予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3次元地上レーザ計測、UAV空中写真撮影(計測)、地上測量、河川海岸深浅測量、用地測量など、先端技術を含む様々な手法を駆使して、測量調査を行います。土木工事を行う前段階の地形を測る工務的測量や、用地買収などに役立てる用地測量が主な業務です。屋外の作業のため、ときには地域住民と笑顔でふれあうこともあります。※測量士補、測量士など、資格取得については受験料、交通費、宿泊費等をサポートします。
道路や公園、宅地造成、下水道・ガス導管設計など、まちづくりに関わる設計を通し、地域に暮らす人々の生活を、より豊かなものにします。社員同士のコミュニケーションが活発なため、社内の雰囲気は和気あいあいとしており、明るい作業環境となっています。※土木施工管理技士、技術士などの資格取得を視野に入れながら業務を行います。資格取得については受験料、交通費、宿泊費等をサポートします。
公共事業の際に、土地の取得や、建物等の移転が必要となる場合があります。このような場合、事業を実施する国や地方公共団体等は、対象者に正当な補償を行います。こうした、所有権や借家人等の関係人に生じる損失の補償や、関連する調査・算定業務を国、地方公共団体等の起業者から受注したり、請け負ったりします。※将来的に補償業務管理士を目指します。補償コンサルタントの土地調査部門では測量士の知識や技術が役立ちます。資格取得については受験料、交通費、宿泊費等をサポートします。※学校で学んだ建築の知識を、既存の建物の移転を扱う補償コンサルタントの物件部門で生かすことができます。会社のサポートにより資格を取得、地域に貢献できる仕事です。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
説明会時に、先輩社員との質問会あり!説明会には社長も出席します。エントリ―シートはMyCareerBoxを利用します。エントリーシートででご記入いただいた内容をもとに、書類選考を行います。
基本的に個人面接を行います。これまで頑張ってきたことなど、あなたのことをぜひ教えてくださいね!
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・文理不問・学校区分不問少しでも測量や、建築、設計などに興味があり、学ぶ姿勢がある方でしたら、どなたでも大歓迎です!
(2025年04月実績)
技術職(大卒理系学部、大学院卒)
(月給)200,000円
200,000円
0円
技術職(大卒文系学部、高専卒)
(月給)196,000円
196,000円
技術職(短大、2年制専門学校卒)
(月給)190,000円
190,000円
技術職(1年制専門学校卒)
(月給)180,000円
180,000円
※技術職(既卒)の場合は、最終学歴に準じる。 (実務経験者は加算を考慮します。)役職手当、資格手当等状況に応じて支給
3か月(同待遇)
中小企業退職金共済制度加入、業務災害総合保険加入(健康・介護相談、メンタルケアサービス附帯)、健康診断・人間ドック全額補助、インフルエンザワクチン接種費用補助、提携金融機関優待制度、各種保険(医療・生命・がん等)団体割引制度、育児・介護休業規程整備済、各種研修・資格取得補助制度、作業服・防寒着・制服貸与
新潟県外への転勤はございません。
12:00~13:00 昼休憩あり