最終更新日:2025/4/1

奈良信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 専門コンサルティング
  • 損害保険
  • 生命保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
奈良県

【8月&9月】奈良信用金庫の企業研究&金融業務体験コース

  • 仕事体験
  • 対面開催
【8月&9月】奈良信用金庫の企業研究&金融業務体験コースの紹介画像

信用金庫業界や奈良信用金庫<ならしん>について理解を深めるコースです。
<ならしん>が地域で果たしている役割や仕事内容についてご説明します。
金融機関に興味のある方、地域金融・信用金庫がどんな仕事をしているか知りたい方、地域に寄り添った仕事がしたいという方はぜひお気軽にご参加ください!

<参加者の声>
 ・奈良信用金庫の特徴をよく知ることができた。
 ・お金の貸し借りだけではない、地域金融機関としての取組みを感じた。
 ・金融業界に堅いイメージを持っていましたが、参加してみてそのイメージが変わった。

概要

就業体験内容 みなさんの疑問に人事グループの職員がお答えします!
信用金庫の役割とは?から説明しますので、
金融機関・信用金庫業界に興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。

■プログラム内容
(1)企業研究
 ・信用金庫業界について
 ・奈良信用金庫の概要や役割について
 ・奈良信用金庫の仕事内容について
(2)金融業務体験
 ・お客さまとの応対体験(ロープレ形式)
  営業課(窓口業務)・業務推進課(渉外業務)で必須の“札勘”を体験いただきます。
  金融機関では、お客様と対話しながら正確にそして迅速にお札を数えなければなりません。
  実際にロープレをしながら札勘をしてみましょう。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進ファイナンシャルアドバイザー
開催地域 奈良
実施場所 奈良信用金庫 本店営業部(近鉄郡山駅徒歩5分、JR郡山駅徒歩15分)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月28日、9月26日 (予定)

・実施日数
1日

・詳細
所要時間:2~3時間
※どの日程も内容は同じですので、ご都合の良い方にご参加ください。
会える現場社員数 現場社員の参加なし
人事グループの職員が皆様からの質問にお答えします!
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 金融業や信用金庫に興味のある方
奈良の地域をよくする仕事がしたい方
地域金融機関の仕事内容が知りたい方
奈良県で働きたい方
※学部・学科不問
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月16日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
<応募方法>
(1)マイナビ2027よりエントリーしてください。

(2)エントリーいただいた方へご案内する「申込フォーム」から応募してください。
  ※応募フォーム準備中。受付開始時にエントリー済の方へは個別に申込フォームをご案内します!

(3)応募者多数の場合は抽選を行います。

(4)参加の可否および実施内容等の詳細について「お返事箱」へご案内します。
  ※応募締切日から1週間以内に抽選結果・詳細案内を送付します。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 奈良信用金庫 資産管理本部 就業体験担当
TEL:0743-54-3113(平日9時~17時)
mail:s1666004@nara.shinkin.jp
  (件名に【2027就業体験について/氏名】と入力してください。)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

奈良信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン奈良信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

奈良信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 奈良信用金庫のインターンシップ&キャリア