本社(郵便番号) |
104-0032 |
所在地 |
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル 7F |
電話番号 |
03-3538-2943 |
本社郵便番号 |
104-0031 |
本社所在地 |
セントケア・ホールディング(株) 本社 東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル5F |
担当窓口(人材開発課) |
03-5540-4017 |
創業の想い |
「一生をかけて悔いのない自信と誇りのある生き方・仕事がしたい」 |
設立 |
1983年3月24日(昭和58年) |
資本金 |
17億7,240万5,767円(2024年3月末日時点) |
従業員 |
計11,416名 (内訳)正社員4,689名 契約社員6,727名 |
売上高 |
540億5,700万円(2024年3月末時点) _________________ 525億5,100万円(2023年3月末時点) |
代表者 |
代表取締役会長 村上 美晴 代表取締役社長 藤間 和敏 |
事業所 |
870カ所(2024年3月末日時点) |
平均年齢 |
42.7歳 |
関連会社 |
セントケア北海道(株)/(株)虹の街/セントケア東北(株)/セントケア宮城(株)/セントケア茨城(株)/セントケア千葉(株)/セントケア東京(株)/(株)ミレニア/セントケアDX(株)/セントケアりまいん(株)/セントケア神奈川(株)/ケアプランサービス(株)/(株)福祉の街/(株)アールスタッフ/セントケア・Replus(株)/セントケア山梨(株)/セントケア静岡(株)/セントケア中部(株)/(株)福祉の里/セントケア西日本(株)/セントケア三重(株)/セントケア和歌山(株)/セントケア岡山(株)/セントケア四国(株)/セントケア九州/セントワークス(株)/ケアボット(株)/セントワークス(株) |
募集会社 |
セントケア・ホールディング(株) セントケア北海道(株) セントケア東北(株) セントケア宮城(株) (株)虹の街 セントケア茨城(株) セントケア千葉(株) セントケア東京(株) (株)福祉の街 セントケア神奈川(株) セントケア山梨(株) セントケア三重(株) セントケア西日本(株) セントケア和歌山(株) セントケア四国(株) (株)福祉の里 セントケア九州(株) セントケア岡山(株) セントケア中部(株) セントケア静岡(株) セントケアりまいん(株) |
募集会社(北海道・東北) |
セントケア北海道(株) 【本 社】札幌市西区琴似1条6丁目4-3 札幌琴似第一ビル1階 【設 立】1990年4月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】55名(2024年3月末時点) 【資本金】1,000万円 【売上高】1億8,700万円(2024年3月時点) 【事業所】北海道
(株)虹の街 【本 社】秋田県北秋田市脇神字藤株囲の内14番地 【設 立】1989年年4月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】403名(2018年3月末時点) 【資本金】3,800万円 【売上高】25億200万円(2024年3月末時点) 【事業所】秋田県
セントケア東北(株) 【本 社】宮城県仙台市青葉区本町1-11-11 HANIX BUIL3F 【設 立】2007年4月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】410名(2024年3月末時点) 【資本金】5,000万円 【売上高】20億7,500万円(2024年3月末時点) 【事業所】宮城県、山形県、福島県
セントケア宮城(株) 【本 社】宮城県仙台市青葉区本町1-11-11 HANIX BUIL3F 【設 立】2007年8月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】523名(2024年3月末時点) 【資本金】5,000万円 【売上高】23億7,800万円(2024年3月末時点) 【事業所】宮城県 |
募集会社(関東) |
セントケア茨城(株) 【本 社】茨城県取手市新町3丁目2-8 菊地ビルF号室 【設 立】2007年10月 【資本金】5,000万円 【従業員】190名(2024年3月末時点) 【売上高】9億3,400万円(2024年3月末時点) 【事業内容】介護サービス
セントケア千葉(株) 【本 社】千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル12F 【設 立】2006年10月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】1,740名(2024年3月末時点) 【資本金】5,000万円 【売上高】81億4,000万円(2024年3月末時点) 【事業所】千葉県
セントケア東京(株) 【本 社】東京都中央区八丁堀4-10-11 ネオ神谷ビル4F 【設 立】2006年10月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】932名(2024年3月末時点) 【資本金】5,000万円 【売上高】47億4,800万円(2024年3月末時点) 【事業所】東京都
セントケア神奈川(株) 【本 社】神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル7F 【設 立】2007年4月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】1,339名(2024年3月末時点) 【資本金】5,000万円 【売上高】65億8,900万円(2024年3月末時点) 【事業所】神奈川県
(株)福祉の街 【本 社】埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-12-5 沢田ビル4階 【設 立】1980年6月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】496名(2018年3月末時点) 【資本金】4,500万円 【売上】27億4,600万円(2024年3月末時点) 【事業所】埼玉県 |
募集会社(中部) |
セントケア山梨(株) 【本 社】山梨県甲府市住吉二丁目4-8 アイダビル 2F 【設 立】2007年10月 【資本金】5,000万円 【従業員数】96名(2024年3月末時点) 【売上高】3億5,000万円(2024年3月末時点) 【事業内容】介護サービス
セントケア静岡(株) 【本 社】静岡県静岡市駿河区南町6-16 パレ・ルネッサンス 203号 【設 立】2007年4月 【資本金】5,000万円 【従業員数】427名(2024年3月末時点) 【売上高】19億4,600万円(2024年3月末時点) 【事業内容】介護サービス
セントケア中部(株) 【本 社】愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-29 広小路ESビル 5階 【設 立】2006年10月 【資本金】5,000万円 【従業員数】485名(2024年3月末時点) 【売上高】24億円(2024年3月末時点) 【事業内容】介護サービス
(株)福祉の里 【本 社】愛知県北名古屋市北野天神13番地 【設立】1983年12月 【資本金】6,000万円 【従業員】616名(内非常勤211名) ※2021年4月現在 【売上高】 25億5,570万円(2024年3月期) 【事業内容】介護サービス |
募集会社(近畿) |
セントケア西日本(株) 【本 社】兵庫県神戸市中央区多聞通2-4-4 ブックローン神戸ビル 西館 9F 【設 立】2006年10月 【資本金】5,000万円 【従業員】388名(2024年3月末時点) 【売上高】16億1,900万円(2024年3月末時点) 【事業内容】介護サービス
セントケア三重(株) 【本 社】三重県四日市市安島1-7-12 向島2ビル3A 【設 立】2007年8月 【資本金】5,000万円 【従業員】135名(2024年3月末時点) 【売上高】5億8,100万円(2024年3月末時点) 【事業内容】介護サービス
セントケア和歌山(株) 【本 社】和歌山県和歌山市紀三井寺840番地の39 【設 立】2007年10月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】382名(2024年3月末時点) 【資本金】3,000万円 【売上高】17億9,000万円(2024年3月末時点) 【事業所】和歌山県 |
募集会社(中国・四国) |
セントケア岡山(株) 【本 社】〒702-8036 岡山県岡山市南区三浜町1丁目1-20 コンフォールミハマ1F北端 【設 立】2022年7月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】 17名(2023年10月末時点) 【資本金】500万円 【売上高】6,700万円(2024年3月末時点) 【事業所】岡山県
セントケア四国(株) 【本 社】香川県高松市中新町11-1 アクア高松中新町ビル702号 【設 立】2007年10月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】825名(2024年3月末時点) 【資本金】3,000万円 【売上高】32億5,500万円(2024年3月末時点) 【事業所】徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
募集会社(九州) |
セントケア九州(株) 【本 社】熊本市中央区十禅寺一丁目3番1号 【設 立】2007年12月 【事業内容】介護サービス 【従業員数】1,044名(2024年3月末時点) 【資本金】3,000万円 【売上高】40億1,400万円(2024年3月末時点) 【事業所】福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県 |
募集会社(営業職) |
セントケアりまいん(株) 【本 社】〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル7階 【設 立】2023年1月18日 【事業内容】福祉用具レンタル・販売及び住宅リフォーム 【従業員数】200名(2024年3月末日時点) 【資本金】500万円 【売上高】21億6,400万(2025年3月末日時点) |
募集会社(本社) |
セントケア・ホールディング(株) 【本 社】〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル5F 【設 立】1983年3月24日 【事業内容】介護サービス 【従業員数】11,289名(2024年3月末日時点)正社員:4,738名/契約社員:6,551名 【資本金】17億7,240万5,767円(2024年3月末日時点) 【売上高】540億5,700万円(2024年3月末日時点) |
新卒1年目の成長物語 |
【先輩Iさん】 失語症のお客様が、必死に何か伝えようとしているものの、言いたいことを言えずに頭を抱えていました。根気強く対話を繰り返してお客様の伝えたいことを理解できたとき、お客様がとても喜ぶ姿を見て、寄り添うことの大切さを改めて感じました。
【先輩Yさん】 お客様を迎えに行くとすでにお亡くなりになっていたことがありました。毎日通われていた方で、前日も送迎やケアを私が担当しており、とても悲しい気持ちになりましたが、最期まで寄り添い、看取ることができるというのは、とてもありがたいことだとも思えました。
【先輩Aさん】 認知症で食事拒否の傾向があるお客様が、お食事を勧めると怒ってしまうことがありました。笑顔でお声がけをしながら、お客様のペースで根気強く介助することで、笑顔を見せてお食事を召し上がっていただけるようになりました。
【先輩Hさん】 施設内で感染が広がり、スタッフの人数が限られるなか、他のスタッフと協力してなんとか乗り切ることができました。お客様やスタッフからも感謝や労いの言葉をいただき、誰かのために行動するやりがいに気づくことができました。
【先輩Sさん】 レクリエーションがおもしろくないとおっしゃるお客様がいて、私自身もう少し新鮮味がある方がいいのではないかと感じていました。いろいろと試行錯誤して新しいレクリエーションを企画した結果、お客様にとても喜んでいただくことができました。それまでレクリエーションに対しては苦手意識があったのですが、今では得意と言えるまでになっています。
【先輩Aさん】 学生時代はほとんど自炊をしたことがありませんでしたが、入社してお客様のご自宅で料理する機会がたくさんあることを知り、お客様に満足していただきたいという思いで毎日自炊して腕を磨きました。その結果、お客様に料理の手際の良さや味をほめていただくまでになり、自分でも料理が得意になったと感じています。 |
沿革 |
-
1983年
- 高齢化社会の到来を鑑み、介護サービス事業を営むことを目的に、東京都台東区に日本福祉サービス(株)を設立
-
1985年
-
1992年
-
1995年
- 社団法人シルバーサービス振興会より「在宅入浴サービス従事者研修」及び在宅介護サービス従事者研修の指定研修機関」の認定を取得
-
1997年
-
1999年
-
2002年
-
2003年
- ピアサポート(株)を設立[現 連結子会社]
ケアプランサービス(株)を設立[現 連結子会社]
-
2003年
-
2003年
-
2004年
-
2007年
- 商号をセントケア・ホールディング(株)に変更し、事業を地域事業会社6社とシェアードサービス会社に継承して、持株会社体制に移行
-
2007年
- 北海道介護サービス(株)[現 連結子会社 セントケア北海道(株)]を株式取得により連結子会社化
-
2007年
- 連結子会社14社を設立し、旧コムスンの14県の事業を承継
-
2011年
- 四国3社、九州5社の連結子会社をそれぞれ合併し、セントケア四国(株)、セントケア九州(株)に統合
れもんケア(株)はセントケア和歌山(株)に統合
-
2012年
-
2014年
- セントメディカルサービス(株)を設立
(株)アールスタッフを連結子会社化 ケアボット(株)を設立
-
2015年
- (株)虹の街を連結子会社化
ちいき・ケア(株)を設立
-
2016年
-
2017年
- (株)シーディーアイを持分法適用関連会社化
(株)ミレニアを連結子会社化
-
2021年
-
2022年
- 東京証券取引新市場区分への再編に伴いプライム市場に上場
セントケア岡山(株)を設立 セントケアDX(株)を設立
-
2023年
- セントケアりまいん(株)を設立
セントケア・Replus(株)を設立
|