最終更新日:2025/6/24

向島ドック(株)

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 海運
  • レジャーサービス
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 金属製品

基本情報

本社
広島県
資本金
9,000万円
売上高
51億4,000万円(2024年6月実績)
従業員
185名

\日本の物流を守る、船のドクター/国内物流の約40%を占める船舶輸送。向島ドックは、物流の重要インフラを船舶の修理・修繕を通じて支える『船のお医者さん』です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    船舶の修理・検査を専門に手掛け、船舶修理において国内有数の高い技術力と豊富な経験を有しています。

  • 戦略・ビジョン

    船舶がトラブルなく航行できる仕組みを低コストで提供する「安定航行供給業」の確立を目指しています。

  • 安定性・将来性

    船舶修理は、メンテナンスを専業としているので、世の中の状況に関わらず、安定した需要があります。

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、船舶の修理・検査を専門に手掛け、海事産業の発展に貢献してきました。当社は、船舶修理において国内トップクラスの高い技術力と豊富な経験を有しています。
PHOTO
お客様の視点でコア事業である船舶修繕を見つめ直し、ドックからドックの間でトラブルのない状態を最小のコストで提供する『安定航行供給業』の構築を目指しています。

若手活躍中!挑戦が、誰もを主役にする職場です!

PHOTO

造船所の仕事は、"理系" 出身者の仕事と思っていませんか?
弊社では、独自の教育カリキュラムによって文系・理系、学部問わず皆さんが活躍することができます!
また、コミュニケーションがとても活発で、意見を言いやすく尊重してもらいやすい雰囲気があります。
社員の平均年齢は36歳、年の近い方も多いと思いますのでプライベート含め相談しやすいのも弊社の魅力です!

会社データ

事業内容
船舶修理業・内航海運業・マリーナ事業
本社郵便番号 722-8605
本社所在地 広島県尾道市向島町864-1
本社電話番号 0848-44-0001
創業 1929年4月
設立 1953年7月
資本金 9,000万円
従業員 185名
売上高 51億4,000万円(2024年6月実績)
事業所 東京営業所
業績 (2024年6月)「売上高」51億4,000万円「経常利益」11億1,919万円
平均年齢 37.4歳
沿革
  • 創業
    • 1929年 船舶修理を開業
  • 会社設立
    • 1953年 向島船渠株式会社と称して鋼船の改造修理及び建造を行う
  • 船舶修理専業に
    • 1966年 海運界の要請に応え、船舶建造を中止、船舶修理専業工場となる
  • マリーナ事業部設立
    • 1987年 マリーナ事業部を設立し、プレジャーボートなどの販売・管理を始める
  • 社名改称
    • 1992年 向島ドック株式会社に改称し、社名・ロゴマークを一新
  • フリート事業部設立
    • 2010年 日本初の電気推進鋼材運搬専用貨物船「はいぱーえこ」を就業。海運業(フリート事業部)を始める
  • 経営理念刷新
    • 2023年 70周年を機に経営理念をリブランディング

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時教育、1年目研修、所属先での各教育プログラムあり
自己啓発支援制度 制度あり
所属先において必要な資格所得の制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
外部キャリアコンサルティングによる面談や担当上司との面談あり
社内検定制度 制度あり
所属先において技術習得の検定あり

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 5 1 6
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

向島ドック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン向島ドック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

向島ドック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 向島ドック(株)の会社概要