予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
拠点は本社と2か所のショールーム。厚木・伊勢原エリアでのお仕事に興味がある方、お待ちしております!
66年にわたり地域に寄り添い、都市ガス供給を通して安心・快適なくらしを提供し続けている安定企業です。
当社のブランドロゴ。 厚木の「a」とガスの「G」をモチーフにした形は、お客さまとつながる輪、さまざまなサービスの広がりを表現しています。
約65年にわたり、厚木・伊勢原エリアの地域密着企業として、地域の方々の生活に寄り添い、安心・快適を提供し続けている当社。地域の方々の生活を支えることはもちろんですが、働く私たちの環境づくりにも会社全体で取り組んでいます。当社の設立は、厚木市の市制施行から4年後の1959年。以来、厚木市を中心に伊勢原市や愛川町、平塚市の一部へ都市ガス供給事業を展開し、地域と共に歩んでまいりました。本社近くの相模川からは大きなガスホルダーが眺められることもあり、地元での知名度は高く、生活インフラ企業として親しまれております。当社の最大の魅力は何と言っても安定した経営基盤です。今やガスは、地域住民の生活や産業に無くてはならない重要なインフラとなっております。そのガスを取扱って約65年。これまでに蓄積された経験とノウハウ、そして地域のお客さま・企業の皆さまからの大きな信頼をもとに安定経営を続けております。もちろん、新たなエネルギーの登場や規制緩和など、目まぐるしい変化に対応するための新規事業などにも取り組んでおります。例えば、電力小売の自由化などです。当社は、地域密着の安定した経営基盤を構築し、じっくりと腰を落ち着けて働ける環境かつ、社会を支える重要な役割を担います。
マスコットキャラクターの「ガスマジロ」です。ガスを通じてみんなの暮らしをあたたかく見守っています。
男性
女性
<大学院> 東京電機大学、帝京大学 <大学> 亜細亜大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、國學院大學、国士舘大学、産業能率大学、上智大学、専修大学、玉川大学、洗足学園音楽大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治学院大学、目白大学 <短大・高専・専門学校> 相模女子大学短期大学部、湘北短期大学、東京ビジネス・アカデミー、東京デザイン専門学校、日本電子専門学校、横浜公務員&IT会計専門学校