予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社宅制度や資格取得支援制度、様々な制度があり働きやすい環境が整っています。
火力発電所の燃料を輸送する海運関係業務や発電所で発生した石膏などの副生品の販売、施設管理など、多様な事業を展開しています。
中電環境テクノスが誕生したのは、火力発電所から発生するフライアッシュ(石炭灰)を有効利用するためでした。その後、火力発電所の環境保全設備や発電に必要な付属設備の運転、化学分析、環境調査、海運、原子力発電所の環境放射線管理などへと業務内容を広げ、今では電気事業の一翼を担う無くてはならない会社に成長しました。設立以来、「地球にやさしい環境づくりに貢献する」「資源のリサイクルを推進する」という企業姿勢は変わることなく、環境分野を主体とした優れた技術とサービスで時代のニーズに応えてきました。キーワードは「環境」。これまでも、そしてこれからも豊かな環境づくりが私たちの願いです。
男性
女性
<大学院> 広島大学、山口大学、岡山大学、島根大学、愛媛大学、岡山理科大学、香川大学、福岡大学 <大学> 広島大学、山口大学、岡山大学、島根大学、鳥取大学、広島市立大学、愛媛大学、岡山理科大学、近畿大学、広島修道大学、広島工業大学、松山大学、芝浦工業大学、福岡大学、東海大学、神奈川工科大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校