最終更新日:2025/4/21

(株)ダイツー

業種

  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 生命保険

基本情報

本社
大阪府
資本金
4,800万円
売上高
27億4千万円(2023年4月期)
従業員
250名

店舗運営・法人営業・販売・企画【年間休日10日間UP/20代が約40%在籍中】レンタカー/サイクルショップ/ベーカリーショップ【創立70年】~2年連続黒字経営継続中~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    多角経営!自動車をはじめ、自転車からパンまで様々な事業展開をしています◎

  • やりがい

    お客様からの「ありがとう」がやりがいという方が多数!「ありがとう」をやりがいに一緒に働きませんか?

  • 安定性・将来性

    設立から64年。不景気の時代も乗り越えてきた当社。多角経営で時代の波にうまく乗っています。

会社紹介記事

PHOTO
「おもてなしの心で接客するのが当社のモットー。『気をつけて運転してくださいね』というように、お客さまを気遣う言葉を必ずお伝えするよう心がけています」と中島さん。
PHOTO
「購入動機や使い道などを聞き出し豊富なラインナップの中から最適な自転車を提案。お客さまに寄り添った接客ができたときが最もやりがいを感じる瞬間」と岸本さん。

お客さまの満足と笑顔のために――。ホスピタリティにあふれたサービスを提供!

PHOTO

「福利厚生が充実しているのが当社の魅力の一つ。飲み会やレジャーの費用が出る『リクリエーション補助金制度』などユニークな制度もたくさんありますよ」

1961年の設立以来、商品の販売やサービスの提供を通じて地域のお客さまに貢献するという想いで多業種展開をしながら成長してきた当社。主力の「レンタカー事業」と「サイクル事業」に加え、2022年12月から「ベーカリー事業」もスタートしました。

■中島 彩花 2022年入社
レンタカー部「オリックスレンタカー」FC店(関西空港店)

関西空港内にもレンタカーの店舗があり、空港で働けるチャンスがあることに魅力を感じて入社を志望しました。
2カ月間の研修後、希望していたレンタカー部に配属となり、深江橋駅前店で予約受付や電話対応、配車引取り、事務作業、洗車などの業務に従事しています。1年目でわからないこともたくさんありましたが、先輩とのチームワークや充実したマニュアルに助けられながら一つひとつの業務に取り組んでいます。上司や先輩との距離が近いだけでなく、他店舗の先輩にも優しくアドバイスしていただけるのでとても心強いですね。入社まであまり運転する機会がなく操作に自信がなかったのですが、配車引取り業務でさまざまな車種の車を運転しているうちにグンと運転技術が向上しました。目下の目標は、積極的に大型車の運転に挑んで、駐車が上手くできるようになることです。

■岸本 涼汰 2020年入社
サイクル部「サイクルベースあさひ」FC店(名谷店)副店長

学生時代に三重県にある当社サイクル部の店舗で約2年アルバイトをしていました。どの社員の方も優しくて、明るい雰囲気。「こんな社風なら楽しく働ける」と実感し、入社を決めました。
入社後は伊勢店に配属となり経験を積み、「自転車安全整備士・自転車技士」の資格を取得。3年目の5月から現在の兵庫の名谷店に異動。そのタイミングで副店長に昇格しました。普段は接客や自転車の販売・点検・修理、パーツの発注、部下やアルバイトスタッフの教育、シフト管理、売上管理などに携わっています。「移・食・充」を合言葉にホスピタリティを重んじるのが当社の経営理念。ただ求められた自転車を販売するのではなく、日々の接客では「お客さまの背景に寄り添うこと」を心がけています。
今後の目標は、まずは店長になること。当社は多彩な事業を展開しているので、いつかは他部門の仕事も経験し、ゆくゆくは課長や部長へと昇格することが将来の夢です。

会社データ

事業内容
・レンタカー事業(オリックスレンタカーFC)
・サイクル事業(サイクルベースあさひFC)
・ベーカリー事業(ペンギンベーカリーFC)
・自動車販売事業
・保険代理店事業
・オートリース事業
・マリーナ事業
本社郵便番号 534-0021
本社所在地 大阪府大阪市都島区都島本通4丁目3番24号
本社電話番号 06-6926-3861
創立 1954年9月
設立 1961年(昭和36年)5月
資本金 4,800万円
従業員 250名
売上高 27億4千万円(2023年4月期)
事業所 ■ベーカリー事業
・ペンギンベーカリー川西店
 〒666-0021 兵庫県川西市栄根2-21-4

■レンタカー事業:オリックスレンタカー店舗
・千里中央駅前店
 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル2F
・大日駅前店
 〒570-0016 大阪府守口市大日東町11-14
・深江橋店
 〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪4-4-16
・河内長野店
 〒586-0015 大阪府河内長野市本町3-8
・泉佐野店
 〒598-0001 大阪府泉佐野市上瓦屋580-1
・関西空港店
 〒549-0011 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地 エアロプラザビル1F
・グランフロント大阪店
 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館B1F

■自動車販売事業:ディ・ブランド・ユーカー
 〒574-0062 大阪府大東市氷野3-1-9

■サイクル事業:サイクルベースあさひ店舗
・都島中通店 
 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通4-3-25
・高槻富田店
 〒569-0827 大阪府高槻市如是町30-6
・東住吉今川店
 〒546-0003 大阪府大阪市東住吉区今川7-9-13
・福知山店
 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町4-31
・亀岡店
 〒621-0822 京都府亀岡市篠町野条池ノ下18-1
・高野店
 〒606-8107 京都府京都市左京区高野東開町1-8
・伏見醍醐店
 〒601-1431 京都府京都市伏見区石田大受町68-4
・名谷店
 〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町837-1
・津北店
 〒514-0102 三重県津市栗真町屋町1708-2
・松阪店
 〒515-2122 三重県松阪市久米町1060-1
・伊勢店
 〒516-0803 三重県伊勢市御薗町王中島209-1
・東成中本店
 〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本5-27-11

■保険事業、オートリース事業
・ダイツー本社
 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通4-3-24
関連会社 関西マリンズ株式会社
主な取引先 (株)あさひ
オリックス自動車(株)
東京海上日動火災保険(株)
アフラック生命保険(株)
平均年齢 36歳8か月(2024年1月)
平均勤続年数 8年9か月
沿革
  • 1961(昭和36)年 5月
    • 大通産業(株)設立(大阪市大淀区)
  • 1971(昭和46)年 2月
    • 損害保険業を開始
  • 1981(昭和56)年 1月
    • アメリカンファミリー生命保険会社の代理店業務を開始
  • 1983(昭和58)年 7月
    • 現オリックス自動車と業務提携
  • 1986(昭和61)年 1月
    • 本社を淀川区へ移転 大通産業(株)を社名変更し、(株)ダイツーとする
  • 1988(昭和63)年 9月
    • ファミリーレンタカー(株)設立
  • 1994(平成6)年 10月
    • ファミリーレンタカー(株)を社名変更し、(株)ジャパレン近畿とする
  • 1995(平成7)年 5月
    • 関西マリンズ(株)設立
  • 1996(平成8)年 5月
    • 舞鶴セントラルマリーナ営業開始
  • 1999(平成11)年 2月
    • 本社を西区に移転
  • 2000(平成12)年 11月
    • (株)ジャパレン近畿を合併
  • 2002(平成14)年 4月
    • サイクルショップ1号店開設(高槻富田店)
  • 2002(平成14)年 10月
    • 中古車販売店(ディ・ブランド・ユーカー大東店)営業開始
  • 2006(平成18)年 4月
    • 都島区に本社社屋を新築し移転
  • 2011(平成23)年 5月
    • 設立50周年
  • 2013(平成25)年 10月
    • オリックスレンタカー関西空港店開設
  • 2015(平成27)年 11月
    • オリックスレンタカー千里中央駅前店開設
  • 2016(平成28)年 3月
    • サイクルショップ11号店開設(福知山店)
  • 2019(平成31)年 6月
    • サイクルショップ12号店開設 (東成中本店)
  • 2021(令和3)年 5月
    • 設立60周年
  • 2022(令和4)年 12月
    • ペンギンベーカリー川西店オープン
      (ベーカリー事業 開始)
  • 2024(令和6)年 8月
    • オリックスレンタカーグランフロント大阪店 開店
  • 2024(令和6)年 11月
    • オリックスレンタカー心斎橋駅前店 開設
  • 2024(令和6)年 11月
    • サイクル伊勢店 リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.7%
      (28名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
 入社後は業務を細分化したカリキュラムや業にマニュアルに基づいて行われる先輩社員のOJT教育のほか、資格取得や業務に直結する社内研修を通年で開催しております。
また「オリックスレンタカー」、「サイクルベースあさひ」など、本部が主催する実務研修が新人・中堅・副店長~店長等、各段階に応じて行われており、専門知識を身につけたり資格を取得することもできます。(資格手当支給)

また社会人の基礎的な能力向上を目的として外部セミナーの導入も積極的に行っており、ビジネスマナーや営業スキル、マネジメントスキルといったビジネススキルから自己啓発系まで、自分でチョイスし好きなだけ学ぶことが可能です。

なお、研修は全て業務(出勤)扱いです。
自己啓発支援制度 制度あり
社会人基礎力の向上を目的として、個人の経験年数・職種・成長・階層に応じて社内外の様々な研修を実施し、キャリアアップを支援しています。

また実務上必要な資格取得の支援として、様々な資格の取得費用を会社負担とし、一部の資格においては資格取得に向けた研修・勉強会・模擬試験などを開催しております。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢大学、関西外国語大学、京都先端科学大学、神戸松蔭女子学院大学、大阪学院大学、大阪成蹊大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都精華大学、京都文教大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、皇學館大学、甲子園大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女子大学、四天王寺大学、千葉経済大学、阪南大学、東大阪大学、平安女学院大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、流通科学大学、帝塚山大学
<短大・高専・専門学校>
神戸女子短期大学、甲子園短期大学、奈良佐保短期大学、湊川短期大学、四條畷学園短期大学、堺女子短期大学、大阪外語専門学校、中日本航空専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、関西経理専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、関西情報工学院専門学校、神戸YMCA学院専門学校、HAL大阪、辻学園調理・製菓専門学校、専門学校日産京都自動車大学校、日本電子専門学校、京都経済短期大学、大原簿記法律専門学校梅田校

採用実績(人数) 2019年新卒者 2名
2020年新卒者 4名
2021年新卒者 8名 
2022年新卒者 5名
2023年新卒者 3名
2024年新卒者 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 2 1 3
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 3 40.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ダイツー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダイツーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダイツーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイツーの会社概要