最終更新日:2025/4/1

(株)アグレックス【TISインテックグループ】

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • IT系

お客様と非常に近い位置で仕事をしています!

  • Y.M.
  • 2014年入社
  • 青山学院大学
  • 理工学部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

現在の仕事内容を教えてください

普段は生命保険会社に常駐し、業務システムの開発・運用を担当しています。例えば、資料請求する為に個人情報を入力するシステムなど保険商品取引の管理や、電話オペレーターの人が使用する内部システム、販売代理店・保険代理店さんが扱う業務システムなど、幅広く携わっています。


今の仕事のやりがいは何ですか?

入社2年目の時、半年以上にわたるプロジェクトに携わりました。
長期間携わったからこそ様々なエピソードがありますが、やはり忙しさも波があるのでこう盛り上がっているうちから本当に何日も頑張っていた事もあったり...。要件定義から最後のリリースまですべてに関わる事が出来、今振り返ると大変でしたがそれよりも面白かった気持ちが大きいですね。

仕事はたくさんの人とチームとして行うので、予定通りに対応ができなければチーム全体に影響が出る可能性があり、とてもシビアで大変な部分になります。でもだからこそ、短ければ半年、長ければ数年かかるプロジェクトを担当した時の達成感はやりがいの1つですね。


この会社に決めた理由は?

大きくポイントは2つ。まずは業務の幅が広いことですね。僕自身、就活している時に『SEになりたい』思いはありましたが、SEといっても漠然としたとしたイメージしか湧いていませんでした。
アグレックスでは、社内で色んな所にチャレンジ出来る環境が整っている事を知り、幅が広い選択肢の中から自分のやりたい事を決めていければ良いなと思いました。

あと、仕事は1人でやるものではないだろうと思っていたので、現場で働く社員の人柄や雰囲気を大事にしたいなと思っていました。先輩社員との座談会や会社の雰囲気見学を通じて、自分に合ってるなと感じました。


学生のみなさんへメッセージをお願いします!

「就職活動」は人生の中でも、1つの節目だと思います。今は色んな会社とか、色んな人に出会える凄く貴重な機会だと思うので是非沢山色んな物を見て欲しいなと思います。
就職活動はゴールではなく、そこに入ってからがスタートです。ぜひ色々考えて悩んだ上で、自分が納得いくような活動をしてください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アグレックス【TISインテックグループ】の先輩情報