最終更新日:2025/4/11

オリオンビール(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
沖縄県

募集コース

コース名
2026新卒採用
部門別採用となります。WEBエントリーシートご提出の際に希望する部門を選択してください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業本部

沖縄県内外の幅広い市場に向けて、製品の販売・販促活動を展開している部門です。また、製品を通じて、取引先様(飲食店・量販店・ホテル等)の課題解決をサポートし、ビジネスの成功に貢献します。

具体的には、飲食業界に向けて酒類製品の提案・販売を行う業務店営業部、スーパーマーケットやコンビニエンスストアに向けた営業活動を行う量販営業部、営業活動を支援するための戦略立案・キャンペーン企画・販促物の制作などを担当する営業企画部 といったチームで活躍して頂きます。
※業務内容の変更の範囲:会社の全ての業務

配属職種2 マーケティング本部

商品を通してオリオンブランドの更なる価値向上を担う、クリエイティブな部門です。

市場や消費者のトレンドをいち早くキャッチ・分析し、魅力的な商品の企画やプロモーション活動を行う事で、オリオンブランドのファンを増やしていきます。具体的には、一人ひとりが担当ブランドを持ち、商品企画・広告宣伝・ブランド戦略を担うオリオン・ブランドマネジメント課、イベント・マーケティングPRを担当するマーケティング・コミュニケーション課 といったチームで活躍していただきます。
※業務内容の変更の範囲:会社の全ての業務

配属職種3 海外事業部

We are expanding our sales to Taiwan, Australia, the United States, and other Asian countries such as Korea, China, and Hong Kong, as well as to New Zealand, Canada, and Europe.

To deliver the great taste of Orion Beer to people around the world, our International Sales Department is responsible for formulating sales strategies, developing local markets, and building our brand.

By selling our products with a deep understanding of the cultures and needs of different countries and regions, we are expanding the value of our brand globally. If you are excited about taking on the challenge of working in our International Sales Department, we look forward to hearing from you.
※業務内容の変更の範囲:会社の全ての業務

配属職種4 財務部/経理部

企業の「お金」に関する管理を担当する部署です。具体的には、当社の日々の取引や財務活動を記録する事でお金の流れを把握し、経営に必要な財務データを提供する役割を担っています。

財務状態を正確に把握する仕事であり、経営の基盤を支える重要な役割を果たします。また、日々の取引の記録や決算業務を中心に行いながら、会計や税務についての専門知識を深めていくことができる部門です。
※業務内容の変更の範囲:会社の全ての業務

配属職種5 SCM部

製品の製造から流通・お客様へお届けするまでの全体の流れを最適化し、コスト効率と品質向上を実現する部門です。物流管理課と購買課の2つのチームがあります。

物流管理課では、受注・荷役・出荷・輸送・流通加工・保管といった物流全般の業務管理と管理システムの整備を行っています。購買課は、原料や資材を適正な価格で購入し、納期内に手配する事が主なミッションです。国内のみならず海外からの購入手配も行うため、マルチな才能を活かすことが出来ます。
※業務内容の変更の範囲:会社の全ての業務

配属職種6 生産本部

最新鋭のテクノロジーを用いて製品の生産を担う技術職です。具体的には、オリオンビール名護工場にて、製造工程のオペレーションや機械設備のメンテナンス業務、製造計画の策定、エネルギー・ユーティリティーの管理、原材料や製品の品質管理といった業務を担当します。

ものづくりが好きな方、夢を持ち、実現に向けて行動が出来るチャレンジ精神のある方をお待ちしております!
※業務内容の変更の範囲:会社の全ての業務

配属職種7 人事総務本部

「笑顔」溢れる職場づくりを実現するともに、会社全体の更なる成長をサポートする部門です。社員一人ひとりが安心して働き、能力を最大限に発揮できる環境を整える役割を担っています。

具体的には、人材開発・採用・労務管理・人事制度の整備などを担う人事部や、法務・コンプライアンス管理に関する業務全般を担う 法務・コンプライアンス部 などで活躍していただきます。
※業務内容の変更の範囲:会社の全ての業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    当社My Pageよりエントリーしてください

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月以上
選考方法 【応募方法】
My Pageにてご応募ください。(募集締切:2025年3月5日)

1)書類選考

2)一次面接
  オンラインで実施致します。

3)適性検査
  ご自宅のPCで受検頂きます。

4)二次面接
  オンラインで実施致します。

5)最終面接
  オリオンビール本社にて対面での面接となります。

●選考フロー及び選考時期は、状況によって変更となる可能性がございますので、ご了承ください
●併願の場合、二次面接(部門長による面接)については職種ごとに実施する事がございます
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【必須】
当社My Pageより、指定のWEBエントリーシートをご提出ください

【任意】
自己PR資料をメールにてお送りください。動画・パワーポイント・PDFなど形式は自由です。 ご提出は任意となりますので、上記エントリーシートのみでのご応募でも問題ございません。
送付先:ori-saiyo@orionbeer.co.jp (新卒採用担当宛)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・2026年3月末までに大学・大学院・高専専攻科を卒業見込みの方
・卒業3年以内の第二新卒の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※生産本部のみ、理系の学部・学科が対象

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接で、沖縄県外からいらっしゃる場合は渡航費を支給致します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院卒・高専専攻科卒・第二新卒

(月給)203,600円

200,000円

3,600円

食事手当 3,600円/月(一律)

  • 試用期間あり

3ヵ月間
試用期間中の賃金面の条件変更は無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・在宅勤務手当・住宅手当・家族手当・営業手当・技能手当など
(支給条件あり)
昇給 給与の見直し:年 1 回
賞与 原則、役割給の 5.85 カ月分を支給する※会社業績及び個人の成績により変動
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休 2 日制
※エンジニアリング課動力のみ週休2日制(年間休日数は同一)
年間休日 123日(2024 年度)
有給休暇(入社年度 10 日付与)
誕生日休暇など会社独自の休暇あり
各種休暇制度あり(結婚・出産・育児・傷病・介護・慶弔)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・退職金制度あり
・社内公募制度あり
・高い育休取得率
・フリーアドレスのオフィス
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・保養施設あり
・スポーツジム利用料補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 沖縄

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.5時間以内/週平均

    ※エンジニアリング課 動力 のみ対象

  • 1)スーパーフレックス制
     【対象部署】
     ・営業本部 ・マーケティング本部 ・海外事業部 ・SCM部 ・財務部/経理部
     ・人事総務本部 ・品質管理課 (生産本部)
     ・エンジニアリング課 エンジニアリング(生産本部)・製造企画課(生産本部)
     【概要】
     コアタイム無し、1日の標準勤務時間・・・本社9:00~17:30 工場8:00~16:30(7.5時間)

    2)シフト制
     ●3交代勤務
     【対象部署】
     ・醸造課 醸造/ろ過(生産本部)・ エンジニアリング課 動力(生産本部)
     【概要】
      昼勤:8:00~16:30(休憩1時間)
      前夜勤:15:00~23:30(休憩1時間)
      後夜勤:23:30~8:00(休憩1時間)
     ●2交代勤務
     ・醸造課 ろ過(生産本部)・パッケージング課(生産本部)
      昼勤:8:00~16:30(休憩1時間)
      前夜勤:14:30~23:00(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

オリオンビール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
オリオンビール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. オリオンビール(株)の前年の採用データ