最終更新日:2025/2/3

星野楽器(株)【Ibanez/TAMA】

業種

  • その他メーカー
  • 商社(その他製品)
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,500万円
年間売上高
226億95百万円(2024年10月期)
従業員数
155名

多くの楽器プレイヤーに愛されるギター/ドラムを届けています

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    楽器ブランド【Ibanez/TAMA】を有する弦楽器・打楽器メーカーです。

  • 職場環境

    若手社員もベテラン社員と対等に意見交換を行える雰囲気があります。

  • 安定性・将来性

    100年以上の歴史を持ち、日本を含む世界100か国以上に及ぶ市場を展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
世界中で知られるIbanez / TAMA。星野楽器の自社ブランドです。
PHOTO
主にロックミュージックで使われるギターやドラムなどを国内外で作り、世界中へ販売しています。

進取の気性を持ち、音楽文化へ貢献し続ける企業

PHOTO

1929年当時の社屋。星野書店から楽器部が独立し、合資会社星野楽器店が設立されました。

「進取の気性」とは従来の慣習にとらわれることなく積極的に新しい物事に取り組んでいこうという気質や性格のこと。当社は名古屋で創業した1908年当初から海外と直接取引を行っていましたが、それは戦前の一楽器店として極めてまれなことでした。100年以上の歴史を通じて受け継がれた進取の気性が、現在もこれからも星野楽器の原動力です。

当社は決して大きな企業ではありませんが世界規模の事業展開を行っており、その市場は100か国以上にも及びます。なかでも日本・アメリカ・ヨーロッパといった三大市場にはグループ会社を擁しています。中小企業である当社がグローバル企業に成長できた理由のひとつとして、若手社員からベテラン社員まで一人ひとりに幅広い業務が任され、それぞれが能力を発揮していることが挙げられるのではないでしょうか。若手社員も第一線で活躍しベテラン社員と対等に意見交換を行える雰囲気があります。

また当社には事業所や部署同士の関わりが深く距離が近いという中小企業ならではの強みもあります。各々別の業務を担当していても、目指すところは同じ「音楽文化への貢献」です。離れた事業所間で情報を交換して次の成果に繋げたり、複数の部署で連携してプロジェクトに取り組んだり、柔軟に仕事を進めやすい環境です。

会社データ

事業内容

PHOTO

名古屋本社

Ibanez / TAMAの楽器をお客様の元へ届けるまでの間において、小売りを除くほぼ全ての過程に関わる事業を行っています。

「音楽文化への貢献」に繋がるさまざまな仕事が星野楽器にはあります。当社に関心をお寄せくださった方はぜひ星野楽器グループWebサイトも併せてご覧ください。
本社郵便番号 461-8717
本社所在地 愛知県名古屋市東区橦木町3-22
本社電話番号 052-931-0381
創業 1908(明治41)年
設立 1981(昭和56)年
資本金 4,500万円
従業員数 155名
年間売上高 226億95百万円(2024年10月期)
事業所 ・本社
 愛知県名古屋市東区橦木町3-22

・Ibanez DIVISION 尾張旭オフィス
 愛知県尾張旭市南原山町石原85-2

・暁工場
 愛知県瀬戸市暁町3-31
関連会社 ■星野楽器販売(株)

■HOSHINO (U.S.A.) INC.

■HOSHINO EUROPE B.V.

■広州星野楽器製造有限公司

■広州星野楽器貿易有限公司
平均年齢 45.0歳(2024年11月時点)
沿革
  • 1908年
    • 星野書店楽器部として名古屋で創業
      ★文部省唱歌の伴奏楽器としてオルガン等を輸入
  • 1929年
    • 星野書店より独立、合資会社星野楽器店を設立
      ★国内卸販売開始
      ★イバニエズ・サルバドール社の弦楽器を直輸入
  • 1935年
    • ギターほか弦楽器の製造開始
      ★Ibanezブランド誕生
  • 1944年
    • 第二次大戦下、名古屋大空襲により社屋・工場共に焼失
  • 1948年
    • バラック小屋に近い店舗で営業再開
      ★べっこうピックの販売を呼び水に、アメリカや香港向けにギター輸出を開始
  • 1962年
    • 多満製作所を設立(愛知県尾張旭市)
      ★エレキギター&ギターアンプ製造
  • 1965年
    • 多満製作所にてドラム製造開始
      ★STARブランド誕生(1974年よりTAMAへブランド変更)
  • 1972年
    • ELGER CO.を米ペンシルバニア州に合弁設立
  • 1976年
    • 瀬戸物流センターを開設(愛知県瀬戸市)
  • 1980年
    • ELGER CO.をHOSHINO(U.S.A.)INC.に改組
  • 1981年
    • 合資会社星野楽器店を星野楽器(株)に改組
      多満製作所を星野楽器製造(株)に改組
  • 1982年
    • 星野楽器販売(株)を設立(愛知県名古屋市)
      ★国内卸販売を本格化
  • 1986年
    • 星野楽器販売(株)東京営業所を開設
  • 1987年
    • ロサンゼルス駐在員事務所を開設(アメリカ)
  • 1988年
    • 星野楽器製造(株)を移転(愛知県瀬戸市)
      ★新工場竣工
      星野楽器販売(株)大阪営業所を開設
  • 1999年
    • ヨーロッパ駐在員事務所を開設(ドイツ)
  • 2002年
    • SERLUI B.V.を買収(オランダ)
  • 2004年
    • 広州星野楽器製造有限公司が稼動開始(中国)
      ★ドラム生産拠点の拡充
  • 2007年
    • SERLUI B.V.をHOSHINO BENELUX B.V.に社名変更
      アイバニーズ ギター開発センターを開設(愛知県尾張旭市)
  • 2009年
    • 中国広州駐在員事務所を開設(中国)
      星野楽器(株)と星野楽器製造(株)が合併
  • 2011年
    • 広州星野楽器貿易有限公司を設立(中国)
      ★物流の効率化を図る
  • 2014年
    • 星野楽器(株)本社新社屋が落成(愛知県名古屋市)
  • 2017年
    • HOSHINO BENELUX B.V.をオランダ・マイドレヒトに移転
      同時に社名をHOSHINO EUROPE B.V.に変更
  • 2023年
    • Ibanez DIVISION 尾張旭オフィスを開設(愛知県尾張旭市)
  • 2024年
    • 星野楽器販売(株)本社新社屋が落成(愛知県尾張旭市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    75.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (28名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、社内研修会
自己啓発支援制度 制度あり
語学自己啓発援助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立芸術大学、北九州市立大学、信州大学、東京都立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、福井大学、福岡大学、室蘭工業大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、足利大学、石川県立大学、大阪産業大学、大阪商業大学、小樽商科大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東京外国語大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都立大学、同志社大学、東北大学、獨協大学、豊橋技術科学大学、長野大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟国際情報大学、日本大学、広島大学、福岡工業大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、名城大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校ESPエンタテインメント東京、神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校、中部楽器技術専門学校、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校

採用実績(人数) 年      2023 2024 2025(予定)
-------------------------------------------------------------
大卒院了     ―   ―    ―
大卒      6名  1名  3名
専門学校卒    ―   1名   ― 


※中途採用除く
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 3 3 6
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

星野楽器(株)【Ibanez/TAMA】と業種や本社が同じ企業を探す。
星野楽器(株)【Ibanez/TAMA】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ