予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後は“約3カ月”の新人教育を経て、それぞれの担当プロジェクトへ。配属後も先輩エンジニアによる根気強く熱心な指導が、新人の現場デビューを後押しします。
設立当初、私を含めた5名のエンジニアでスタートしたA1テックは、今年で21年に突入し、50名規模の企業へと成長してきました。急成長を続けるIT業界では、常に技術力が求められます。ただ、それだけでは生き残っていくことはできません。当社が実現を目指すのは、ただプログラミングができる技術屋集団ではなく、上司や私を巻き込んでもいいので、どういう人を使えば課題が解決できるかを考え行動できる人材の育成をすることです。「《一人称》で動ける人間力を兼ね備えたエンジニア」への成長を全力でバックアップします。人材育成を行うにあたり、一人ひとりのスキルや役職に応じた職能別・階層別の研修を用意。技術力に加えてコミュニケーション力の習得にも力を入れることで、『人間力』が向上できるような環境づくりをしています。エンジニアのスキルだけではなく、人間力の部分で他社と大きく差別化を図り、お客様に信頼をいただいているため、リーマンショックの時も今回のコロナ禍でもお客様先にいるエンジニアを戻されてしまうことはありませんでした。2005年に会社が設立し、はじめの10年間は会社の土台作りと捉えてきました。私は2015年に社長に就任し、さらなる成長を目指すために新たに掲げた目標は今から5年から7年のうちにエンジニアを今の倍の100名にすることです。大学での専攻が、文系か理系かなんて関係ありません。違うのは最初の立ち上がり期間だけで、将来活躍できるかは、入社後のご自身の頑張り次第です。当社なら技術力はもちろん、人間力も兼ね備えたエンジニアになることができます。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。<代表取締役社長/馬場 徹>
高度な能力を持つプロ集団としてお客様の高い信頼に応えてきたA1テック。成長を止めることなく「お客様への貢献」「社会への貢献」を目標に突き進んでいく。
<大学院> 大谷大学、東海大学 <大学> 青森大学、青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪電気通信大学、大谷大学、神奈川工科大学、関西大学、北里大学、共立女子大学、国立音楽大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、清泉女子大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京福祉大学、東邦大学、東洋大学、東洋学園大学、広島経済大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵野学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、横浜国立大学、國學院大學、明治大学、白百合女子大学、愛知大学 <短大・高専・専門学校> 大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記学校、東京工学院専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京電子専門学校、東北電子専門学校、名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校