最終更新日:2025/4/18

(株)ホームセンターバロー

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

自分の思いを反映した売場作り

  • R.T
  • 2016
  • 31歳
  • 三重大学
  • 人文学部法律経済学科
  • 営業部(フロアマネージャー)
  • 販売計画、マネジメント

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部(フロアマネージャー)

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容販売計画、マネジメント

この会社に決めた理由

まずホームセンター業界を選んだ理由としては、現在は園芸の売場を担当としていますが、日用品や医薬品、インテリア家具、文具、アウトドア用品、ペット、DIY工具など店舗の中でも様々な部署があり色々な経験ができると思ったからです。その中でも地元企業であり地域密着型でお客様のお困りごとを解決するという企業理念に惹かれ入社を決めました。


現在の仕事内容

園芸売場のマネジメントとして働いています。接客販売はもちろん、担当社員やパートさんとコミュニケーションを取りながら売場を作成したり売場の改善をすること等が主な仕事内容です。


この仕事のやりがい

ギフト用のお花のラッピングをすることもあり、お客様にお渡しした時に「かわいい」や「ありがとう」と言ってもらえた時には嬉しく感じます。また、売場作りや売場改善をした後、販売数や売上が向上した時には手をかけてよかったとやりがいを感じます。


今後の目標

園芸という特性上、暮らしの中では必需品ではないので興味がなかったり、やってみたくても何から始めたらいいか分からないというお客様もいらっしゃいます。そんなお客様に「野菜作りを始めてみようかな」「このお花プレゼントしたら喜んでもらえるかな」というように思ってもらえる売場作りを心掛けていきたいと思っています。また、ホームセンターバーローでは資格取得の為のバックアップが充実しているので自身のキャリアアップの為にも様々な資格取得にチャレンジしていきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホームセンターバローの先輩情報