予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
『技術力×創造力』を両輪とした様々なSEがおり、活躍できるフィールドが幅広いのが特徴です。
お客様をトータル的にサポートするため、システム提案から設計、開発、運用・保守まで担当します。
全社員が営業マインドを持ちQCD(品質・コスト・納期)を考慮しながら取り組みます。
「文系理系は一切不問。新しいことを学ぶことが好きな若い人が増えれば、既存の社員たちにもいい影響があると考えています」と熊谷常務。
■エンジニアが営業も兼務私たちキューブシステムはSI(システムインテグレーター)として、IT業界を駆け巡ってきました。得意分野は暮らしの土台を支える社会インフラ。銀行や保険、証券といった金融、流通、電力など皆さんの身近な場面にあるモノやサービスを、縁の下の力持ちとして、ITの力で支え続けています。当社の最大の特色は、営業組織を有していないこと。お客様と共に働くエンジニアが日々の業務の中で新たな課題を見出し、その解決策をお客様に提案することで新たな案件獲得につなげています。そんな「総員営業主義」という視点から堅実に顧客満足度を高めてきた結果、東証プライム市場上場企業として世の中に評価されるまでになりました。■時代を先取りする技術・サービスに果敢に挑戦例えば新型コロナウイルスの流行を受けて、宅配会社様向けに“置き配”システムを作り上げました。流通業界にはAI発注システム、電力会社様向けにはエネルギーの小売化に対応するシステムも構築しています。直近では独自サービス「スマイルシェアプロダクト」がスタート。デジタル技術を使った福利厚生システムで、社員から感謝の思いを“コイン”という形で伝え、貯まったコインをお菓子などと交換する仕組みです。笑顔とピースが非接触型決済のサインとなる「スマイルレジ」も導入しており、DX(デジタルトランスフォーメーション)の力を使って、人と人の温かな関係性を深めていこうとしています。■挑戦する意志を歓迎現在、当社は中長期経営ビジョン「VISION 2026」を策定しています。「社員一人ひとりが、事業を通じて社会貢献し、企業価値の向上を目指す」を旗印に、新領域の開拓を目指しています。中でもクラウドへの移行、マイクロサービス化の実現を軸としたSIビジネスの拡大は、当社のさらなる成長の鍵を握っていると考えています。その中で新入社員として、新に仲間となってくださる方には、大いに期待を寄せています。「総員営業主義」という視点でいえば、モノを作る力とビジネスマインドの両方を併せ持つ人材が不可欠。無論、最初から全てできる人はいませんから、お客様との関わりの中で一つずつ積み上げ、継続して成長していけるよう私たちが支えていきます。変化する時代の中で、自分自身をも変化させていく。そんなアグレッシブな視点で挑戦を重ねてほしいと思います。
男性
女性
※係長級に占める女性社員比率
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、桜美林大学、神奈川大学、関西学院大学、京都大学、近畿大学、甲南大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、徳島大学、日本大学、兵庫県立大学、北海道大学、三重大学、明治大学、立教大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌大学、産業能率大学、滋賀大学、芝浦工業大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、信州大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京音楽大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、名古屋大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島市立大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女子大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山口県立大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学