最終更新日:2025/4/1

塩谷建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
富山県

【高岡市】未来の元気を創造する!施工管理体験5days

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

「インターンなのに、ここまでできるの?」と思わず驚く、実践的な5日間。
塩谷建設のインターンでは、現場とオフィスの両面から建設業のリアルを体験できます。
実務や企画、社員との交流を通して、仕事のやりがいや業界の魅力を肌で感じてください。

主な体験内容:
新入社員と一緒に受ける社内研修に参加
 8月(当日の研修内容によって変更がございます。)
 ・CAD図面作成
 ・測量業務
 ・積算・拾い出し
 ・安全教育(KY、朝礼など)
 9月
 ・モチベーショングラフ作成

マーケティング企画体験
 ・再生古民家「柏屋」の見学
 ・活用方法のグループ企画・発表

現場施工管理体験
 ・測量機器の操作体験(レベル・TSなど)
 ・安全管理や現場環境整備の体験

最終日:企画発表&餃子ランチ会

「建てる」だけでなく「考え、支える」仕事の幅広さを体感し、未来の働き方をリアルに描けるインターンです。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 1日目 
AM会社説明・インターンシップの流れ
PM 
新入社員が8月に参加している実務を行いながら指導教育を受ける
当社オリジナル研修に新入社員とともに参加して頂きます。

実務研修内容(下記業務のうちどれかを現場の進行度合い併せて行います)
・CADによる図面の作成業務
・測量業務
・積算・拾い出し業務
・安全教育(KY、朝・昼礼など)業務

2日目 総務企画体験
AM 柏屋見学 
PM 柏屋活用方法の考案
実際に当社総務で直面している課題である、
当社保有のゲストハウスの活用方法をグループで話し合い企画・発表をしてもらいます。
塩谷建設が再生した伝統的な日本家屋の活用を通じて
建物を“建てる”だけでなく、“利用する”ことを学びます。

3日目~4日目 現場施工管理体験
実際の現在進行中の現場に赴き安全管理業務や進捗管理といった
施工管理業務の基本的な仕事を実体験で学んでもらいます。

<体験作業>※現場の進捗により変更になる場合があります
・測量機器の体験 
レベルやトータルステーションといった機器を用いて
施工現場の状況把握および工程表との照らし合わせ業務を体験します。
・現場の安全管理業務
現場作業員が仕事をしやすい環境を整える施工管理職の重要な仕事を体験いただきます。
例:歩行通路の管理や安全シートの設置業務

5日目
柏屋活用企画立案発表会
餃子ランチ会
14時頃解散(予定)

就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 富山
実施場所 本社:富山県高岡市石瀬6-1
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月18日~8月22日、9月8日~9月12日

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 四年制大学、短大、高専、専門学校に通う方(文理問わず)
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月8日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給(公共交通機関をご利用の方)
領収書を必ずお持ちください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
昼食 こちらで準備いたします。
※アレルギーがある方はご持参ください。
現場体験の際は、昼食代を1000円支給いたします。
持ち物 汚れてもよい靴
作業服
ヘルメット
(※ない場合は事前にご連絡ください。)

問合せ先

問合せ先 <メールまたはマイナビメッセージでお問い合わせください>
インターンシップ担当 
Mail/recruit@shiotani.co.jp
E-mail recruit@shiotani.co.jp
交通機関 1.本社→お車での来社可能(無料駐車場あり)また、電車やバスを利用しての来社も可能です。
塩谷建設株式会社 ホームページ https://www.shiotani.co.jp/company/message.php
【必見!】SHIOTANI TV https://www.youtube.com/channel/UCPOo1N__iHZ_NeAeS9uw-2g

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

塩谷建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン塩谷建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 塩谷建設(株)のインターンシップ&キャリア