最終更新日:2025/5/16

福井電機(株)

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億円
売上高
115億4,000万円(2024年3月)
従業員
176名

【オープン・カンパニー・仕事体験予約受付中】私たちは千葉県の日立特約店として、日立グループ各社の製品の販売・保守、関連する設備の設計・施工を行っている会社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地元の銀行や学校、公共の施設等の工事を手掛け、身近かつ誇らしい仕事に携われます。

  • 制度・働き方

    日立グループ各社の高品質な製品の販売・保守を行うとともに、設備の設計・施工も一貫提供しています。

  • 職場環境

    年休125日以上!2023年度の年平均有給休暇取得日数は10.2日と多く、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
【千葉県唯一の日立総合特約店】であり、創業から78年を迎えました。 地域密着型の企業として、真心のこもったサービスを提供しています。
PHOTO
【人々の暮らしを支える仕事】【やりがいのある仕事】【地元に貢献できる仕事】

目指すは「社長」「管理職」。大きな目標を口に出して言える会社です!

PHOTO

社員のスキルアップへ向けた協力は惜しみません。二人とも資格取得に積極的です。与えられたチャンスを逃さないことで、理想とする未来の自分を作り上げています。

電機系の職に就いている父親の影響で、大学では電機電子工学を専攻してきました。大学で見つけた当社の求人案内を見て、地元である千葉に特化した企業であることを魅力に感じ入社を決意。現在は施設部で空調設備工事の施工管理を行っています。
入社後は、諸先輩方の仕事を見学しながら書類作成などを手伝い、少しずつ業務を覚えていきました。初めて担当した現場は銀行の改修工事。先輩方とともに5名ほどの職人を管理しながら工事を進めてきました。取り付け台数も多く、銀行内には防犯カメラやパソコンなど重要な機器があるので、より注意深く取り組まなくてはいけません。養生をしたり、目に入りやすい場所に張り紙をすることで先を見通した注意喚起を行ってきました。
当社で扱う物件は地元千葉の銀行や学校、公共の施設が多いので、自分の行った工事を身近に感じられるとともに、誇らしく思える仕事です。
私は、やるならばトップを目指したい。将来は当社の社長になりたいです。今はまだ見習いの立場ですが、日々の業務に懸命に取り組み、経験を重ねながら少しずつできることを増やしていければと考えています。
<施設部 設備二課 小玉達也 2014年入社>

学生時代は役者を志望しており、働きつつ夢を追うため一度は予定の調整がしやすい企業へ就職しました。結婚を機に仕事に対する考えが変わり、転職活動を行う中で出会ったのが当社です。役者時代に培った自己表現を活かせる営業職であること、日立の特約店として第一線で活躍できること、この二つが入社の決め手になりました。
入社後はOJTで業務を学び、現在は空調機のルート営業を主に担当しています。日常生活で必ず必要になるエアコン。生活の中でも身につけた知識は役立つことが多く、家族や友人にも自慢できる仕事です。
私は特に入札案件に携わることが多く、複数のメーカーの中から日立製品を選んでいただくにはどうすればいいのかを考えながら商談にのぞんでいます。また、受注後は納期の管理や図面作成などレスポンスの良さを意識し、次の仕事へ繋がるように心がけています。
今後は課員のために更に良い環境を作り、広い視野を持って仕事に取り組みたいと考えています。そのためには上を目指さなくてはいけません。段階を踏み、いつかは管理職に就きたいですね。
<柏営業所 三重野智仁 2015年入社>

会社データ

事業内容
▼日立製品の中でも、工場の動力源であるモーターやコンプレッサーなどの電気機械器具、施設用・業務用の空調設備機器、重要な社会インフラである上水道施設などをメインとし、そのほかにも電動工具や住宅設備機器など様々な日立製品を取り扱っております。
▼また、販売したこれら日立製品をお客様に使用していただくための設備設計、施工、保守管理も行っております。
▼主な納入先は千葉県に本社や生産拠点を置いている優良企業様、中央省庁、千葉・茨城県内の自治体など様々です。

PHOTO

日頃からコミュニケーションをとることで、業務を円滑に進められる。働く社員たちの笑顔は、より良い環境を作ろうという同社の企業努力により培われたものです。

本社郵便番号 260-8524
本社所在地 千葉県千葉市中央区問屋町16-3
本社電話番号 043-241-6402
創業 1946年6月18日
設立 1960年10月1日
資本金 1億円
従業員 176名
売上高 115億4,000万円(2024年3月)
事業所 【本社】
千葉県千葉市中央区問屋町16-3
【銚子営業所】
千葉県銚子市小浜町2580-1
【柏営業所】
千葉県柏市中央2-10-1
【茂原営業所】
千葉県茂原市下永吉1458-1
【成田営業所】
千葉県成田市東町169
【茨城営業所】
茨城県水戸市白梅2-2-27
【物流センター】
千葉県千葉市中央区中央港2-5-13
業績 2024年3月 売上高115億4,000万円  経常利益9億4,000万円
2023年3月 売上高102億8,000万円  経常利益5億9,000万円
2022年3月 売上高108億6,000万円  経常利益4億2,000万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
日立で製品や技術の専門教育、会社独自の教育でヒューマンスキルの向上をはかります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
会社が定める認定資格を取得した場合、資格取得手当を支給いたします。
また、取得に要する受験料、写真代、交通費ほか支給いたします。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、植草学園大学、大阪産業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、学習院女子大学、九州産業大学、敬愛大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、淑徳大学、専修大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、東海大学、東京経済大学、東京情報大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、常磐大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、立正大学、麗澤大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
川口短期大学、専門学校神田外語学院、聖徳大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、千葉情報経理専門学校、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、東洋美術学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------
大卒   3名   4名    5名
短大卒  ー     ー     ー   
高卒   ー     ー     ー  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 1 4
    2024年 3 2 5
    2023年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

福井電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福井電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 福井電機(株)の会社概要