予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Do Our Best 私たちは安全を第一に、総合力を結集して、最高の作品を残すよう最善を尽くします
建物の企画・設計・施工・メンテナンスに至るまで一貫して対応できる総合建設業であることが当社の強みです
1級建築士合格「100万円」、1級建築施工管理技士合格「15万円」の合格祝い金制度あり
「自分が手がけた物件が、多くの人に長く愛用されることに、とてもやりがいを感じます」と新地さん。
今年で入社10年目になります。当社への入社を決めたのは、創業から100年以上にも及ぶ長い社歴を持つ会社であることと、一宮市役所など大型公共施設からオフィスビル、医療施設、マンション、一般住宅まで幅広い案件を手がけていることに魅力を感じたからです。大手ゼネコンなどに比べて、この会社なら幅広い内容の業務を手がけることができ、建設技術者としてより大きく成長できるチャンスがあると思ったからです。また、人事担当の方の親身な対応に社員一人ひとりを大切にする会社なんだとも感じました。入社後、約1カ月半の導入研修を終えてから、マンション建設の現場に配属となりました。私たちの仕事は、監督として施工現場の工程管理や安全管理を行うこと。最初は右も左もわからず、先輩から言われたことをこなすだけで精一杯の状態。上司や先輩たちとともに、現場で働くベテランの職人さんたちにもいろいろ教えてもらいながら、必死で仕事を覚えていきました。もちろん失敗もありますが、そうしたことも自分にとってはとても良い経験になったと感じています。これまでマンションや教育施設など、さまざまな物件を担当してきました。自分が手がけた物件が完成した時は、やはりとてもうれしいですね。「地図に残る仕事」に取り組むことができるので、やりがいも十分に感じています。監督の仕事は、10年経験を積んでも分からないことが出てくると言われるほど奥深いものなんです。これからしっかりと経験を積み重ね、お客様にも、職人さんたちにも信頼される監督になることが目下の目標です。(工事部 新地紅葉さん)
大型建築物から個人邸まで、皆様から必要とされる企業であり続けるために。
男性
女性