最終更新日:2025/4/1

(株)NTTデータSMS【NTTデータグループ】

業種

  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

【文理不問】「運用」って何?システム運用管理エンジニア体験セミナー(半日コース)

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【文理不問】「運用」って何?システム運用管理エンジニア体験セミナー(半日コース)の紹介画像

皆様にはNTTデータSMSの社員として『システム運用管理エンジニア』としての役割を担ってもらいます。
その役割の下、IT業界や運用管理について楽しく学べて、業務体験が出来るワークです!

「運用」って何?

そんな皆さんにもご満足いただけるコンテンツを用意しております。
体験して初めて分かることがたくさんあるので
運用に興味がある方も、イメージができていない方にも
楽しんで頂けるプログラムになっています!

※文系の方にもご参加いただける仕事体験です。
※オンラインと対面のコンテンツがございます。

概要

就業体験内容 「システム運用管理エンジニアってどんな事をしているの?」
「NTTデータSMSの業務内容って何?」
NTTデータグループで唯一運用保守に特化している会社で、SE体験をしてみませんか!

(1)会社紹介
   NTTデータSMSの業務紹介
   他社にはない当社の魅力から強みまでお伝えします!
   また今後についてもお伝えさせていただきます。

(2)システム運用管理エンジニア体験!
   実際の業務を想定し、 日頃の業務の中で起こる、システム等のアクシデントに対して 、
   参加者で力を合わせ、課題解決を行って頂きます。
   運用とは何か!?また新しいソリューションとは何か!?ワーキング形式で考えて頂きます!

(3)社員との座談会
   当日は、人事担当・現場社員との座談会を通じて、NTTデータSMSの働き方や今後の活動など
   みなさんの疑問に、なんでもお答えします!
   ※仕事体験(対面)については、NTTデータSMS本社にて実施予定です。

それでは、皆様とお会いできることを楽しみにしております!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 システム保守運用
開催地域 東京WEB
実施場所 ※変更になる可能性もございますので予めご了承願います。

【対面】
〒135-8678 江東区豊洲3-3-9
豊洲センタービルアネックス 3F
交通:有楽町線、ゆりかもめ「豊洲」駅 『直結』
WEB参加方法 ※変更になる可能性もございますので予めご了承願います。
【オンライン】
Zoomにて開催予定
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月上旬~9月下旬開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
1~3人
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学1年~4年生・大学院生(文理不問)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
【対面】30名 【オンライン】30名
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
報酬・交通費支給はございません。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒135-8678
東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス3階
TEL:03-6706-4995
人事担当
交通機関 地下鉄有楽町線「豊洲」駅 『直結』
コーポレートサイトはコチラ! http://www.nttdata-sms.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)NTTデータSMS【NTTデータグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NTTデータSMS【NTTデータグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NTTデータSMS【NTTデータグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NTTデータSMS【NTTデータグループ】のインターンシップ&キャリア