最終更新日:2025/4/14

宮坂建設工業(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
北海道
PHOTO

文化と言葉の壁を越え、楽しく仕事できる

  • 林 心雅
  • 2023年入社
  • 帯広畜産大学
  • 畜産学部 農業環境工学ユニット
  • 本社土木部
  • 安全書類作成、安全施設整備、施工前測量、施工管理、施工後確認

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名本社土木部

  • 仕事内容安全書類作成、安全施設整備、施工前測量、施工管理、施工後確認

この会社に決めた理由

 大学四年間で馴染みのある帯広に愛着がつき、大学で学んできた農業環境工学を中心とする工学的な知識から農畜産業が発展している北海道の安定的営農及び環境の保全に貢献したいと思っています。会社説明会に参加した際、宮坂建設工業に対し官公庁と連携し利潤を最大目的とせず、決められた予算の中で効率的な計画を立て、社会に貢献できるインフラ建設の実行、さらに社員の皆様から北海道への愛をしっかりと感じましたので、こちらに選びました。


仕事のおもしろさ、醍醐味

 畜産大学出身の自分にとって、現場での作業状況や建設機械が間近で動いているのを見ることができて毎日新鮮で楽しいです。最初はわからない日本語や専門用語が多く失敗することもありましたが、国籍が違うにもかかわらず現場の所長、先輩、職人さんまで親切に物事を教えてくださったおかげで私の日本語レベルがアップし、わかること、出来ることが少しずつ増えてきました。また社内充実な研修制度、部門の間を超えて連携することにより常に新しい知識や技術を習得することができます。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 宮坂建設工業(株)の先輩情報