予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全国規模で高度急性期医療から地域包括ケア、介護、健診、地域医療連携や医療人材の育成と幅広い活動を展開
多職種と協働、チーム医療を行う人材を求めます。様々な医療を経験し、ジェネラリストとして活躍できます
事務職は、医療現場で活躍する職員を支え、病院の健全な経営と持続可能な発展にとって重要な存在です
事務職は様々な専門職種が活躍する病院で、多職種と連携しながら病院の運営方針や将来構想を企画・立案していく。
地域医療機能推進機構(JCHO)は、2014年4月に、社会保険病院、厚生年金病院、船員保険病院の3つの団体が統合されてできた、全国57の病院からなる独立行政法人です。 全国規模で高度急性期医療から地域包括ケア、介護、健診業務、さらには地域医療連携や医療人材の育成まで幅広い活動を展開しています。 日本は国民の5人に1人が後期高齢者という超高齢化社会を迎え、さまざまな問題が発生すると懸念される「2025年問題」に直面しています。そのような激変する環境のなかでも『安心の地域医療を支える』という理念を実現するために、私たちはいま、 ・全国ネットワークを活かした「良質な医療提供」の拡充 ・全国27,000人が生み出す知見を活かし育てる「教育のJCHO」の展開 ・全国57か所、すべての病院での「健全経営」の推進などを重点目標に据えて取り組んでいます。いつまでも地域で信頼され必要とされ続けるために、これからも真摯に努力し続けてまいります。 また、こうした目標を達成するために、JCHOの事務職員は、病院においては、地域医療の抱えている課題やニーズを敏感に捉え、病院の運営方針や将来構想を企画・立案することや、財務状況を的確に分析し、安定した経営基盤を構築することで、質の高い医療・介護の提供を実現しています。~JCHOの3つの特徴~■全国に広がる病院群で、最新の知見を共有し、職員のキャリアニーズに応える ことのできる組織的スケールメリットがあります(地理的特徴)■病院だけでなく介護老人保健施設を有し、リハビリテーション体制も充実して おり、超高齢社会のニーズに対応する能力があります(機能的特徴)■「急性期医療~回復期リハビリ~介護」のシームレスなサービスを提供できる グループとして、時代の要請に応えます(使命をもった存在という特徴)~JCHOの4つの使命~1 これからの地域医療、地域包括ケアの要として、超高齢社会における 地域住民の生活を支えます2 地域医療の各課題の解決、そのための情報発信を通じて、全国的な 地域医療と介護の質的向上を図ります3 地域医療と地域包括ケアの要となる人材を育成して、地域住民への 情報発信を強化します4 独立行政法人として、社会的説明責任を果たしつつ、透明性が高く、 財政的に自立した運営を行います
【JCHOの理念】我ら全国ネットのJCHOは 地域の住民、行政、関係機関と連携し 地域医療の改革を進め 安心して暮らせる地域づくりに貢献します。
男性
女性
※新卒職員数・離職者数・役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合における職員数は、西日本地区18病院の以下の職種を対象とした総数。 ○薬剤師 ○診療放射線技師 ○臨床検査技師 ○管理栄養士 ○理学療法士 ○作業療法士 ○言語聴覚士 ○事務総合職 ※平均有給休暇取得日数:JCHO西日本地区管内の職員の平均取得日数 ※育児休業取得に関する人数:JCHO西日本地区管内の職員を対象にカウント
<大学院> 大阪大学、大阪市立大学、大阪薬科大学、岡山県立大学、金沢大学、京都大学、京都女子大学、京都薬科大学、近畿大学、甲子園大学、高知大学、神戸大学、神戸情報大学院大学、滋賀県立大学、順天堂大学、摂南大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋大学、名古屋市立大学、日本大学、兵庫医療大学、広島大学、福山大学 <大学> 秋田大学、愛媛県立医療技術大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪府立大学、明治学院大学、明治大学、大阪物療大学、大阪電気通信大学、大阪樟蔭女子大学、大阪薬科大学、大阪行岡医療大学、岡山大学、龍谷大学、藍野大学、岡山理科大学、香川県立保健医療大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、関西医療大学、関西福祉科学大学、畿央大学、京都大学、京都橘大学、京都薬科大学、近畿大学、熊本大学、熊本保健科学大学、倉敷芸術科学大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸常盤大学、神戸薬科大学、四條畷学園大学、就実大学、昭和薬科大学、大阪河崎リハビリテーション大学、大妻女子大学、追手門学院大学、大阪保健医療大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、宝塚医療大学、帝塚山大学、天理医療大学、東北大学、徳島大学、徳島文理大学、同志社女子大学、兵庫医療大学、広島国際大学、福山大学、佛教大学、武庫川女子大学、名城大学、森ノ宮医療大学、山口大学、立命館大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、愛媛大学、茨城県立医療大学、関西大学、関西学院大学、岐阜薬科大学、吉備国際大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大正大学、第一薬科大学、中京大学、帝京大学、天理大学、東京工芸大学、東京理科大学、東邦大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、長崎大学、日本福祉大学、日本文理大学、姫路獨協大学、福島大学、文京学院大学、放送大学、北海道大学、北陸大学、麻布大学、北里大学、金沢学院大学、九州看護福祉大学、九州栄養福祉大学、京都医療科学大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、京都文教大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、神戸大学、鹿児島大学、埼玉大学、埼玉医科大学、札幌医科大学、四国大学、滋賀県立大学、星城大学、専修大学、国際医療福祉大学、国際武道大学、千葉大学、仁愛大学、広島大学、広島工業大学、松山大学、新潟医療福祉大学、人間総合科学大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 朝日医療大学校、専門学校穴吹リハビリテーションカレッジ、出雲医療看護専門学校、医療福祉専門学校緑生館、愛媛十全医療学院、大阪医専、大阪医療技術学園専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪コミュニティワーカー専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、大阪リハビリテーション専門学校、沖縄リハビリテーション福祉学院、香川短期大学、金沢学院短期大学、専門学校金沢リハビリテーションアカデミー、川崎医療短期大学、河原医療大学校、関西医科専門学校、関西学研医療福祉学院、関西総合リハビリテーション専門学校、北里大学保健衛生専門学院、九州医学技術専門学校、京都医健専門学校、京都医療福祉専門学校、京都栄養医療専門学校、京都文教短期大学、京都保健衛生専門学校、近畿大学短期大学部、近畿医療専門学校、近畿大学九州短期大学、近畿リハビリテーション学院、高知学園短期大学、神戸女子短期大学、神戸総合医療専門学校、神戸常盤大学短期大学部、国際医学技術専門学校、国立障害者リハビリテーションセンター、滋賀短期大学、四国大学短期大学部、島根リハビリテーション学院、聖カタリナ大学短期大学部、清恵会第二医療専門学院、園田学園女子大学短期大学部、東海医療科学専門学校、東海医療技術専門学校、東京医薬看護専門学校、東京工学院専門学校、専門学校東都リハビリテーション学院、徳島医療福祉専門学校、奈良リハビリテーション専門学校、日本医療専門学校、日本医療学院専門学校、日本栄養専門学校、阪奈中央リハビリテーション専門学校、広島医療保健専門学校、平成福祉専門学校、平成リハビリテーション専門学校、松江総合医療専門学校、湊川短期大学、箕面学園福祉保育専門学校、美萩野臨床医学専門学校、美作大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、武蔵丘短期大学、山口コ・メディカル学院、四国医療専門学校、四国医療技術専門学校、四国中央医療福祉総合学院、松江工業高等専門学校、森ノ宮医療学園専門学校、大阪行岡医療専門学校長柄校、中部リハビリテーション専門学校