最終更新日:2025/7/4

システムセイコー(株)

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 金属製品
  • ソフトウエア

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 事務・管理系

社会や会社に役立っていると実感でき、達成感がある仕事です。

  • 渡辺 一重
  • 2020年入社
  • 群馬大学
  • 合成化学科
  • 総務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名総務

  • 勤務地群馬県

現在の仕事内容について教えてください

・総務業務一般
・全社ISO9001、14001事務局、環境報告書(WEB版)発行責任者
・新卒採用担当者
・各種補助金申請
・管理技術を活用した業務改善サポート


今の仕事で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことはなんですか?

「時間を守る」 時間を守ることは奥深いと考えています。会議出席時間に遅れないことはもちろんの事、会議主催者ならば終了時間も守らないといけません。依頼する、又はされた業務も納期厳守です。議事録発行も遅くなれば古新聞になってしまいます。日々、「時間を守る」にこだわっています。


あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

総務系の仕事は「直接的なプロフィット」を生むことができません。そのため、少しでも売上/利益に貢献した時、企業価値を高めることができた時に仕事のやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

中小企業の中でも勢いがあります。また、お付き合いしているお客様が「超一流」です。この2点で入社を決めました。


学生の皆さんにメッセージやアドバイス

私も社会人になった時は、何も分からない状態でした。新入社員の時は「がむしゃら」にがんばることです。数年たったら自分の得意とする技術をみがくことです。部門で1番、社内で1番、県で1番、業界で1番、日本や世界で1番。
そのために吉田松陰の言葉を送ります。夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。 一緒にがんばりましょう!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. システムセイコー(株)の先輩情報