最終更新日:2025/7/31

三和鉄構建設(株)

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 金属製品

基本情報

本社
広島県
資本金
4,950万円
売上高
70億円(2024年1月)
従業員
125名

全体の半数以上が30代以下!若いうちから活躍でき、向上心のある方には絶好の環境があります。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業76年を迎え「100年企業」を目指して安定成長

  • 職場環境

    20代、30代の社員が全体の半数以上を占め、若手が活躍中

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度など、一人ひとりの成長をバックアップ

会社紹介記事

PHOTO
公共施設、商工業施設や医療施設、歴史的建造物、そして戸建住宅まで。一つとして同じ建物はありません。「お客様の想いをかたちにする」それが私たちの仕事です。
PHOTO
当社には技術と品質を認められた実績と信頼があります。地域のシンボル的な建築物にも携わり、社会のインフラを支える役割も担っています。

安全・安心な暮らしを創造する「快適生活創造企業」をめざしています!

PHOTO

(中島社長)

★広島県を中心に中国地方を全体に施工実績を持つ総合建設企業
建設・住宅・鉄構の3つの事業部を柱に、地域のニーズに応える形でビジネスを展開する三和グループの中核として安定成長を続けています。『広島テレビ放送(株)新社屋』や複合商業施設などの地域の誰もが良く知る大型案件をはじめ、全国から注目される文化を持つ街「尾道」のランドマークの一つでもある『テアトロシェルネ』(しまなみ交流館)など、デザイン的、機能的な側面から特徴を持つ多数の建築案件にも携わっています。

★地域の安全安心な暮らしを創造する「快適生活創造企業」への挑戦
【建設事業部】は地元尾道のゼネコンとして、テアトロシェルネ(しまなみ交流館)などの公共工事、事務所・工場・店舗などの民間工事から寺社仏閣の修復に至るまで幅広い設計・施工をしています。「低コスト」「短工期」「デザイン性」「信頼性」といった多様なお客様の声に真摯に向き合います。

【住宅事業部】はパナソニックのテクノストラクチャー工法を採用した地震に強い家を提供しています。PanasonicリフォームClubの加盟店でもあり、住宅の増改築・リフォームにも力をいれています。様々な視点から住まいを検討されるお客様へ、最適な提案を行うことで、お客様の安全、安心で豊かな生活を実現するお手伝いをしています。

【鉄構事業部】は大型建築物の鉄骨加工・組立を行っており、広島駅ビルの建設工事にも携わりました。国土交通大臣によるHグレード認定を受け、確かな品質と信頼を強みに、中国地方はもとより九州、関西、関東などへも製品を出荷しています。2016年1月に新工場を建設し、県内初となる機械を2基導入するなど、大型化・多様化するニーズに応えられる万全の体制を整えました。

★20~30代の若い社員が全体の50%
【一人ひとりを惜しみなくバックアップします!】
当社では一級建築士をはじめさまざまな資格取得を支援しています。
向上心のある人には絶好の環境といえるでしょう。
また、幅広い世代はもちろん20~30代の若い社員が多い当社では、社員間のコミュニケーションも積極的に促進。希望者は毎年春に開かれる『尾道みなと祭』の創作踊りコンテスト「ええじゃんSANSA・がり」へ参加しています。こうした交流機会を通して育まれる人と人との確かな絆が、明日のよりよい仕事にもつながります。

〈代表取締役社長 中島裕一朗〉

会社データ

事業内容
・総合建設業
・住宅新築・増改築
・鉄骨加工
・一級建築士事務所
・宅地建物取引業

PHOTO

本社郵便番号 729-0141
本社所在地 広島県尾道市高須町5267
本社電話番号 0848-46-0914
創業 1949(昭和24)年11月14日
設立 1960(昭和35)年9月30日
資本金 4,950万円
従業員 125名
売上高 70億円(2024年1月)
事業所 本  社
〒729-0141 広島県尾道市高須町5267

尾道工場
〒722-0332 広島県尾道市御調町平木550-1

広島営業所
〒732-0828 広島県広島市南区京橋町2-25 メゾンソレイユ1F

サンワファーム
〒722-1202 広島県世羅郡世羅町安田12508-1
代理店・特約店 日鉄エンジニアリング(株)システム建築販売施工店
JXTGエネルギー(株)特約店
パナソニックSEテクノストラクチャー(株)施工認定店
PanasonicリフォームClub加盟店
関連会社 (株)三和
備後道路(株)
(株)アーバン・ケア
沿革
  • 1949年11月
    • 創業者中島正行が三和燃料商会を創業、石炭・コークスの販売を始める。
  • 1960年9月
    • 三和物産(株)を設立、資本金50万円。
  • 1961年1月
    • 福山市王子町に福山工場を建設、鉄骨加工・一般溶接を開業。
  • 1962年4月
    • 建設部を併設、建築一式工事を始める。
  • 1967年12月
    • エッソ石油(株)(現JXTGエネルギー)代理店となり、ガソリンスタンドを開設。
      本社を尾道市高須町に移転。
  • 1969年
    • 福山工場を福山市本郷町に建設し、移転。
      三和物産(株)を三和鉄構建設(株)に社名変更。資本金3,300万円。
  • 1972年
    • (株)三和,備後道路(株)を設立。
  • 1981年3月
    • 社団法人全国鐵構工業連合会による鋼構造物製作工場Hグレードに昇格。
  • 1984年2月
    • 広島営業所を開設。
  • 1992年4月
    • 資本金4,950万円に増資。
  • 1997年5月
    • 中島秀晴、三和鉄構建設(株)の代表取締役社長に就任。
  • 2001年9月
    • 建設事業部・住宅事業部、ISO9001認証取得。
  • 2002年
    • 住宅事業部で松下電工(現パナソニック)のテクノストラクチャーの施工販売を始める。
  • 2003年
    • (株)アーバン・ケアを設立、高須町東新涯にグループホーム『すずらん』開設。
  • 2008年1月
    • 世羅町に農業法人(株)サンワファームを設立。
  • 2014年7月
    • リファイン三和鉄構建設福山店開設、福山地区への事業展開。
  • 2016年1月
    • 鉄構事業部尾道工場新築、福山工場より移転。
  • 2018年12月
    • 鉄構事業部尾道工場増築
  • 2019年6月
    • 住宅事業部福山展示場オープン
  • 2019年10月
    • 中島裕一朗、三和鉄構建設(株)の代表取締役社長に就任
  • 2020年12月
    • (株)サンワファームを合併吸収

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (30名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
※配属職種による
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
資格取得報奨金の支給、資格手当の支給
(建築施工管理技士、建築士等)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1、3、6、12ヶ月などの節目に人事担当者による面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 5 0 5
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 0 100%

取材情報

古き良き町並みと現代の暮らしが融合する「尾道」の魅力を支える総合建設企業。
経験と学びを重ね、新たなキャリアを拓き始めた3名の先輩たち。
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

三和鉄構建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三和鉄構建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三和鉄構建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三和鉄構建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 三和鉄構建設(株)の会社概要