予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【特色3:地域の為に】 20年前に山形県に開局。「町内会から認められる薬局」を作り続け現在は東北エリアに29店舗を展開するまでに拡大。
2011年3月11日、未曽有の大災害が東北地方に深い爪痕を残して行きました。震災で多く使われた言葉に、「絆」があります。しかしその言葉は、地方には当たり前のように脈々と引き継がれていました。東北の農漁村は、季節の変化に富み自然の豊かな恩恵を受ける反面、とても厳しい環境にさらされています。それ故、人々は当たり前のように助け合って生きてきました。震災によって地域社会全体が崩壊するようなことが起こり、それでも人々が助け合い生きて行く様子が報道されたとき、日本中の人々に「絆」を重んじることの重要性が響きわたったのではないでしょうか都市の一極化が進み便利になっていく一方で、人間関係は希薄になっている現状があります。一方地方には不便な部分もありますが、人の気持ちを大事にし、各々が地域社会を考える風土があります。地方には、人々が支え合って生きているコミュニティがまだ残っているのです。ラッキーバッグ(株)は、本社を山形県最上郡舟形町に本社を置き、地域社会のコミュニティを大事にし、地方に勇気・活力を与えている企業になります。また、温かみのある地域社会を思い出させる薬局を都市に提供する意気込みで薬局展開をしています。多少不便であっても、人間が本来もっているすばらしいものを大切にし、地域の事を考え実践していくのがラッキーバッグ(株)なのです。 (代表取締役会長/大橋一夫)
地域の皆様に支えられ、東北エリアに現在29店舗の保険調剤薬局を展開しています。
男性
女性
全ての社員に、専門性を極めるキャリアパス、マネジメントを目指すキャリアパスが平等に与えられています。
<大学院> 北海道大学、京都薬科大学、東北大学、東北医科薬科大学 <大学> 青森大学、岩手医科大学、奥羽大学、大阪薬科大学、北里大学、慶應義塾大学、国際医療福祉大学、昭和大学、昭和薬科大学、城西大学、千葉科学大学、千葉大学、東京薬科大学、東邦大学、東北大学、東北医科薬科大学、新潟薬科大学、星薬科大学、日本大学、日本薬科大学、北陸大学、北海道大学、明治薬科大学、北海道医療大学