最終更新日:2025/5/14

(株)酒重

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(建材)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
三重県

募集コース

コース名
総合職(営業・営業事務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

既存の企業様を訪問する専門商社としての、ルート営業です!お客様の9割は大手企業ですが、長年のお付き合いのある企業が多く、非常にクライアントとの関係も良好なところが特徴です。取り扱う商品は、機械工具をメインに産業機器などの大型商品から事務用品に至るまで提供します。業種問わず業務に必要な物品の要望をうかがい、ニーズに応えていきます。商品・工事・メンテナンスなどを調査・提案し、迅速に提供する仕事です!

配属職種2 営業サポート(営業事務)

営業をサポートしながら、社内で見積・注文処理を行う営業事務です!電話・FAX・メールでの見積・注文の対応はもちろんのこと商品のご質問対応、情報提供なども行います。定期的にご購入いただく物等に関しては営業を通さず、自分で見積・注文・手配まで行うこともあります。サービス向上のため、現在では定期品や新しい商品に関して、お客様へお電話でご案内も行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    先着順になりますので、早めのお申込みをお勧めします!

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. グループワーク

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 会社説明会

人事面談

1day営業体験

キャリア面談

社長面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 なし
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年08月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職:4大卒・大学院了・既卒

(月給)238,180円

190,000円

48,180円

営業サポート:4大卒・大学院了・既卒

(月給)219,200円

190,000円

29,200円

営業職:短大卒・専門卒・高専卒

(月給)225,680円

177,500円

48,180円

営業職サポート職:短大卒・専門卒・高専卒

(月給)206,700円

177,500円

29,200円

営業職:4大卒・大学院了・既卒の内訳
247,740円(内30時間固定残業費:52,740円)

営業サポート(営業事務):4大卒・大学院了・既卒
227,040円(内20時間固定残業費:32,040円)

営業職:短大卒・専門卒・高専卒の内訳
232,330円(内30時間固定残業費:49,830円)

営業サポート(営業事務):短大卒・専門卒・高専卒の内訳
212,580円(内20時間固定残業費:30,080円)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

営業:4大卒・大学院了・既卒 30時間固定残業費52,740円 短大卒・専門卒・高専卒の内訳 30時間固定残業費:49,830円
営業サポート:4大卒・大学院了・既卒 20時間固定残業費32,040円 短大卒・専門卒・高専卒の内訳 20時間固定残業費30,080円
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給があります

諸手当 ・住宅手当(弊社都合での一人暮らしの場合)

・通勤手当(上限20,000円/月)

・家族手当(第4子まで支給・上限18歳まで)

・禁煙手当
 賞与時支給4年以上で満額支給 一般職満額年間10万円 管理職満額年間20万円

・安全運転手当
 無事故無違反の場合 賞与時支給満5年で満額支給
 外勤:満額年間10万円・内勤:満額年間5万円

・永年勤続手当
 満 5年・10年・20年・30年・40年勤続社員へ海外旅行費を10万円負担
昇給 ◆年1回(5月)
・個人の評価と等級によって変動あり(S・A・B・C・D)
・プロセス評価+実績=評価(半期ずつの評価をソートして決める)
賞与 ◆年2回(7月・12月)
・最初の1年目は12月から支給
・新卒最初の評価は必ずB評価となる
・個人の評価と役職によって変動あり(S・A・B・C・D)
・プロセス評価+実績=評価(半期ずつ)
・月一回の評価面談あり
年間休日数 126日
休日休暇 ◆年間休日131日予定(126日+有給消化5日含む)
・年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、誕生日休暇(前年度実績)
・行事により年3回ほど土曜出勤あり
待遇・福利厚生・社内制度

・奨学金補助制度
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

禁煙手当の支給があります。
喫煙をされない方には手当が支給される仕組みです。
全社で禁煙に取り組んでおります。

勤務地
  • 三重

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
研修制度 ◆社員研修制度
入社前
・内定者研修(商品を実際に販売する外部研修)

入社後
・マナー研修(社会人マナー外部研修)
・社内研修(社内ルール・社内方針などの内部研修)

入社後定期的な勉強会
・社長勉強会(7:45~の早朝勉強会 1回/月)
・社員勉強会(社員が先生になって行う勉強会 2回/月)
・商品勉強会(メーカー様に商品の紹介をしてもらう勉強会 不定期)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)酒重の前年の採用データ