最終更新日:2025/4/1

(株)セイバン

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
4,500万円
売上高
非公開 ※会社規定の為
従業員
合計:380名 ※2025年1月時点

~大切な人のために、こだわる。とどける。~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    若手からチャレンジができる企業です。失敗しても前向きに考え、どんどんチャレンジできます。

  • 職場環境

    仲間を第一に考えてくれる環境です。年次関係なく、チーム全体で協力して業務を進めています。

  • 戦略・ビジョン

    天使のはねランドセル以外にも、海外・大人向けバックパックなど多岐にわたる事業を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
セイバンは天使のはねランドセルを中心に事業を展開するメーカーです。世界中の子どもたちとそのご家族を笑顔にするため、多角的なチャレンジを始めています。
PHOTO
「キミが好きなの、キミが選ぼう。」をコンセプトに、自分だけのランドセルを選ぶことができます。200種類以上のランドセルから、自分色の6年間を作ります。

「ランドセルとは・・・・・・」

PHOTO

一つひとつ手作業で作られるランドセル。セイバンは、お子様とご家族の明るい未来のためにこだわり続けます。

「ランドセル」と聞くと、どんなものと答えますか?

「小学校に通うためのカバン」「6年間背負うもの」このように考える方が多いのではないでしょうか?
もちろん、その回答も正解です。
しかし、私たちは「ランドセル=愛情の象徴」だと考えています。
今から、10~15年前を思い出してみてください。
ランドセルを買ってもらう際、「ワクワク」「ドキドキ」した気持ちでいっぱいだったのではないでしょうか?
小学1年生になり、ランドセルを背負って学校に行くことが楽しみだったのではないでしょうか?
そのランドセルは、祖父母・親御さん・ご本人、そして私たちセイバン社員全員の想いが詰め込まれた愛情の象徴です。
小学校6年間という大切な時期を後押しするために、企画・製造・販売・サポートまで、想いを込めて行っています。
お子様・ご家族の笑顔を実現するために私たちはチャレンジし、大切な人のためにこだわり、とどけていきます。

今年で創業106年目を迎えるセイバン。
私たちは27卒の皆様を迎え入れ、次の100年へ向けてはばたいていきます。

会社データ

事業内容
【1】ランドセル事業
 ランドセルの企画・製造・販売・お客様サポート・リメイク
 ・天使のはね
 ・+CEL
 ・他委託ランドセル製造

【2】大人向けバックパック事業
 ランドセルの機能性や耐久性を参考に作っている大人向けバッグパック
 ・MONOLITH


【3】海外事業
 天使のはねランドセルで世界を笑顔に
 ・海外向けランドセル


【4】保育事業 
 大切な幼少期に、“生きる 力の基盤づくり”を行う
 ・セイバンスマイルこども園
本社郵便番号 679-4123
本社所在地 兵庫県たつの市龍野町片山379-1
本社電話番号 080-1400-4133(人事担当直通)
創業 1919年
資本金 4,500万円
従業員 合計:380名
※2025年1月時点
売上高 非公開
※会社規定の為
事業所 【本社】兵庫県たつの市

【支社】大阪府大阪市

【その他拠点】
■天使のはねランドセル直営店
14店舗
■MONOLITH直営店
 4店舗
■+CEL HOME STORE
 1店舗
■セイバンスマイルこども園
 1園
グループ会社 セイバンマーケティング(株)
セイバン・ファミリア・カンパニー(株)
(株)セイバンスマイルこども園
平均年齢 37歳
※2025年1月現在
企業PR動画 【キミが好きなの、キミが選ぼう。】
https://youtu.be/r1Bic3Go2dY?si=22XES3KnlkRoQvD0

【工場探検】
https://youtu.be/JHKzLxHw46c?si=1p4FjIoKFgHd-iWW
沿革
  • 1919年
    • 創業
  • 1946年
    • 本社工場(現室津工場)を兵庫県たつの市に設立し、ランドセル事業に注力し始める
  • 1973年
    • (株)西播を設立
  • 1977年
    • 波賀工場を新設
  • 1982年
    • 大阪に営業所を設立(関連会社スリーアイコーポレーション創業)
  • 1984年
    • 姫路工場を新設
  • 2001年
    • 天使のはねを開発し、商標登録を行う
  • 2011年
    • 泉貴章が代表取締役社長へ就任
  • 2014年
    • 初の直営店を表参道(東京都港区)にオープン
  • 2015年
    • 大阪支社を設立
      2店目の直営店を栄(愛知県名古屋市)にオープン
  • 2016年
    • スリーアイコーポレーション(株)と(株)松野が経営統合し、
      セイバンマーケティング(株)を設立
      3店目の直営店を心斎橋(大阪府大阪市)にオープン
  • 2017年
    • 4店目の直営店を三宮(兵庫県神戸市)にオープン
  • 2018年
    • 直営店を池袋(東京都豊島区)、横浜(神奈川県横浜市)にオープン
  • 2019年
    • 直営店を静岡(静岡県静岡市)、仙台(宮城県仙台市)
      立川(東京都立川市)、福岡(福岡県福岡市)にオープン
  • 2020年
    • 直営店を日本橋(東京都中央区)にオープン
      本社工場を兵庫県たつの市龍野に新設
      工場併設の「SEIBAN MUSEUM PARK」をオープン
      大人向けバックパックブランド「MONOLITH」を立上げ
  • 2021年
    • 「MONOLITH」初の直営店を丸の内(東京都千代田区)にオープン
  • 2021年
    • SEIBANスマイルメンバーズの会員募集を開始
      小学生のお子様・これから小学生になるお子様をお持ちの方に向けて登録するだけで小学校生活をサポートするサービス
  • 2022年
    • 子育て探究まなびメディア「Soda!Soda!」をオープン
      「どうして?」「あれは何?」のギモンを大切に、さまざまな視点を持った人々との会話や体験を通して、ファミリーで楽しめるメディア
  • 2023年
    • 「セイバンスマイルこども園」を開園
  • 2024年
    • 子どもと大人が大切な時間を過ごせる場所
      「+CEL HOMESTORE」を東京・表参道にオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 17 19
    取得者 1 17 18
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 32.3%
      (31名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【1年目】
 ■新入社員研修
   ⇒入社後1~2週間程度、自社についての研修・ビジネスマナー研修などを実施します。

【3年目】
 ■キャリアデザイン研修
   ⇒入社後の自らの成長と課題を振り返り、目指すキャリアに必要なスキルや知識、今後何を強化すべきか?の気づきを得ることを目的とした研修
 ■キャリアアップ研修
   ⇒問題解決の考え方やビジネスコミュニケーションの基礎を中心としたビジネスに必要なスキル・知識を習得し、現場で実践できるようになることを目的とした研修

【その他】
次世代育成研修、管理職者研修
    
自己啓発支援制度 制度あり
【eラーニング】
会社で指定している動画学習サービスの利用が可能です。
業務に関わる内容や社会人に必要な知識スキルの基礎等、様々な講座を視聴し学ぶことが出来ます。

【学習支援制度】
条件を満たせば受講費、教材費、試験費用など会社が負担する制度です。
資格取得やセミナー・研修等の受講にかかる費用を補助(上限5万円)

※社内規定あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事考課制度
キャリアデザイン研修
社内検定制度 制度あり
ランドセルコンシェルジュ検定(直営店スタッフ)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、鹿児島大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学
<大学>
愛媛大学、大阪教育大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西大学、関西福祉大学、関西学院大学、九州大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸大学、駒澤大学、島根大学、専修大学、都留文科大学、東京農業大学、同志社大学、名古屋経済大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、西日本工業大学、日本大学、阪南大学、広島大学、福岡大学、福山大学、佛教大学、文化学園大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
小井手ファッションビューティ専門学校、倉敷市立短期大学、奈良芸術短期大学

採用実績(人数) 2024年  11名
2023年  13名
2022年  11名

採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 9 10
    2024年 1 10 11
    2023年 6 7 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 10 0 100%
    2024年 11 0 100%
    2023年 13 1 92.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)セイバン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セイバンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セイバンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セイバンの会社概要