予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
プライベートの時間を確保しやすい!(年間休日120日以上・平均有給休暇取得日数15.7日)
時間外労働が少なめ!(平均残業時間15.0時間未満)
株式会社日立製作所様及びグループ企業様を中心に多くの企業とお取引を実施しています!
マネジメントサポート室長 橘さん
◆自分自身の成長が、世の中の多くの人々の役に立つ仕事です(株)日立製作所様とそのグループ企業様を中心に、数多くのクライアントのパートナーとして、長年にわたる厚い信頼関係を背景に「ITソリューション」「設計・CAD」「品質検査」といった事業を手がけている私たち。複数の事業を展開することで、お客様へのご提案の幅が広がるのはもちろんのこと、働く社員一人ひとりの能力開発にも繋がっており、当社の大きな強みとなっています。“自分らしく輝けるポジションはどこか”“どういうキャリアステップを描いていくか”ぜひ、一緒に考えていきましょう。◆エンジニアとして、豊かなキャリアを描ける環境があります今、一流のエンジニアに求められているのは「技術力」+「人間力」。入社後は社会人としての基本マナーからスタートし、その後は先輩について実践的な内容を学んでいき、総合的な力を磨きます。そして業務に慣れてきた頃には、皆さんに一番近い存在といえる入社2年目の先輩たちと交流する「若年層研修会」を用意。“刺激を与え合う存在であり、良き相談相手でもある。個人が自分自身のスキルを磨きながらも、お互い支え合う”、そんな関係性を大切にしながら、皆で成長していける環境づくりを大切にしています。また、幹部との距離が近いことも当社の特長です。ちなみに現在代表を務める藤咲は、役職で呼ばれるのが苦手なのだそうです。だから若手社員もみんな、親しみを込めて「藤咲さん」と呼ぶんですよ。<マネジメントサポート室 室長 橘 絵理子>
<大学院> 帝京大学、横浜国立大学 <大学> 茨城大学、茨城キリスト教大学、大妻女子大学、川村学園女子大学、九州大学、国士舘大学、千葉大学、千葉工業大学、東京大学、東京経済大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、常磐大学、日本大学、放送大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 茨城県立産業技術短期大学校、茨城工業高等専門学校、中央工学校、鶴岡工業高等専門学校、常葉大学短期大学部、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、水戸経理専門学校、水戸電子専門学校、北海道立函館高等技術専門学院