最終更新日:2025/2/3

関東食糧(株)

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
お客さまと真正面から向き合い、現場のニーズをキャッチして、最適な提案につなげていく。「食を通じて社会に貢献している」という確かなやりがいを感じられる仕事だ。
PHOTO
メディカルケア部では、入院中の患者さんや、高齢で食べる機能が低下した介護施設の入居者さんのために、栄養士が資格や専門知識を生かした提案を行っている。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業配送・商品提案・倉庫管理・仕入・商品開発 等

当社は飲食店などのお客さまに向けて業務用食材を卸しており、営業配送・商品提案・倉庫管理などに分かれて、それぞれの業務を担います。

・営業配送…倉庫にある業務用食材をトラックに積んでお客さま先に配送します。当社では、何万アイテムにもおよぶ食材を扱っており、営業配送担当の社員は実際に食材を見て商品の特徴を覚え、お客さま先で「現場のニーズ」をつかんでいきます。入社1年目は営業担当の先輩からサポートを受けながら、仕事の流れや進め方を学んでいきます。

・商品提案…飲食店などのお客さまに向けて、商品の提案を行う営業職です。日々、お客さま先を訪問し、コミュニケーションを図りながら現場ならではの「課題」をキャッチして、課題解決につながる提案を進めていきます。食材の提案に限らず、レジのDX化など、店舗全体を見ながら「食空間の創造」を実現できる提案を行い、お客さま飲食店運営をサポートすることが主なミッションになります。

・倉庫管理…メーカーから仕入れた食材をトラックからおろし、倉庫内に保管する「荷受け」と、飲食店などのお客さまからいただいた注文をもとに食材を「ピッキング」する仕事を担当します。重たいものを持つため体力が必要ですが、経験を積むことで知識が深まり、業務用食材のエキスパートになれます。

・仕入…食品メーカーと商談し、在庫が欠品しないように仕入れ数の調整・発注を行います。また、年に1度開催している「展示会」の窓口も担い、段取りなどをしていただきます。

・商品開発…鮮魚・精肉・酒類・食器など、カテゴリー別に食材を活用した商品開発を進めていきます。また、商品提案担当の社員と情報を共有し、お客さまに提案します。このほか、当社が推進している「さいたまヨーロッパ野菜研究会」の活動で、生産者とのパイプ役も務めます。

配属職種2 栄養士・管理栄養士

栄養士・管理栄養士の資格を取得した方を対象とした職種で、主に以下の仕事に携わっていただきます。

・資格を生かしたメニュー開発や提案
・商品の提案や営業

配属先はメディカルケア部で、「営業チーム」「エキスパートチーム」のいずれかのチームに所属となります。

メディカルケア部は、病院や介護施設のお客さまを専門に担当する部門です。塩分やカロリーなどを制限した「特別治療食」や、噛む機能や飲み込む機能が低下した方でも食べやすく処理した「ソフト食」など、タイプの異なる料理を提供しています。

営業チームの栄養士・管理栄養士は、お客さま先を訪問し、病院に入院している患者さんや介護施設の入居者さんに提供する食事のニーズをお聞きし、栄養学の知識を生かして最適な提案につなげていきます。エキスパートチームの栄養士・管理栄養士は、社内で新商品の開発などを担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 最終面接

  7. 内々定

選考方法 ○マイナビ2026よりエントリー
 エントリーいただいた方へ説明会等のご案内をさせていただきます
   ▼
○会社説明会/見学会
 エントリーシート
   ▼
○一次選考
 グループ面接
   ▼
○二次選考
 個別面接・適性検査
   ▼
○最終選考
 役員面接
   ▼
 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(選考時)
卒業(見込)証明書 、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 募集人数6~10名
栄養士・管理栄養士 若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒・大学院修了

(月給)252,800円

180,500円

72,300円

総合職 短大卒・専門卒・高専卒

(月給)250,800円

179,000円

71,800円

■総合職 大卒・大学院修了
252800円~(住宅一律手当10,000円、固定残業代45時間分62300円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

■総合職 短大卒・専門卒・高専卒
250800円~(住宅手当一律10,000円、固定残業代45時間分61800円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

※一律住宅手当:10,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)
※既卒者は最終学歴に準拠します。

  • 試用期間あり

3ヵ月(待遇条件変わらず)

  • 固定残業制度あり

固定残業代45時間分: 
62300円 (大卒・大学院修了)
61800円 (短大卒・専門卒・高専卒)
※既卒者は最終学歴に準拠します。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

諸手当 業務手当(固定残業代)、役職手当、家族手当、住宅手当、資格手当、交通費(上限20,000円)
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(6月・12月)2024年度実績
※1年目は継続月数×10,000円
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制(日曜日・水曜日)、年末年始、誕生日休暇、個人別指定休(5月、8月)
定休日は所属する部門によって異なります。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、退職金制度、保養所(草津)

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

健康経営優良法人2024 認定

勤務地
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

関東食糧(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 関東食糧(株)の前年の採用データ