと成長機会を提供し、ライフステージに応じた柔軟な働き方が実現できます。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

友愛会では、医師や看護師、薬剤師、リハビリ、ケースワーカー、事務職などさまざまな職種が連携してチーム医療を展開しています。

~仲間と協力しながら物事に取り組むことが好きな方~
~自分の仕事に対して情熱を持ち、成長を目指したい方~

様々なバックグラウンドや、スキルを持つメンバーと一緒に
成長し合いながら新しい挑戦を楽しみませんか?



わたしたちが大切にしているのは
「友愛の心」=思いやりや支え合いの気持ちです。

職場の仲間を大切に、互いを尊重しながら働くことで、
自然とあたたかく安心できる職場が生まれます。

そうした職場で働くからこそ、
利用者様や患者様に対しても思いやりをもって丁寧に向き合い、
その方にとって本当に必要なサポートができると考えています。

わたしたちの仕事は、目の前の人の健康を支えるだけでなく、
地域全体の医療や福祉に貢献することにもつながっています。

人と人とのつながりを大切にしながら、地域の未来を支える存在でありたい
とわたしたちは考えています。

会社データ

事業内容
【医療】友愛医療センター(一般378床、ICU10床)、豊見城中央病院(188床)
【福祉】介護老人保健施設 友愛園(定員100名)、通所リハビリテーション(定員50名)、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、ホームヘルパーステーション友愛
【保健】健康管理センター、豊崎クリニック
本社郵便番号 901-0224
本社所在地 沖縄県豊見城市与根50-5
本社電話番号 098-850-3811
設立 1980年4月1日
資本金 5,000万
従業員 2,298名
年間売上高 247億円(令和5年度実績)
事業所 友愛医療センター
豊見城中央病院
友愛園
健康管理センター
豊崎クリニック
平均年齢 39.7歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 33 92 125
    取得者 33 92 125
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.9%
      (331名中142名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
友愛会は、教育とは“共育”であるという視点から、個々人の能力を最大限に発揮しつつ“共創”による相乗効果で部署の目標・事業目標を達成したいと考えています。
そのため、個々人が主体的に学び、キャリアアップを重ねることができるよう、各職員の階層や興味に即したきめ細かい人材教育プログラムを構築し、これを日々改善しています。

【新人研修】入職時導入研修、宿泊研修、ストレスマネジメント研修、半年・1年振返り研修 

【事務職員研修】1年目研修、2年目研修、3年目研修

【ステップアップ研修】コミュニケーション、問題解決技法、チームワークトレーニング、ストレスマネジメント、医療メディエーション、臨床研究、副主任・リーダー研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
【事務職】業務内外の相談に乗れるよう、他部署の先輩が担当します
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州栄養福祉大学
<大学>
沖縄大学、沖縄国際大学、沖縄キリスト教学院大学、広島国際大学、純真学園大学、昭和薬科大学、神戸学院大学、神戸大学、長崎大学、東北福祉大学、福岡大学、福山大学、北陸大学、名桜大学、琉球大学、鈴鹿医療科学大学、県立広島大学、川崎医療福祉大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄リハビリテーション福祉学院、沖縄キリスト教短期大学、沖縄医療工学院、専門学校久留米リハビリテーション学院、読売理工医療福祉専門学校、日本文理大学医療専門学校、福岡リハビリテーション専門学校、専門学校琉球リハビリテーション学院

採用実績(人数) 2021年  2022年  2023年 2024年
 57名   60名   70名  80名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 79 0 100%
    2023年 70 2 97.1%
    2022年 60 4 93.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

社会医療法人友愛会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会医療法人友愛会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会医療法人友愛会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会医療法人友愛会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人友愛会の会社概要