最終更新日:2025/2/3

祐徳自動車(株)

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • ホームセンター

基本情報

本社
佐賀県
資本金
6,000万円
売上高
77億円(令和4年実績)
従業員
570名

【総合職募集!】自分が企画したツアーが採用されるかも?!営業新規開拓・ノルマなし!#有給取得しやすい#新築2年の綺麗なオフィスで働ける#適性検査なし#面接のみ

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は13.5日と多く、休暇を取得しやすいです。

  • やりがい

    お客様の旅行に携われる仕事です。企画を通じ、お客様を笑顔にできる実感があります。

  • 安定性・将来性

    創業93年。バス事業では地域の人たちの足となり、流通事業では人々の暮らしに寄り添っています。

会社紹介記事

PHOTO
乗合バスや貸切バス、高速バスを展開するバス事業、17店舗のホームセンターを運営する流通事業やタクシー事業など、幅広い事業を展開。地域インフラに貢献する企業だ。
PHOTO
20代、30代の若手も多く活躍しており、社内は和気あいあいとした明るい雰囲気。地域に根ざし、長く安心して働き続けられる。福利厚生や働きやすさも当社の魅力の一つです。

お客様の「ありがとう」のために、地域の交通インフラや豊かな暮らしを支えたい。

PHOTO

「学生時代はコロナ禍で人と接する機会も少なかったと思いますが、コミュニケーションを大切にできる観光業や流通業での仕事をぜひ楽しんでください」と山崎総務部長。

創業93年を迎える祐徳自動車のはじまりは、昭和7年に乗合バスの運行を開始したことでした。以来、佐賀県南西部を中心に乗合バスを運行すると共に、貸切バス、タクシーや高速バスへと事業を拡大。さらに、新たな柱となるビジネスを模索しようと訪ねたアメリカで、なんでも自分でやってみようというDIY(Do It Yourself)精神を学び、昭和52年にホームセンターユートクを立ち上げました。現在は、バス事業と流通事業を軸に、佐賀県を中心とした地域に密着したビジネスを展開しています。全く異なる業種ではありますが、2つの事業に共通するのは「人の役に立つ」というコンセプトです。バス事業では地域の人たちの足となり、流通事業では人々の暮らしに寄り添いながら地域に貢献しています。

私自身が営業をしていた時にやりがいを感じたのは、仕事を通じて幅広いお客様と触れ合えたことです。幼稚園や保育園の遠足、小中学校の修学旅行、部活の送迎など、生徒さんや先生と触れ合う機会もあれば、ツアーを企画してご年配の方から法人企業の方までさまざまなお客様の旅行に携わってきました。誰もが楽しみにされる旅行だからこそ、その土地の景色や食べ物で感動していただけるものを企画し、多くのお客様を笑顔にできる。旅行等の企画を通じ、お客様の意見や体験を交え、素敵な時間を過ごしていただける仕事だと実感しました。

創業100周年に向けて事業拡大を目指す当社では、お客様の笑顔を大切にすることはもちろん、国内外から九州を訪れるお客様に喜んでいただきたいと、心を込めたサービスを提供しています。また、流通事業でもお客様が求める商品を揃え、丁寧に説明していく姿勢を大切にしています。どちらの事業もお客様のニーズに寄り添い、その期待に応えながら会社と共に成長できる人が求められています。次の100周年に向け、これからも地域の方々とともに成長できる企業であるために、その原動力となる若い皆さんの力に期待しています。

■統括部 総務部長 山崎敦/1991年入社

会社データ

事業内容
・交通運輸業(乗合バス、高速乗合バス、貸切バス、タクシー、国内旅行業)
・流通事業 (ホームセンター)
本社郵便番号 849-1311
本社所在地 佐賀県鹿島市大字高津原4097番地2
本社電話番号 0954-63-3111
設立 1932(昭和7)年12月11日
資本金 6,000万円
従業員 570名
売上高 77億円(令和4年実績)
事業所 ■本社
・経理課
・総務課

■バス事業部
・佐賀営業所
・西部営業所
・東京営業所
・大阪営業所
・福岡営業所
・乗務員研修室

■福岡事業部(祐徳タクシー)
・春日原営業所

■流通事業部
《ホームセンター部》17店舗
関連会社 鹿島機械工業(株)、肥前通運(株)、祐徳旅行(株)、佐賀日産自動車(株)、光伸(株)、(株)アイワ、祐徳通商(株)、(株)モト―レン佐賀、(株)NS EURO MOTORS
沿革
  • 1932年12月
    • 地元有志により自動車会社設立の議が起こり、愛野時一郎(元代議士)が初代社長に就任し、当社は設立された(その後随時、各路線が認可される)
  • 1951年3月
    • 一般貸切旅客自動車運送事業経営免許
  • 1951年5月
    • 一般乗用旅客自動車運送事業経営免許
      福岡タクシー部営業開始
  • 1968年6月
    • 鹿島駅前バスターミナル新築開業
  • 1974年1月
    • 鹿島駅前本社ビル新築開業(本社移転)
  • 1977年9月
    • ホームセンターユートク(DIY)事業部開設(佐賀店)
  • 1989年1月
    • 三代目社長愛野興一郎、大臣就任のため社長を辞任
      四代目社長に愛野克明、就任
  • 1991年8月
    • CIによる貸切バス新カラーデザイン採用
      サブコーポレート(Yutoku)の導入
  • 1994年12月
    • 佐賀営業所及び女子寮新築
  • 1996年2月
    • 武雄営業所、嬉野営業所を鹿島営業所に統廃合し、営業所名称を西部営業所とする
  • 1996年6月
    • くらしのユートク食品館久留米店開設(スーパー1号店)
  • 1997年8月
    • ホームセンターユートク鹿島店開業
  • 2001年6月
    • 愛野克明、代表取締役会長に就任
      五代目社長に愛野時興、就任(愛野興一郎長男)
  • 2006年4月
    • 乗合バス事業をすべて祐徳バス(株)に移管し、バス部門は、貸切専業となる
  • 2011年6月
    • 愛野時興、ユートクグループ会長に就任
  • 2021年12月
    • 高速乗合バス「WILLER EXPRESS」佐賀・福岡~大阪便運行開始
  • 2022年4月
    • 高速乗合バス「WILLER EXPRESS」佐賀・福岡~広島便運行開始
  • 2023年9月
    • 本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修 
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州産業大学、久留米大学、佐賀大学、福岡大学、山口大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------------------------------
大卒    1名    1名    0名    2名    1名    1名    1名
専門    -    -   -    1名    -    - -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

祐徳自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ