まずはできるだけ視野を広く持ち、さまざまな業種や職種を調べてください。私自身も介護職に軸を定めるまでは、興味の有無に関わらず幅広く情報を収集しました。そうすることで「本当にやりたいこと」や「譲れない軸」が、自然と見えてくるはずです。私は未経験で入職しましたが、当法人では福祉系学部以外の先輩が大勢活躍しています。仕事に必要なスキルを一から習得できるのはもちろん、働きながら国家資格をめざすことも可能です。ご自身のスキルアップや活躍できる場所であるかも考えながら、調べてみてほしいですね。
(T.O.さん)
企業研究の前には自己分析を行い、自分自身を見つめ直すことからスタートしてみましょう。これまでどんなことに興味を持ち夢中になってきたかを振り返った上で、さらに他己分析も行ってほしいと思います。両親や友人からどのように見られているのかを聞くことで、新たな強みや特技を発見できるかもしれません。その上で幅広く企業を調べながら、じっくりと絞り込むのがおすすめです。高齢者施設で働く栄養士は、ちょっとした工夫でお年寄りが食事を楽しむことができるのを間近で感じられる、やりがいの大きな仕事ですよ!
(A.I.さん)