最終更新日:2025/4/11

日鉄高炉セメント株式会社【日本製鉄グループ】

業種

  • セメント
  • 鉄鋼
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
福岡県

【対面・WEBどちらも開催】働き方がわかる/業界研究コース

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
【対面・WEBどちらも開催】働き方がわかる/業界研究コースの紹介画像

私たちが座談会に参加します

・1日以内でさっくり学べる導入型コース(WEB)
・2日間でじっくり学べる体験型コース(対面)
・5日間で深く学べる実践型コース(対面)

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ■1日以内でさっくり学べる導入型コース(WEB)
・企業説明+座談会
・職場見学または工場見学
・仕事体験(ライフプランを考える)

■2日間でじっくり学べる実践型コース(対面)
1日目AM:企業説明+職場見学または工場見学、ランチ交流会
1日目PM:グループワーク「セメント普及の課題検討」
2日目AM:グループワーク、プレゼンテーション準備
2日目PM:プレゼンテーション、社員による講評、座談会

■5日間で深く学べる体験型コース(対面)
1日目AM:企業説明+職場見学または工場見学
1日目PM:グループワーク「セメント普及の課題検討」
2日目AM:グループワーク、プレゼンテーション準備
2日目PM:プレゼンテーション、社員による講評、座談会
3日目~5日目:職場体験(専攻によって体験する部署決定)

==========
仕事体験(ライフプランを考える)
==========
将来的に起こる結婚や出産、家の購入、子どもの進学などのイベントを想定して、実際に社会に出た後どの程度お金が必要になるのか?どんな人生設計を立てていきたいのか?ライフプランを従業員と一緒に考えていくプログラムです。
10年後の自分はどんな風に仕事に向き合っているのか?どんな働き方をしていきたいのか?自分の将来の姿を想像し、働くイメージを明確にすることをねらいとしています。
※入社後も同様の業務あり

==========
グループワーク「セメント普及の課題検討」
==========
近年は、企業イメージや社会的信頼性の向上として、地球環境に配慮した事業活動が求められていることから、サステナブル素材「高炉セメント」の持つ環境価値をどのように知ってもらうか?どういった仕組みづくりが必要なのか?を従業員と一緒に考えていくプログラムです。

==========
職場体験(専攻によって体験する部署決定)
==========
文系学科の方
例)当社の総務部門の実務体験として、社会保険や給与計算の仕組みについて学ぶ。
  当社の営業部門の実務体験として、商談シュミレーションや販売戦略、物流について学ぶ。
理系学科の方
例)当社の研究部門の実務体験として、コンクリートの仕組みや性能について学ぶ。
  当社の製造部門の実務体験として、製造工程の仕組みや設備について学ぶ。
※状況によりプログラムは内容を変更する場合があります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 物流・在庫管理営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進応用研究・技術開発生産・製造技術
就業体験を通して自主性やコミュニケーション能力が身に付きます。
開催地域 福岡WEB
実施場所 日鉄高炉セメント本社会議室
(福岡県北九州市小倉北区西港町16番地)
WEB参加方法 URLはセミナー画面よりご予約いただいた方に前日までにお送りします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月~9月

・実施日数
1日2~4日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部、学科、学年は問いません
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
エントリーしてくれた方に開催に関する情報をメールでお知らせします。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装について リクルートスーツ着用は不要です!普段通りの私服でご参加ください。

問合せ先

問合せ先 〒803-0801
福岡県北九州市小倉北区西港町16番地
TEL : 080-2700-0581 / E-mail :tukahami@kourocement.co.jp
プログラム担当:塚原(つかはら)
E-mail tukahami@kourocement.co.jp
交通機関 JR鹿児島本線九州工大前駅から徒歩20分
ホームページはこちら https://www.kourocement.co.jp
密着ドキュメンタリー動画 https://youtu.be/hn-nMx-R5ro

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日鉄高炉セメント株式会社【日本製鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄高炉セメント株式会社【日本製鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日鉄高炉セメント株式会社【日本製鉄グループ】のインターンシップ&キャリア