予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
道路のセンターラインや横断歩道、工場・店舗の床用塗料など身の周りの「安全」「安心」を提供しています。
比較的安定している塗料業界で、従来の概念に縛られず常に成長し続けるための「変革」に挑戦しています。
働き方にメリハリを。年間休日125日、入社して直ぐに有給休暇10日間付与はその気持ちの表れです。
当社には中小企業ならではの楽しさがあります。会社の成長発展とともに、自分も成長できるよう「考動(こうどう)」する方にお会いできるのを楽しみにしております。
皆さんが毎日目にしている道路のセンターラインや横断歩道。私たちアトミクスは、それら道路用ラインに使用する道路用塗料をメインに、さまざまな塗料の開発、販売を手掛けている会社です。塗料メーカーとしては大手ではありませんが、「市場を絞り込み、その市場でナンバーワン、オンリーワンになる」という経営理念のもと、道路用塗料の開発に注力。独自性を高めることで実績と技術を誇るブランドとして成長してきました。私たちの仕事は、道路という社会のインフラに関わることで社会に大きく貢献できる仕事です。例えば、夜間や雨天などでも見えやすい塗料を開発することは交通事故の防止になります。また、塗料の速乾性を高めることで工事時間の短縮にもなります。特に近年は環境に対する配慮から水性塗料の需要が高まっていますが、当社のオリジナル製品である速乾性に優れた水性塗料は高い評価を得ています。さらには塗料を塗布するための専用の施工機も合わせて開発しており、塗料と施工機の最適な組み合わせによってお客様の要望にきめ細かく応えるという点においても独自性を発揮しています。その他、工場や店舗などの業務用塗料では、遮熱性、防汚性、防水性を高めることで快適な職場環境を提供しており、幅広いフィールドでビジネスを展開しています。おかげさまで当社は創業88周年を迎えることができました。私たちがじっくり、堅実に成長してきたように、新入社員の皆さんにもじっくりと成長していって欲しいと思っています。入社してすぐに活躍しようと思わなくてもいいのです。仕事はずっと続けていくものですから、長い目で見て、その人が着実に力をつけて成長していくことがとても重要だからです。誠実で人に対してまじめであって欲しい。そして、その中で知識を活かし成長してほしい。そういう人が、最後には確固たる実力を身に付けているものだと私は思います。(宮里 勝之/代表取締役社長)私たちの強みは、世の中に安心や快適性を提供したいという思いを軸とした開発力にあります。ですから、皆が当たり前のようにやるからと流されるのではなく、本当にそれがベストだろうかと考えて行動に移すことが大切です。(冨士田 学/取締役・管理統括部長)
<大学院> 宇都宮大学、関西大学、九州大学、群馬大学、国士舘大学、山形大学、埼玉大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、中央大学、東京医科歯科大学、東京工科大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、八戸工業大学、工学院大学、東京都立大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、九州産業大学、群馬大学、工学院大学、神戸学院大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、職業能力開発総合大学校、聖学院大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、徳島文理大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学