『物流業界研究セミナー』
社会の重要インフラである物流業界のリーディングカンパニーと物流連が共同して開催するこの物流業界研究セミナーは、物流に興味がある方や、将来どんな仕事に就くか、就きたいかを迷っている皆さんに、様々な業種からなる物流企業のブースを訪問して頂くことで、物流業界(陸運・海運・空運・倉庫・フォワーディング・3PL)に対する理解を深められるイベントとなっております。
大変人気を博しており、今年度も国土交通省の後援を受け、官民連携で皆さんに物流業の重要性や先進性、その魅力を存分にお伝えしたいと思っております。
『物流業界研究セミナー』では、多数の物流企業の中から自由に選んで説明を聞くことができ、業界研究や各社の比較も可能です。物流業界の中でインターンシップや仕事体験に参加する企業を発見できる機会はこのイベントだけ!
「企業説明」以外にも、特別プログラムとして「講演会」「トークセッション」「【投票形式】ぶっちゃけ質問会」などイベント満載です!
Web開催も東京開催も複数予約OKです。
※参加学生より頂いたコメント
・物流業界だけが集まる合同説明会は珍しく、物流企業を比較するのにとても良かった。
・トークセッションでは、各企業が同じテーマで魅力等を語ってくれる機会は珍しく、とても面白かった。
・一概に物流会社と括られる企業の中でも、様々な種類があることを理解できた。
・このイベントに参加して、実際に働くとはどういうことなのか理解できた。
・物流業界の安定性や社会貢献度の高さを知ることができた。
・知らない世界、知らない企業を知り、今後の活動先として考えていなかった物流業界に興味を持った。
・Web開催だったので気軽に参加できてよかった。
(昨年度参加学生より)
【開催時期】※いずれも先着200名
・Web開催:7月12日(土) @『Zoom』9:30~17:40
・東京会場:8月 9日(土) @『東京都立産業貿易センター 浜松町館 3F』10:00~16:30
皆様の「物流業界研究セミナー」へのエントリーをお待ちしております。