最終更新日:2025/5/17

(株)ホームセンターバロー

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 販売・サービス系

挑戦を支えてくれる会社

  • M.K
  • 2023
  • 24歳
  • 名城大学
  • 農学部応用生物化学科
  • 営業部(担当者)
  • サービスカウンターにおけるお客様対応など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部(担当者)

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容サービスカウンターにおけるお客様対応など

この会社に決めた理由

私は、「地域に合わせたお店作り」に魅力を感じホームセンターバローに興味を持ちました。
その後、インターンシップやイベントに参加しホームタウン制度を知りました。この制度により、これまで過ごしてきた地域で働くことができた点も志望した理由の1つです。加えて、ホームセンターは日用品・園芸・サイクル・資材など幅広いカテゴリーを扱っており、それぞれを学んでいくことで、ホームセンターバローで長く働くイメージができました。


現在の仕事内容

現在は主に、店舗のサービスカウンターにおいてお客様対応をしています。
お客様の困りごとを伺い、解決をお手伝いできる商品やサービス(合鍵作成・包装・配達・注文など)のご提案をしています。加えて、レジが滞りなく稼働するよう予定を立てたり、フォローをしています。


この仕事のやりがい

1番はお客様の困りごとを解決し、喜んでもらえたときにやりがいを感じます。
まだまだ知識不足で先輩方にフォローをしていただくことも多いですが、自分1人で対応できた時の達成感やお客様からの「ありがとう」「親切だね」といったさりげない一言がモチベーションにつながっています。


今後の目標

知識や経験を増やし、より多くのお客様の困りごと解決がお手伝いできるようになることです。
また、お客様に接客の感じの良さで自店を選んでいただけるようチーム全体に笑顔・親切さ・正確さを広げていきたいです。お客様からも共に働く仲間からも信頼される人を目指しています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホームセンターバローの先輩情報