最終更新日:2025/4/25

西三河農業協同組合【JA西三河】

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
愛知県

【商品企画】あなたのアイデアと名産品がコラボする!

  • 仕事体験
  • 対面開催
【商品企画】あなたのアイデアと名産品がコラボする!の紹介画像

愛知県の南西部・三河湾沿に位置する管内は、
年間を通し温暖な気候と矢作川のもたらす実り豊な大地に恵まれ、
多様な農作物を生産しています。

今回の1dayプログラムでは、
そんな農作物を使った商品企画を行います。
ぜひお気軽ご参加ください!
#西尾 #西三河 #JA

概要

就業体験内容 ※内容に変更がある場合がございます。

JA西三河の1dayプログラムでは、
地域の皆さまの生活の未来、
そして彼らにどのように貢献できるかを学び
JA西三河の業務がそのどの部分に携わっているのかを体験いただけます。

最初はわからないことだらけだと思います。
しかし安心してください。

業界の内容からはじめ、仕事の面白さなど、
年次が若い先輩職員も交えて楽しく知ることができます。

自由に質問できる時間も設けますので、
社会人になることからJA西三河のことまで、
なんでもお気軽にお聞きください。

■プログラム予定
1.自己紹介をしよう!

2.農協そしてJA西三河の概略は?

3.JA西三河ならではの商品を企画しよう!
 ここでは、JA西三河の営農部門が一番携わる農産物から
 どのような産直加工品ができるか、企画をする業務疑似体験を行っていただきます。
 企画に関しては、グループに分かれて考えていただきます。
 『少し難しそうだな・・・』と思ったあなた。ご安心ください。
 ターゲットやコストなど、ヒントを出しながら進めていきます。
 ぜひあなたのアイデアをカタチにしましょう。

4.先輩職員はどんな人?
上記のグループワーク終了後に、
先輩方からフィードバックがあります!
ですので年次が若い先輩職員と直接触れ合うことができます!

JA西三河の1dayプログラムの特徴は
◎初心者でも楽しめるコンテンツがたくさん!
◎職員と仲良くなれる!
です!


ぜひ一緒に楽しく、有意義な時間を過ごしましょう。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務一般事務・営業事務・アシスタント宣伝・広報企画・商品開発
開催地域 愛知
実施場所 西三河農業協同組合 本店
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月中下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部 全学科対象
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月1日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
※応募者多数の場合には抽選とさせていただきます
 予めご了承ください
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 総務部 人事課 人事担当 笠原
0563-56-3341
E-mail jinji@ja-nishimikawa.com
JA西三河 https://www.ja-nishimikawa.or.jp/
紹介動画ぜひご視聴ください https://www.youtube.com/watch?v=qiSWin7Rha8

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

西三河農業協同組合【JA西三河】

似た雰囲気の画像から探すアイコン西三河農業協同組合【JA西三河】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西三河農業協同組合【JA西三河】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西三河農業協同組合【JA西三河】のインターンシップ&キャリア