最終更新日:2025/4/1

(株)タナチョー

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • ガラス・セラミックス
  • 建設

基本情報

本社
東京都

建設・ガラス(窓)業界とタナチョーの魅力を徹底解剖!

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

建設、ガラス(窓)業界の最新動向から当社の事業内容まで、幅広い知識を身につけることができます。
さらに、若手社員との交流を通して、リアルな現場の雰囲気や社員像を体感することができます。
将来のキャリアを考える上で、貴重な情報を得られること間違いなしです!

■ こんな方におすすめ
・「タナチョーってどんな会社?」「建築・ガラス(窓)業界の全般的なことを知りたい」
・「営業、施工管理の仕事って実際なにをするの?」と思っておられる方
・ 将来、自分の力で社会に貢献したい
・ 環境、リサイクル、健康に関心がある

概要

プログラム内容 多彩なプログラムで、あなたの可能性を広げましょう。

■建設・ガラス(窓)業界の今を知る
・建設、ガラス(窓)業界の現状と課題
・将来性のある成長市場の展望、持続可能な社会への貢献

■営業・施工管理の仕事に迫る
・それぞれの仕事内容を詳しく説明
・必要なスキルや経験
・やりがいと成長の機会

■窓ガラスは、もっと可能性を秘めている!
・窓ガラスの重要性
・省エネ性能、防音性能、安全性能、デザイン性(断熱窓の体感)
・施工個所の見学ツアー

■当社の紹介
・事業内容と強み
・企業理念とビジョン
・働きがいのある職場環境

■先輩社員と座談会
・若手社員が話すリアルな仕事内容やキャリアパス
・学生時代の経験や入社後の成長
・参加者の質問に丁寧に回答

■未来へ向けて
・今後の取り組み
・社会貢献活動

※ 時間の都合により、内容を変更する場合がございます。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
営業(法人向け既存顧客メイン)施工管理

・建設・ガラス(窓)業界の全体像を把握
・窓の重要性を理解
・環境・健康・リサイクルへの意識
開催地域 WEB
WEB参加方法 GoogleMeetを活用
前日3日前にURLお知らせいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月下旬予定

・実施日数
1日

・詳細
13:00~16:30
会える現場社員数 5人未満
5名程度、東京地区所属の社員が参加いたします。
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 不問
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
参加人数10名まで
応募締切日 2025年8月25日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
■ こんな方におすすめ ・「タナチョーってどんな会社?」「建築・ガラス(窓)業界の全般的なことを知りたい」
・「営業、施工管理の仕事って実際なにをするの?」と思っておられる方
・ 将来、自分の力で社会に貢献したい
・ 環境、リサイクル、健康に関心がある

問合せ先

問合せ先 プログラム担当(総務部 人事担当)
大塚、埼田、山本
E-mail saiyo@tanacho.com
交通機関 東京メトロ銀座線、半蔵門線「三越前」駅 地下直結
JR横須賀線、総武快速線「新日本橋」駅 地下直結
JR中央線、山手線、京浜東北線「神田」駅 徒歩4分
株式会社タナチョー https://www.tanacho.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)タナチョー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タナチョーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タナチョーのインターンシップ&キャリア