予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業以来50年以上赤字無しで安定した企業経営
業界最速(世界最速)の装置でトップシェア
綺麗なオフィスで設計業務、ランチは専属シェフが作るビュッフェを堪能
横山嘉彦 画像検査技術部 シニアチーフエンジニア
東京ウエルズはニッチな市場で世界シェアトップクラスを誇る、電子部品向け検査装置メーカーです。例えば、電子部品の製造工程の最後には「検査・包装(テーピング)」という作業工程があります。完成した電子部品を1つずつ電気的に検査し、業界規格で定められた専用テープに個別包装するという作業工程ですが、ここで使用されるテーピング機の世界シェアは当社が大半を担っています。現在、世界最小サイズの電子部品は0.25mm×0.125mm。これは砂粒よりも小さなサイズです。実はこのサイズの電子部品を扱えるテーピング機は、世界中で東京ウエルズにしか製造することができません。「小さな電子部品を、1つずつ、早く、正確に搬送・検査する」というのは思いのほか難しく、ここが当社の最も得意とする独自技術です。他にも「見た目の検査」に特化した外観検査装置、「製品の仕分け」に特化した測定分類機など、様々な検査装置を自社で企画・開発・製造し、世界中の電子部品メーカー様に提供しています。スマートフォン、自動車、家電、医療機器など、活躍の場が広がる電子部品の世界需要は年々伸び続け、次世代通信技術やDX推進など、世の中の変化に伴い新しい電子部品が次々と生まれてきます。もし、私たちが検査装置を製造できなくなってしまったら、電子部品の世界供給に支障が出てしまいます。もし、私たちが新たな検査装置開発を諦めてしまったら、表舞台に出れなくなってしまう次世代電子部品があります。電子部品の世界供給を陰ながら支える、検査装置のProfessional集団として、私たち東京ウエルズはこれからも新しい未来に貢献し続けられる企業を目指します。※自社調べ
主力製品のひとつの外観検査装置
男性
女性
<大学院> 茨城大学、慶應義塾大学、信州大学、千葉大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、横浜国立大学 <大学> 大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、北九州市立大学、近畿大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、法政大学、明治大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、中部大学 <短大・高専・専門学校> 沼津工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、富山高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校